
1: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:36:14.292 ID:blmdP6ma0.net
賛成?反対?
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:36:41.531 ID:nJw+Pei+0.net
真ん中
3: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:37:52.705 ID:9yaHV2o50.net
タトゥー有りにしたらこれはタトゥーって言い張って堂々とヤクザが来るようになるから駄目
4: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:38:21.660 ID:x0Uh2DDc0.net
賛成
なんか見た目も汚いし入れてるのとかだいたいやべえ奴じゃん
温泉とか海水浴場の秩序や安全守るためにも要る
なんか見た目も汚いし入れてるのとかだいたいやべえ奴じゃん
温泉とか海水浴場の秩序や安全守るためにも要る
5: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:38:41.359 ID:Fu58OCNa0.net
ヤクザを寄せ付けない策としては仕方ない気もするけど
ヤクザでも半グレでもない人も大勢いるから差別ではある
応急処置であって根本的な解決になってないしな
ヤクザでも半グレでもない人も大勢いるから差別ではある
応急処置であって根本的な解決になってないしな
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:39:01.713 ID:Q/tDq89/0.net
日本で墨入れるってのはそうなるって覚悟の上だろうしいいんじゃない
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:39:17.706 ID:o328J0ug0.net
プールはラッシュガード着てればおkてとこ多いよね
8: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:39:42.476 ID:HCmZPgLIM.net
海外の人権団体から問題視されそうではある
9: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:40:48.274 ID:ofD5MBnUM.net
入れ墨入れた人「日本は差別社会。なぜ入れ墨で入場を禁止するのか意味がわからない」
10: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:40:55.396 ID:Fu58OCNa0.net
ちょっとでもリスクがあれば全部規制するみたいな日本の風潮は変えた方がいいな
ゼロリスク思考は経済の足も引っ張るし
ゼロリスク思考は経済の足も引っ張るし
11: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:41:42.891 ID:X2ymqF0h0.net
日本人はイメージで決めつけたがるから永久に無理だな
12: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:42:46.162 ID:IBvFkvZ4d.net
じゃあ禁止されてない外国行けばいいじゃん
13: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:43:16.416 ID:6B81eC/U0.net
入れるとこいっぱいあるけどな
14: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:43:53.710 ID:GQLgYJlJ0.net
いつ行ってもコテコテの和柄の入れ墨のおっさんだらけの銭湯に通えるか?
俺ならやばそうな所だから一回目の時点で二度と行かない
俺ならやばそうな所だから一回目の時点で二度と行かない
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:44:03.275 ID:rqNjdKWH0.net
海外もホワイトカラーは禁止定期
17: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:51:41.211 ID:iiHBBavea.net
日本ってのが何指してんだよ?
公権力なら反対だけど私人なら賛成
公権力なら反対だけど私人なら賛成
20: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:53:49.463 ID:O9QBSnNo0.net
なんかお前らすげえ頭お花畑な勘違いしてるけどさ
そもそも入れ墨・タトゥーするような精神性の連中が「プールとか銭湯入れませんよ」
って決まりを素直に聞くと思ってんの?
そもそも入れ墨・タトゥーするような精神性の連中が「プールとか銭湯入れませんよ」
って決まりを素直に聞くと思ってんの?
22: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:56:01.967 ID:iiHBBavea.net
>>20
そりゃ聞くかどうか期待できないけどさ
禁止しとけば警察呼べるし
そりゃ聞くかどうか期待できないけどさ
禁止しとけば警察呼べるし
23: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:57:06.181 ID:xarVTXF4d.net
>>20
そのルールがあることで破るやつをどうどうと蔑みの目で見れるから必要
そのルールがあることで破るやつをどうどうと蔑みの目で見れるから必要
24: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:58:15.357 ID:OP8JBt2n0.net
日本がそういう文化なのわかってるくせにあえて入れる日本人は頭が悪い
25: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 11:59:02.758 ID:yI+g+DkUa.net
自分から刺青した癖にプール入れろって騒いでるのクソダサい
26: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:01:37.515 ID:OtfQ040rd.net
高級なとことか隠れ家的なとこはあんま禁止してないよな
そもそもが他人と会わないし
そもそもが他人と会わないし
27: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:01:55.770 ID:Fu58OCNa0.net
お前らそういうとこだぞ
28: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:04:05.270 ID:x0Uh2DDc0.net
そもそも犯罪者に入れ墨するって文化だったから当たり前
29: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:06:41.816 ID:Fu58OCNa0.net
>>28
いつの時代の話だよ
ちょっと昔の価値観持ち出す老害より酷いこと言ってるぞ
いつの時代の話だよ
ちょっと昔の価値観持ち出す老害より酷いこと言ってるぞ
32: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:09:40.126 ID:x0Uh2DDc0.net
>>29
文化の歴史ってのは根強く残ってるもんやぞ
強い協調性だったりな
文化の歴史ってのは根強く残ってるもんやぞ
強い協調性だったりな
33: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:11:14.467 ID:Fu58OCNa0.net
>>32
だからそれが保守的で老害的だよねってこと
だからそれが保守的で老害的だよねってこと
30: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:09:11.702 ID:zk8vdPoPr.net
賛成反対以前に反対してる人達の言ってることが間違いが多過ぎてそこが気になる
34: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:11:36.231 ID:z7qSlP+Vd.net
俺は嫌な思いしてないから店側に任せるよ
44: 名無しさんがお送りします 2022/10/26(水) 12:18:11.093 ID:Nu0obMSe0.net
隠せばOKってそもそも根本的解決になってないよな。
だってトラブルになった相手が実は刺青入れてたとか嫌だろ
だってトラブルになった相手が実は刺青入れてたとか嫌だろ
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
29.
名前:
投稿日:October 27, 2022 11:08 ID:hjvdYQ.k0
昔刺青okな温泉施設行ったけど5人くらいのほぼ全身刺青の人がサウナ入ってきたときは怖かったよね
多分お付きの人だろうけど入る前に失礼しますって挨拶して礼儀正しい人だなっと思ったけど、その後ろからぞろぞろと入ってきて怖かった
出るときに思わず失礼しますって口から出るくらい怖かった
怖かったしか感想出ないくらい怖かった
多分お付きの人だろうけど入る前に失礼しますって挨拶して礼儀正しい人だなっと思ったけど、その後ろからぞろぞろと入ってきて怖かった
出るときに思わず失礼しますって口から出るくらい怖かった
怖かったしか感想出ないくらい怖かった
28.
名前:
投稿日:October 27, 2022 10:35 ID:nhJQinSp0
チャラいタトーより和彫のほうがよっぽど好感持てる。和彫りイコールヤクザはやめたほうがいい、あれは神様を背負って命がけの仕事してる覚悟の現れやから。
27.
名前:
投稿日:October 27, 2022 10:26 ID:iOx5zcO40
ってか海外でもまともな人はタトゥーしてないって聞くけど?
26.
名前:
投稿日:October 27, 2022 09:16 ID:S7.7tc7O0
脅しでタトゥー入れてるやつなんかおらんやろ
サイズ制限でOKのスパ銭は増えてる
サイズ制限でOKのスパ銭は増えてる
25.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:55 ID:MEpdeYfY0
スミなんて今日日はっちゃけた陰キャしか入れんてw
分別のある成人ならとてもとてもw
分別のある成人ならとてもとてもw
24.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:46 ID:MGCbjoXb0
>>18
じゃあ海外でもアクセサリー禁止な場所多いし刺青禁止も普通のことだな
アクセサリーみたいなもんなら、アクセサリーと同じく場所によって禁止されても文句は言えんよな
じゃあ海外でもアクセサリー禁止な場所多いし刺青禁止も普通のことだな
アクセサリーみたいなもんなら、アクセサリーと同じく場所によって禁止されても文句は言えんよな
23.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:44 ID:MGCbjoXb0
>>2
だからさ、それを言うのは自由だし、遅れてると思うなら変えればいいと思うけど、まだ変わってないのに墨入れて文句言うなよ
世間に受け入れてもらう前に自分のやりたいことやるな
本当に自分たちが正しいと思ってて日本がおかしいと思うなら、正々堂々とルールを変えろ
その覚悟もないのに墨だけいれて文句言いたいだけなガキなら、チー牛以下のダサさだから消えてろ
だからさ、それを言うのは自由だし、遅れてると思うなら変えればいいと思うけど、まだ変わってないのに墨入れて文句言うなよ
世間に受け入れてもらう前に自分のやりたいことやるな
本当に自分たちが正しいと思ってて日本がおかしいと思うなら、正々堂々とルールを変えろ
その覚悟もないのに墨だけいれて文句言いたいだけなガキなら、チー牛以下のダサさだから消えてろ
22.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:43 ID:fuiofvw10
日本だと、刺青はヤクザの構成員がするもの→指が無いとか武器持ってるとか、暴力振るう人達で怖い→公衆の面前に出てこないで欲しいってことで規制してんだろ?
穢れを嫌ったり自分の体を治療以外で傷つけるのを禁じてる皇族だと刺青禁止だぜw(承子女王がイギリスでヤリまくって遊んでた時に胸元にトカゲの入れ墨シール貼った写真出してきて「実際にタトゥー入れたら親から縁切られる(皇族追放)」ってミクシィで暴露してたw)
穢れを嫌ったり自分の体を治療以外で傷つけるのを禁じてる皇族だと刺青禁止だぜw(承子女王がイギリスでヤリまくって遊んでた時に胸元にトカゲの入れ墨シール貼った写真出してきて「実際にタトゥー入れたら親から縁切られる(皇族追放)」ってミクシィで暴露してたw)
21.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:32 ID:FDghWTNu0
自分で好きに入れといて
ギャーギャー言ってんなよクソだせぇ
ギャーギャー言ってんなよクソだせぇ
20.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:29 ID:E0ezPmqd0
ドレスコードみたいなもんだと思え
19.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:26 ID:uOHVhg8f0
入れ墨禁止にするならピアスも禁止にしろよ
18.
名前:
投稿日:October 27, 2022 08:07 ID:CQZiy.Qw0
墨なんざアクセサリーみたいなもんよ
気にしすぎ
気にしすぎ
17.
名前:
投稿日:October 27, 2022 07:44 ID:1rt44DRD0
刺青オッケーした店が今度は徐々に一般客が減って潰れた所あったな。まぁ、日本じゃ無理やろ。
16.
名前:
投稿日:October 27, 2022 07:35 ID:Cpk798kc0
海外ではって言うけど日本より治安の悪い国の人にはそもそも理解できないと思うよ
というかこれよ奴らがいつも言ってる文化の侵略だよね
というかこれよ奴らがいつも言ってる文化の侵略だよね
15.
名前:
投稿日:October 27, 2022 07:08 ID:ZUoBdB7j0
一般人からするとヤクザとか半グレのイメージしか無いからダメ
そしてまずはそいつらに刺青を止めさせないとイメージ改善なんか無理
そしてまずはそいつらに刺青を止めさせないとイメージ改善なんか無理
14.
名前:
投稿日:October 27, 2022 07:05 ID:JkPbR1C60
>>2
刺青タトゥー入れててまともな人はだれがいる?
そしてそれは全体の何割?
刺青タトゥー入れててまともな人はだれがいる?
そしてそれは全体の何割?
13.
名前:
投稿日:October 27, 2022 06:57 ID:tYPnP8EE0
女はヒジャブつけないとだめ。というのもあるんやから掘るのは自己責任
12.
名前:
投稿日:October 27, 2022 06:42 ID:3dVLsEE.0
実際には入れ墨入れてても入れる場所あるんだからそっちいきゃいいじゃん
11.
名前:
投稿日:October 27, 2022 06:23 ID:7qr86x8Z0
文句あるなら原因になったヤクザに言えよ
アンタらのせいでタトゥーが変なイメージになったとw
怖いから言えない糞雑魚wはちゃんとルールに従えw
アンタらのせいでタトゥーが変なイメージになったとw
怖いから言えない糞雑魚wはちゃんとルールに従えw
10.
名前:
投稿日:October 27, 2022 05:56 ID:un36g.ey0
タトゥー文化になる自分の体を改造して何が悪いという考えが主流になるので、整形への抵抗が無くなる
すると今度はそれに対するカウンターとしてポリコレが受け入れやすい土壌が出来る
そうなったらアメリカみたいにめちゃくちゃになるよ
自分の体を改造する事に本能的な拒否反応がある方がまともな感覚だと思うけどね
せめてポディペイント程度で満足すればいい
少なくとも他者を恫喝するような目的で入れ墨を入れるのなんて最低のメンタリティだとしか思わない
すると今度はそれに対するカウンターとしてポリコレが受け入れやすい土壌が出来る
そうなったらアメリカみたいにめちゃくちゃになるよ
自分の体を改造する事に本能的な拒否反応がある方がまともな感覚だと思うけどね
せめてポディペイント程度で満足すればいい
少なくとも他者を恫喝するような目的で入れ墨を入れるのなんて最低のメンタリティだとしか思わない
9.
名前:
投稿日:October 27, 2022 05:43 ID:ZjlqkZ5S0
>>2
法律的に簡単に説明できるよ
店は店長だったり店の持ち主のものでルールは店の持ち主がある程度自由に決められる
セクシーな格好をした人を遊園地が入園拒否するのも自由
法律的に簡単に説明できるよ
店は店長だったり店の持ち主のものでルールは店の持ち主がある程度自由に決められる
セクシーな格好をした人を遊園地が入園拒否するのも自由
8.
名前:
投稿日:October 27, 2022 05:38 ID:LErwgJ5E0
賛成。刺青禁止のサウナ施設に全身刺青入った輩がいたけど、くそ馬鹿でかい声で喋るわ、痰吐きまくって汚ねえわ、マナーなんてあったもんじゃねえ。刺青入れるようなやつはそういうやつなんだわ
7.
名前:
投稿日:October 27, 2022 04:47 ID:0a6Zq81L0
一生もんなのに気軽にいれるバカを増やさないためにも
これぐらい不便にしておいたほうがいいよ
これぐらい不便にしておいたほうがいいよ
6.
名前:
投稿日:October 27, 2022 04:45 ID:FB3fWSlY0
刺青入店OKの銭湯知らないで入ったことあってガッツリ和掘り入ってる人と湯船一緒に入ったことあるけどマジで緊張感やべーんだ 相手は何もしてないけど見えるだけで威圧感半端ないから禁止で本当にお願いします
5.
名前:
投稿日:October 27, 2022 03:57 ID:foOjFu.X0
墨入っててプール入りたい、海入りたいってゴネてるやつなんか一回も見た事もないけどな。ほとんどがちゃんとラッシュガード着て隠してるし、炎上してるバカなんかマジで一角も一角
4.
名前:
投稿日:October 27, 2022 03:54 ID:foOjFu.X0
未だに、江戸時代には入れ墨は犯罪者に入れるもので〜って言ってるやつがいるくらいだからな。そら色んな国に追い抜かれるはずよ。
3.
名前:
投稿日:October 27, 2022 02:59 ID:c7EYrsqg0
入れたらそう言うところには行けなくなりますよと説明とその同意をした上で入れたのに何故行きたがるのか意味不明
2.
名前:
投稿日:October 27, 2022 02:38 ID:MYg4DfDr0
日本人はなにかと見た目で判断して、差別するからな
タトゥーぐらいで入場できないというのは、海外であまりないし、人権上、どうしてそんなことができるのか法律的に説明できない
まあ、遅れた国としか言いようがない
タトゥーぐらいで入場できないというのは、海外であまりないし、人権上、どうしてそんなことができるのか法律的に説明できない
まあ、遅れた国としか言いようがない
1.
名前:
投稿日:October 27, 2022 02:20 ID:1Hw8O4Fk0
墨入れる欲求を満たした代償に、プールや温泉に入りたい欲求を捨てただけやん
ペット飼いたい欲求を満たすために、ペットOKの賃貸しか住めないの何が違う?
ペット飼いたい欲求を満たすために、ペットOKの賃貸しか住めないの何が違う?
確かタトゥーに寛容っぽいアメリカでも警察官や弁護士とかがタトゥー服からはみ出したらダメってとこあるんだよね
それも理由は市民から威圧感があるっていう声があったからとか
知り合いもアメリカ人の旦那に子供がタトゥー入れたいって言ったらどうするか聞いたら、
アメリカ人旦那が絶対反対するって言ってたらしい