
1: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:30:23.570 ID:pRTv22hS0.net
副業でプラス3~20万はあるけどさ…
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:30:40.272 ID:sIaMg2vQd.net
は?
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:32:52.737 ID:pRTv22hS0.net
結婚するには厳しいよなぁ…
8: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:33:39.676 ID:TMjq1DUtr.net
金がなくても結婚はできるが人柄や内面が伴わないと結婚以前に異性に相手にされない
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:05.457 ID:pRTv22hS0.net
>>8
そんな相手いねー
そんな相手いねー
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1666585823/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:33:44.338 ID:wlnXywUt0.net
暮らしていけるのが凄い
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:05.457 ID:pRTv22hS0.net
>>9
1人ならクソ余裕
1人ならクソ余裕
10: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:33:45.474 ID:/yZfu8mOd.net
共働き
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:05.457 ID:pRTv22hS0.net
>>10
必須やね
必須やね
12: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:34:36.897 ID:wlnXywUt0.net
アルバイト?
18: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:57.889 ID:pRTv22hS0.net
>>12
ちがう個人自営
ちがう個人自営
13: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:35:00.120 ID:3+VnLdDH0.net
田舎だとそのくらいで暮らしてる人はいくらでもいる
18: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:57.889 ID:pRTv22hS0.net
>>13
都内だよー
都内だよー
14: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:35:52.248 ID:wlnXywUt0.net
田舎の方が物価高いのに凄いな
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:36:17.078 ID:TZBGcnxW0.net
副業でプラス二十はすごいね
18: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:57.889 ID:pRTv22hS0.net
>>15
調子いいとねー
調子いいとねー
17: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:40:24.006 ID:X9/azkxuM.net
おれ37で30万だわ結婚もできそうにないし死にたい
23: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:41:50.606 ID:pRTv22hS0.net
>>17
手取り30なら余裕やろ
むしろ高給取りだろ
手取り30なら余裕やろ
むしろ高給取りだろ
64: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 14:17:33.945 ID:fQO5vQysM.net
>>17
手取り30万なら額面35万以上でしょう、勝ち組の方だわ。
年齢的に結婚は難しいが子供考えないで40歳以上狙えば大丈夫かも。
手取り30万なら額面35万以上でしょう、勝ち組の方だわ。
年齢的に結婚は難しいが子供考えないで40歳以上狙えば大丈夫かも。
19: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:41:09.100 ID:isZ6LaLf0.net
それ以下とかくさるほどほどいるぞ
27: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:44:26.543 ID:pRTv22hS0.net
>>19
まじ?
俺が1番底辺だと思ってたわ
まじ?
俺が1番底辺だと思ってたわ
22: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:41:44.446 ID:isZ6LaLf0.net
個人経営でそのくらい充分だがな
25: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:43:10.675 ID:4NfaDm/1a.net
27で30万だけど田舎だから金貯まる一方
26: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:43:48.758 ID:ws9nZhpJM.net
普通2~30万じゃない?
なんで下げるの?
なんで下げるの?
29: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:45:42.355 ID:pRTv22hS0.net
>>26
ん?なにが?
ん?なにが?
28: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:44:26.646 ID:3+VnLdDH0.net
自営業で給料低いといわれてもな
経費扱いでいくら使ってるのさ
経費扱いでいくら使ってるのさ
29: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:45:42.355 ID:pRTv22hS0.net
>>28
だからちゃんとレス見ろよ
会社員+個人事業だよ
だからちゃんとレス見ろよ
会社員+個人事業だよ
32: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:47:35.420 ID:olZM4V3/p.net
でも本業でボーナスあるんだろ?
35: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:49:18.326 ID:pRTv22hS0.net
>>32
あるよ、少ないけど
あるよ、少ないけど
33: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:47:42.961 ID:ZqIBygqwr.net
今もっと悲惨な奴沢山出てきてるから探せばいくらでも下はいるんじゃない?
上見てもキリが無いから下見て安心したほうが楽よ
上見てもキリが無いから下見て安心したほうが楽よ
35: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:49:18.326 ID:pRTv22hS0.net
>>33
下見る方が少ないと思う
下見る方が少ないと思う
37: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:50:58.174 ID:PnyYWNRbr.net
能力や実績の対価が給与だからなぁ
不満なら頑張ってスキルアップするか、今の会社の評価が不当と思うなら転職するかのどっちかだね
不満なら頑張ってスキルアップするか、今の会社の評価が不当と思うなら転職するかのどっちかだね
41: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:55:03.662 ID:pRTv22hS0.net
>>37
同じ職種で転職は考えてるねー
同じ職種で転職は考えてるねー
44: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:57:06.668 ID:ZkVKmnTVa.net
収入もだけど年齢がヤバい
51: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 14:01:35.770 ID:pRTv22hS0.net
>>44
皆歳とるんだぞ
皆歳とるんだぞ
47: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:59:22.771 ID:pRTv22hS0.net
的はずれな煽りばっかで嫌になるわ
せめて煽るなら理解してから煽ってちょうだいよ…
せめて煽るなら理解してから煽ってちょうだいよ…
49: 名無しさんがお送りします 2022/10/24(月) 13:59:50.051 ID:sgirC5UIr.net
まぁ終わってるか終わってないかのどっちかであれば終わってる
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:October 25, 2022 05:38 ID:GYh13duv0
短期的にはミスマッチが有っても、長期的には、その人の器に合った所に落ち着いて行く。
40近くにもなれば、その状態が、自分の居場所
40近くにもなれば、その状態が、自分の居場所
3.
名前:
投稿日:October 25, 2022 06:04 ID:cGuD3vif0
自分の給料が安すぎるとか言ってる自己評価が破綻している皆さんはまず自分の力でどれだけ稼げるのかシミュレーションしてみようね😉
90%以上の雇われは今日の飯代すら稼げないと言うのが現実だよ😉
経営層のアイデアや資本でしか飯を食えない雇われは自分がとても恵まれた環境にいる事を認識しようね😉
90%以上の雇われは今日の飯代すら稼げないと言うのが現実だよ😉
経営層のアイデアや資本でしか飯を食えない雇われは自分がとても恵まれた環境にいる事を認識しようね😉
4.
名前:
投稿日:October 25, 2022 06:11 ID:5OdQAyZK0
勝った17万
5.
名前:
投稿日:October 25, 2022 06:30 ID:P3rJ5.Dh0
正社員で事務職だが、手取り15だ。
お先真っ暗よ。
お先真っ暗よ。
6.
名前:
投稿日:October 25, 2022 08:07 ID:ZE9tWQ5n0
信仰心のない人間は、結婚しない方がいい。
その方が、世のため、人のため。
7.
名前:
投稿日:October 25, 2022 08:14 ID:ZE9tWQ5n0
結婚は、善意が裏目に出ては墓穴を堀る人生の墓場だ。
ゆえに信仰心のない人間は、結婚しない方がいい。
その方が、世のため、人のため。
信仰心なきものは、独身を貫くか、刑務所に入るかの二者択一でいい。
8.
名前:
投稿日:October 25, 2022 08:20 ID:ZE9tWQ5n0
同性婚には反対だが、同性愛は大いに結構。
そんな禁忌に手を出してまで信仰心を貫く必要はどこにもない。
9.
名前:
投稿日:October 25, 2022 08:22 ID:ZE9tWQ5n0
同性婚には反対だが、同性愛は大いに結構。
そんな禁忌に手を出してまで信仰心を貫くほどの安住の地はどこにもないのだから。
3交代で23万程度。