
1: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:03:00.71 ID:aMJCEFbTa.net
値段釣り上げたろ!
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:03:29.41 ID:aMJCEFbTa.net
ついでに値上げ前の予約はキャンセルしたろ!
10: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:04:31.21 ID:/GHUkxxe0.net
>>2
この人たちようキレないな
優しいわ
この人たちようキレないな
優しいわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:05:09.70 ID:Q8eWab7l0.net
>>2
これヤバすぎやろ
これヤバすぎやろ
155: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:59:54.66 ID:gcxeua6T0.net
値段つり上げだけならまぁええやろ思ったら>>2でドン引きしたわ
アホちゃう?
アホちゃう?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664992980/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:03:51.52 ID:aMJCEFbTa.net
ついでにキャンセル料は27日前から100%とったろ!
17: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:06:33.68 ID:+RJExlfdM.net
>>5
流石にこれはアウトやろ
流石にこれはアウトやろ
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:04:08.52 ID:pq/TYUO30.net
50倍海王拳や
11: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:04:44.18 ID:nVK8iMxI0.net
予約後にキャンセルってマジか
流石にやらかしすぎやろ
流石にやらかしすぎやろ
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:06:15.33 ID:02bMsA0cd.net
ヤバすぎて草
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:06:16.85 ID:aMJCEFbTa.net
ホテルセレクトイン八戸中央 なんJ 嫌い 怖い 泊まりたくない
サジェスト用です
サジェスト用です
21: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:08:11.51 ID:aMJCEFbTa.net
ホテルセレクトイン八戸中央 大嫌い 必要はない
23: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:08:35.48 ID:QqJz6Qdfp.net
これ後先考えてないよな
24: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:08:52.95 ID:pq/TYUO30.net
キャンセルしまくったれ
26: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:09:45.89 ID:weOW6Qd+0.net
そういやハシモトホームっていうパワハラ事件の会社も青森だったよな…闇が深い
27: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:10:00.91 ID:K7V2Qskf0.net
勝手にキャンセルは消費者センターいきやないか流石に
28: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:10:03.00 ID:+OrcMMwia.net
もう終わりだよこのホテル
29: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:10:24.38 ID:HiB+0CVk0.net
お前らホテルに対する誹謗中傷とか早めといたほうが良いぞ
一応な
一応な
31: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:11:12.37 ID:+OrcMMwia.net
>>29
どこにも誹謗中傷レスないんだよなあ
どこにも誹謗中傷レスないんだよなあ
35: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:02.52 ID:HiB+0CVk0.net
>>31
忠告だが?
忠告だが?
41: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:54.21 ID:PvLWpjgEa.net
>>35
ただの脅迫定期
ただの脅迫定期
46: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:14:19.59 ID:HiB+0CVk0.net
>>41
いや、どこが脅迫になってるの?
被害妄想やばすぎでしょ
このホテルを批判したくらいで不幸になるJ民が出てほしくないだけだけど
いや、どこが脅迫になってるの?
被害妄想やばすぎでしょ
このホテルを批判したくらいで不幸になるJ民が出てほしくないだけだけど
108: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:33:29.07 ID:69OMBghE0.net
>>29
誤字のせいではよやっとけと煽ってるようで笑う
誤字のせいではよやっとけと煽ってるようで笑う
30: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:10:36.14 ID:HiB+0CVk0.net
とかは止めといたほうが良いな
32: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:11:15.39 ID:MwO83tvcd.net
てか口コミ見ると星1は草
普段からやらかしとるな
普段からやらかしとるな
33: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:11:33.30 ID:9+ZhMb6b0.net
こういうのって会場近くのホテルに泊まっても思ったよりメリットないと思うわ
34: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:11:39.74 ID:ej3lFCv8a.net
これでGOサインを出した支配人の顔が見てみたい
36: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:12.78 ID:EjcGeFwZ0.net
20べぇ界王拳だぁ!!
37: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:28.71 ID:weOW6Qd+0.net
勝手にキャンセルって仮にお客さんが飛行機の手配とか住んでたらどうなるとか想像つかんのか?
38: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:34.35 ID:wXodKSmS0.net
目先の金欲しさに取り返しの付かない事をするんだなぁ
大陸のホテルじゃあるまいし…
大陸のホテルじゃあるまいし…
39: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:39.85 ID:8LeVxlLzd.net
こんなの目先の利益得るより長期的に見て信用落とす方が損やろ
40: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:12:52.58 ID:W8GEbhFaa.net
ぱっと見火事のあったホテルの宿泊値段釣り上げたのかと思った
43: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:13:24.90 ID:+rGaYqpJ0.net
別に会場近くでなくてもええんちゃう
開演まで間に合えば
開演まで間に合えば
45: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:14:04.25 ID:PvLWpjgEa.net
値上げっていっても品質等が上がるわけじゃないのに数千円が11万円以上ってやりすぎなんだよなあ…
19: 名無しさんがお送りします 2022/10/06(木) 03:07:58.40 ID:69OMBghE0.net
こんなの炎上するに決まってるのにようやるわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:October 06, 2022 17:19 ID:w6fe3vGA0
27日前からキャンセル100%って旅行業法違反にならないの?あれなんか規定あったよね
2.
名前:
投稿日:October 06, 2022 13:18 ID:FZsR.g6c0
11万で新しい予約入るんか
キャンセルした分まるまる損失になりそうだけど
キャンセルした分まるまる損失になりそうだけど
1.
名前:
投稿日:October 06, 2022 12:45 ID:9KOUY7Hy0
これでも予約するんやろ