
1: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:01:29.28 ID:bZXOuL1T0.net
ソニーグループは、家庭用ゲーム機「プレイステーション(PS)5」向けに開発が進む仮想現実(VR)ヘッドセット「PSVR2」について、2023年3月までに200万台という非常に強気の生産計画を立てている。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。
2: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:01:50.84 ID:bZXOuL1T0.net
IDCのアナリスト、フランシスコ・ジェロニモ氏は「相次ぐ生活必需品の値上げで消費者は娯楽への出費に対し後ろ向きになっており、景気減速が今より進めばソニーは生産計画を下方修正せざるを得なくなる可能性がある」と指摘する。
サプライヤーやパートナーは、ソニーGの強気な計画がいつまで持つか懸念する。一方、ソニーGは傘下の開発会社が手掛ける人気作「ホライゾン」のVR向け新タイトルを含む20以上のゲームを投入して、PSVR2の発売を後押しする計画だ。
サプライヤーやパートナーは、ソニーGの強気な計画がいつまで持つか懸念する。一方、ソニーGは傘下の開発会社が手掛ける人気作「ホライゾン」のVR向け新タイトルを含む20以上のゲームを投入して、PSVR2の発売を後押しする計画だ。
3: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:02:00.04 ID:bZXOuL1T0.net
ソニーGがプレステ向け「VR2」で強気の賭け、3月まで200万台
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-03/RIYK0FDWLU6D01
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-10-03/RIYK0FDWLU6D01
4: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:02:22.38 ID:bZXOuL1T0.net
ソニーの覇権来た!!
5: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:02:39.02 ID:o5r09UMM0.net
その前に5が普及してない定期
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664787689/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:02:44.09 ID:dJRrfLjn0.net
これもうVR元年だろ…
7: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:06.07 ID:RyiJ139e0.net
ソニータイムなるか?
8: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:14.20 ID:4F7Co+9W0.net
PSVR2「有線のみです。PS5でしか使えません。」
↑これいる?
↑これいる?
9: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:16.27 ID:roDB097TM.net
PS5もう買わないからVRもいらない
10: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:20.09 ID:7/HxzYtm0.net
令和VR元年やな
11: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:22.77 ID:ZI6WFXOS0.net
メタクエスト
12: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:23.05 ID:dkNMkWbG0.net
PCVRは?
13: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:26.64 ID:RyiJ139e0.net
evで危うい今日本を背負うのはSONYやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:03:46.83 ID:o5r09UMM0.net
VRが例えどんなによくても5が普及してないから意味ない定期
15: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:04:02.39 ID:lxkZCW++r.net
なんでVRって覇権取れなかったんだろ
今までにない、ゲームへの突入感が感じられる画期的なシステムだろうに
デメリットといえば、体感を共感しにくいことと、ヘッドセットが高かったことぐらいだし
今までにない、ゲームへの突入感が感じられる画期的なシステムだろうに
デメリットといえば、体感を共感しにくいことと、ヘッドセットが高かったことぐらいだし
24: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:06:10.40 ID:o5r09UMM0.net
>>15
配線が邪魔、眼と首が疲れる、ソフトがあんまない
結構デメリットばかり
配線が邪魔、眼と首が疲れる、ソフトがあんまない
結構デメリットばかり
38: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:07:59.19 ID:lxkZCW++r.net
>>24
でもVRの、ゲームへの突入感は、それらを持ってあまりある魅力じゃないの?
でもVRの、ゲームへの突入感は、それらを持ってあまりある魅力じゃないの?
44: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:08:51.51 ID:uY8a6iC2a.net
>>38
もしかして没入感って言いたいの?
もしかして没入感って言いたいの?
77: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:13:09.47 ID:lxkZCW++r.net
>>44
まぁ沒入感ともいうかな
まぁ沒入感ともいうかな
137: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:23:58.71 ID:OYw9svFAM.net
>>77
なんでこんな変換が出るんや
なんでこんな変換が出るんや
17: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:04:17.01 ID:KhkXmrKK0.net
日本だとps5すら売れてないのに何言ってだ
18: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:04:49.86 ID:JvW2Q8VQ0.net
3Dテレビと同じ運命や
19: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:05:18.94 ID:jHMtGypy0.net
昔は人気企業だったんだけどな
もう今や
もう今や
20: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:05:22.19 ID:s5LiOI9L0.net
こんなデカいもん付けるわけがないだろ
21: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:05:22.91 ID:jPHoyHQN0.net
ソニー製品は買いません
22: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:05:39.90 ID:tTPv3Cuda.net
Oculus買うわな
25: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:06:13.91 ID:9fTVGsVAM.net
なんでそれをINZONEでやらないんや????
26: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:06:26.69 ID:WIGI7ekwp.net
有線でPS5が必要って時点で話にならない
16: 名無しさんがお送りします 2022/10/03(月) 18:04:04.91 ID:SIwlBzMW0.net
ソニー…
変な名前の光回線はどうしたんや?
変な名前の光回線はどうしたんや?
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:October 04, 2022 00:25 ID:ZIe49fjd0
エロ特化で売れるとかいう幻想まだいだいてるやついるのか。ビデオデッキが普及したのは昔はエロを好きなときに見る方法がほとんどなかったからだぞ
6.
名前:
投稿日:October 04, 2022 00:15 ID:ZIe49fjd0
オールインワンのPICO4が5万以下で出るのに、PS5必須で有線で派遣ねえ
5.
名前:
投稿日:October 03, 2022 23:21 ID:nxgZn9tN0
DOAXVVをPSVR2対応にすれば売れるかもね
エロに特化させなきゃVRの普及はもう無理だよ
エロに特化させなきゃVRの普及はもう無理だよ
4.
名前:
投稿日:October 03, 2022 23:13 ID:PJPfRn.E0
頼むからPSアカウントで予約させてくれ
プレミアム限定でいいから
プレミアム限定でいいから
3.
名前:
投稿日:October 03, 2022 22:55 ID:0ohi.w250
ps5供給できない程度には材料足りてないのに、そんな作れるわけねえ
2.
名前:
投稿日:October 03, 2022 21:46 ID:G55s61fE0
どうせ転売ヤーにしか手に入らないだろ
1.
名前:
投稿日:October 03, 2022 21:42 ID:3Fx.DMOO0
市場規模が不明、ポリコレ地獄な環境のPSVRで今でさえ離れて行ってるサードに何をさせるつもりなんだ?
PCに押されてるくせにまだ殿様商売かよ
PCに押されてるくせにまだ殿様商売かよ