岸田総理 「戦後最大級の難局、自公は一部の隙間もなく」公明党大会で訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b294a3bb6074114f1fe5f25aeb30181884435427
https://news.yahoo.co.jp/articles/b294a3bb6074114f1fe5f25aeb30181884435427
3: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:04:00.932 ID:8G9yx13gd.net
まじでやばい…
4: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:04:20.325 ID:ocKPaU3v0.net
がんばえー!きっしー!
5: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:04:29.979 ID:pOEqnSfoM.net
もぉー野党しっかりして!
6: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:04:41.781 ID:0aXEHQHv0.net
結局安倍ちゃんのほうがましだったか
9: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:05:28.655 ID:NHSpPZEeM.net
>>6
安倍ちゃんが先に土台ぶち壊したせいだぞ
安倍ちゃんが先に土台ぶち壊したせいだぞ
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:05:55.634 ID:0aXEHQHv0.net
>>9
その意見には賛成しかねる
その意見には賛成しかねる
12: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:06:39.837 ID:z0AQNlEe0.net
>>6
死んでも国民に迷惑をかける壺人間
死んでも国民に迷惑をかける壺人間
7: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:04:44.222 ID:5jaw2PsU0.net
お前ら統一自民党のせいじゃん
カルトきっも
カルトきっも
8: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:05:16.754 ID:0aXEHQHv0.net
共産党という存在自体がカルトなので、いい勝負だとは思う
63: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:56:38.022 ID:81GB5umX0.net
>>8
日本共産党って欧州からテロ組織認定されてるからな
ぶっちゃけカルト宗教認定程度で大騒ぎしてテロ組織を政治組織にしてる日本人めちゃくちゃ頭がおかしい
日本共産党って欧州からテロ組織認定されてるからな
ぶっちゃけカルト宗教認定程度で大騒ぎしてテロ組織を政治組織にしてる日本人めちゃくちゃ頭がおかしい
11: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:06:24.662 ID:0iaQe35i0.net
岸田総理 「統一教会はダメー!創価学会は問題ない」
13: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:06:46.504 ID:xcx8jdh+a.net
自公にとっては壺問題で支持が揺らいでるのが1番の難局だろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:06:51.747 ID:RT4tBgNd0.net
自ら難局にしていくスタイル
15: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:06:55.304 ID:3uBTQaLT0.net
俺も注視するだけで給料もらいたーい
16: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:07:42.418 ID:5qLlbGSg0.net
お仲間だけは裕福になる政策しかいないもんね(´・ω・`)
17: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:08:20.602 ID:0aXEHQHv0.net
岸田はさっさと首にして積極財政派を総理にしろよ
67: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:59:43.393 ID:Fv8W5WEc0.net
>>17
こんな状況で積極財政なんてしたら円は更に下がるぞ
こんな状況で積極財政なんてしたら円は更に下がるぞ
69: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 17:01:45.911 ID:6EFy1qk10.net
>>67
黒ちゃんなら任期終わるまでジャバりそう
黒ちゃんなら任期終わるまでジャバりそう
18: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:08:36.015 ID:LLaWF/+70.net
30年間無策続けてきてどうにかなると思ってんのか
19: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:10:13.757 ID:0aXEHQHv0.net
緊縮財政派の財務省とその取り巻きが権力を得ている現在、これ以上は経済はよくならないよ
20: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:11:55.625 ID:LLaWF/+70.net
>>19
緊縮はしてないやろ
してたらこんなに国の借金は膨れ上がらない
支出>徴税やねん
緊縮はしてないやろ
してたらこんなに国の借金は膨れ上がらない
支出>徴税やねん
21: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:13:38.650 ID:0aXEHQHv0.net
>>20
緊縮財政派・増税推進の財務省がこの20年間猛威を振るったから景気が回復しなかった
安倍ちゃんは1度税率増を見送っているからな
もともとは民主党が3党合意という形で財務省の意見を全面採用したのが原因
緊縮財政派・増税推進の財務省がこの20年間猛威を振るったから景気が回復しなかった
安倍ちゃんは1度税率増を見送っているからな
もともとは民主党が3党合意という形で財務省の意見を全面採用したのが原因
24: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:16:28.133 ID:LLaWF/+70.net
>>21
だから20年も緊縮してたら赤字ここまで増えんてw
政府支出が徴税を上回ってるから赤字はつみあがるんだよ
だから20年も緊縮してたら赤字ここまで増えんてw
政府支出が徴税を上回ってるから赤字はつみあがるんだよ
26: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:17:34.734 ID:0aXEHQHv0.net
>>24
経済成長していれば国債残高は相対的に下がっていく
そうさせなかったのが財務省の対応
経済成長していれば国債残高は相対的に下がっていく
そうさせなかったのが財務省の対応
30: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:20:04.879 ID:LLaWF/+70.net
>>26
経済成長するかどうかは国の支出そこまで関係ねぇやろ
だいたい日本国内外に出回ってる日本円って政府支出なんかより民間貸し出しの方が遥かに多いんだからw
経済成長するかどうかは国の支出そこまで関係ねぇやろ
だいたい日本国内外に出回ってる日本円って政府支出なんかより民間貸し出しの方が遥かに多いんだからw
34: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:27:08.109 ID:0aXEHQHv0.net
>>30
来年度の骨太方針を決めるにあたって、安倍ちゃん率いる積極財政派と財務省率いる緊縮財政派の激しいバトルがあったこともしらないのか
岸田は緊縮派なのは当然
安倍ちゃんが亡くなって喜んでいるのは財務省と岸田一派くらいなんだよな
来年度の骨太方針を決めるにあたって、安倍ちゃん率いる積極財政派と財務省率いる緊縮財政派の激しいバトルがあったこともしらないのか
岸田は緊縮派なのは当然
安倍ちゃんが亡くなって喜んでいるのは財務省と岸田一派くらいなんだよな
37: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:29:50.309 ID:LLaWF/+70.net
>>34
バトルがあったからなんだって言うんだよw
国の支出なんて日本円の中のほんの一部でしかない
それの多い少ないで経済が成長するしないは決まらない
そもそも赤字垂れ流している以上緊縮なんぞやってない
バトルがあったからなんだって言うんだよw
国の支出なんて日本円の中のほんの一部でしかない
それの多い少ないで経済が成長するしないは決まらない
そもそも赤字垂れ流している以上緊縮なんぞやってない
40: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:31:48.244 ID:0aXEHQHv0.net
>>37
国債にはそれぞれ利息の支払いと元本の支払い期限がある
それまでにすべての「借金」を払えれば全く問題がない
今後経済が停滞してそれすらも払えなくなるほうが恐ろしいわ
国債にはそれぞれ利息の支払いと元本の支払い期限がある
それまでにすべての「借金」を払えれば全く問題がない
今後経済が停滞してそれすらも払えなくなるほうが恐ろしいわ
42: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:34:58.503 ID:LLaWF/+70.net
>>40
だから会話になってないやろ
赤字垂れ流ししている以上は緊縮なんてしてないし
そもそも民間貸し出しが多くを締める日本円の一部でしかない政府財政の緊縮の成否で経済成長は決まらん
だから会話になってないやろ
赤字垂れ流ししている以上は緊縮なんてしてないし
そもそも民間貸し出しが多くを締める日本円の一部でしかない政府財政の緊縮の成否で経済成長は決まらん
44: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:37:00.246 ID:0aXEHQHv0.net
>>42
企業のバランスシートには借り入れの部がある
どんな組織でもそう
借り入れなくして会社の運営がうまくいくわけがない
企業のバランスシートには借り入れの部がある
どんな組織でもそう
借り入れなくして会社の運営がうまくいくわけがない
47: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:40:35.269 ID:LLaWF/+70.net
>>44
会話になってねーよw
世の中に流通してる日本円は政府の支出が全てではないんだよ
民間銀行が信用創造を行って民間に貸し出ししているのが主なんだよ
政府のバランスシートは企業のバランスシートとは違う
企業に例えるなら1部署の支出でしかない
会話になってねーよw
世の中に流通してる日本円は政府の支出が全てではないんだよ
民間銀行が信用創造を行って民間に貸し出ししているのが主なんだよ
政府のバランスシートは企業のバランスシートとは違う
企業に例えるなら1部署の支出でしかない
48: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:40:47.266 ID:kpx17LPQ0.net
>>44
会社と国は全然違う
国は借金を全部返すの?返さないでしょ?
日銀に帳消しにさせるんでしょ?
会社と国は全然違う
国は借金を全部返すの?返さないでしょ?
日銀に帳消しにさせるんでしょ?
51: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:43:10.527 ID:0aXEHQHv0.net
>>48
同じだよ
組織というものを運営するには金が必要
借り入れた金を運用して利益につながれば万事OK
だが、それを実現するにはしっかりとした運営能力が必要
後手に回るより先手を取って経済を支える必要がある
最初からダメだと思ったらそこで試合終了
同じだよ
組織というものを運営するには金が必要
借り入れた金を運用して利益につながれば万事OK
だが、それを実現するにはしっかりとした運営能力が必要
後手に回るより先手を取って経済を支える必要がある
最初からダメだと思ったらそこで試合終了
52: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:45:04.662 ID:LLaWF/+70.net
>>51
お前みたいなのってどこで洗脳されてくるんだ
日本が緊縮どうのこうのって10年前の言説やぞ
お前みたいなのってどこで洗脳されてくるんだ
日本が緊縮どうのこうのって10年前の言説やぞ
53: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:46:54.569 ID:0aXEHQHv0.net
>>52
洗脳じゃないよ
単にお前が成長戦略を持つ経営者にはなれないだろうということだけはわかる
かといって俺が経営者になれる資質もないけどな
先見の明がなければ非常に厳しい
洗脳じゃないよ
単にお前が成長戦略を持つ経営者にはなれないだろうということだけはわかる
かといって俺が経営者になれる資質もないけどな
先見の明がなければ非常に厳しい
22: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:15:00.710 ID:jc6F+rSVM.net
戦後っていうか次の戦前じゃね?
38: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:29:51.522 ID:L2iUpwzo0.net
>>22
お前は未来人か
お前は未来人か
25: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:16:43.707 ID:3UBaA7Ei0.net
麻生とか言うゴミ
27: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:18:02.942 ID:y4hRZGN+0.net
日本の政治家で一番偉いのは岸田さんだからな?
28: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:18:42.502 ID:0aXEHQHv0.net
岸田はなんどか総裁選で敗れていて、仕方なく選ばれたのが現状じゃん
29: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:18:43.106 ID:5jaw2PsU0.net
岸田きっも
31: 名無しさんがお送りします 2022/09/25(日) 16:20:32.476 ID:ZS0rVFUd0.net
難局も注視していく姿勢が大事
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:September 25, 2022 22:04 ID:CVpjuvhF0
国って簡単に壊せるんだなって
6.
名前:
投稿日:September 25, 2022 21:06 ID:UWJHwKD.0
こんな事が戦後最大級の難局な訳が無い。
1ドル145円問題とて対処しない事が問題。
元総理が1人悲劇にあっただけやろうがい。
東日本大震災・阪神淡路大震災の頃に比べたら微塵の苦難も無い。(円安・原油高だけ解決しろ!)
1ドル145円問題とて対処しない事が問題。
元総理が1人悲劇にあっただけやろうがい。
東日本大震災・阪神淡路大震災の頃に比べたら微塵の苦難も無い。(円安・原油高だけ解決しろ!)
5.
名前:
投稿日:September 25, 2022 20:47 ID:ZD404de70
国賊と売国奴の老害まみれのカス自民
4.
名前:
投稿日:September 25, 2022 20:44 ID:m4d.QVTg0
あんたが国難定期
3.
名前:
投稿日:September 25, 2022 20:31 ID:fAMpFMtX0
無能世襲議員が好き放題している国が衰退しないわけがないだろ。
お前も国難の一部だ、謝罪して政権を野党に譲っても悪い考えとは思われないぞ。
お前も国難の一部だ、謝罪して政権を野党に譲っても悪い考えとは思われないぞ。
2.
名前:
投稿日:September 25, 2022 20:23 ID:OVXnPy.I0
なんで共産党をそこまで敵視するのかと思ったら壺の教理だったからって知って草
1.
名前:
投稿日:September 25, 2022 20:22 ID:XsyiXxyR0
勝手にピンチにしてるのは自民党やろ
国民を巻き込まんでくれる?
国民を巻き込まんでくれる?
今のは必要なこと何もしてこなかったのと余計なことしてきたツケやん