
1: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:51:32.80 ID:vfyR4Jd00.net
買ってるやつって馬鹿なの?
あったとしてもビタミン欠乏症レベルにたいしてビタミンDが効かなくもない程度やが
あったとしてもビタミン欠乏症レベルにたいしてビタミンDが効かなくもない程度やが
3: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:53:19.40 .net
>>1「論文があるからSTAP細胞は実在する」
9: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:55:13.24 ID:vfyR4Jd00.net
>>3
複数の大学研究機関が論文出してないやろ
やっぱ知能が低いんやな
複数の大学研究機関が論文出してないやろ
やっぱ知能が低いんやな
10: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:55:56.23 ID:c/ru2UGoM.net
>>9
そんなに言うなら論文はれよ
そんなに言うなら論文はれよ
13: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:56:51.44 ID:vfyR4Jd00.net
26: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:02:10.56 ID:c/ru2UGoM.net
>>13
普通言われる前にリンク貼るよね
仕事できなそう
普通言われる前にリンク貼るよね
仕事できなそう
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663815092/
<スポンサードリンク>
29: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:03:40.26 ID:vfyR4Jd00.net
>>26
論点ずらすところが末尾Mらしいね
ちゃんと中身理解できた?要点まとめてみ
論点ずらすところが末尾Mらしいね
ちゃんと中身理解できた?要点まとめてみ
37: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:04:55.29 ID:c/ru2UGoM.net
>>29
ワイは論文貼れとしか言ってないから論点も糞もないけど……ひょっとしてガチアホ?
ワイは論文貼れとしか言ってないから論点も糞もないけど……ひょっとしてガチアホ?
43: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:06:38.32 ID:vfyR4Jd00.net
>>37
だからその貼れという他力本願なところをググればすぐ出るよねって指摘したんやけど理解できてなかったみたいだね
だからその貼れという他力本願なところをググればすぐ出るよねって指摘したんやけど理解できてなかったみたいだね
50: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:08:15.31 ID:c/ru2UGoM.net
>>43
他力本願も何もこんなスレ立ててるんだから複数の論文を提示して当たり前なんだけど
何度も言わせんなアホ
他力本願も何もこんなスレ立ててるんだから複数の論文を提示して当たり前なんだけど
何度も言わせんなアホ
58: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:09:07.54 ID:vfyR4Jd00.net
>>50
当たり前じゃないよはい終わり
当たり前じゃないよはい終わり
61: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:09:35.73 ID:c/ru2UGoM.net
>>58
当たり前です
はい論破雑魚乙
当たり前です
はい論破雑魚乙
111: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:18:14.09 ID:VOYCfYbP0.net
>>61
キモいからしね
キモいからしね
139: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:22:16.76 ID:c/ru2UGoM.net
>>111
お前が死ね
お前が死ね
4: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:53:43.36 ID:yheVkP+j0.net
プラシーボ効果があればそれはもう薬効と同じやん
6: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:54:28.03 ID:8QhjlOg30.net
ビタミン錠剤でビタミン摂取出来なかったら飯食っても摂取できないやろ
何から摂取してもビタミンはビタミンや
何から摂取してもビタミンはビタミンや
7: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:54:30.58 ID:qsUXJBWi0.net
ワイは効果あったけど
12: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:56:48.05 ID:G8KdUxHT0.net
亜鉛だけはガチで効果ある
ドバドバや
ドバドバや
65: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:11:00.44 ID:pZs4vhL40.net
>>12
亜鉛はミネラルや
亜鉛はミネラルや
15: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:57:42.57 ID:QXumKP/o0.net
足りないビタミンを集中摂取するサプリなら効果がある模様
マルチになると足らないんやな
マルチになると足らないんやな
16: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:58:48.79 ID:89wlnUGa0.net
ビタミンDだけはサプリでいいから摂取しろ言われてるよな
17: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:59:07.91 ID:XFnKMsYu0.net
ビタミンの経口摂取に関する論文なんて大量ってか
経口摂取で吸収される前提の実験が当たり前に行われてるけど
経口摂取で吸収される前提の実験が当たり前に行われてるけど
19: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:59:34.92 ID:fMJbigEla.net
サプリ効果ないやろ派だけど、カフェインだけは効果あるわ
錠剤おすすめ
錠剤おすすめ
21: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:00:14.82 ID:Jmss5HM/0.net
>>19
カフェインの錠剤に手を出したら終わりの始まりな気がするわ
コーヒーでええやん
カフェインの錠剤に手を出したら終わりの始まりな気がするわ
コーヒーでええやん
167: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:26:47.57 ID:1+rJAVnu0.net
>>21
コーヒー口臭くなるし苦いやん
金額もカフェイン錠のが安いし
コーヒー口臭くなるし苦いやん
金額もカフェイン錠のが安いし
113: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:18:55.11 ID:/WtU5Cr+0.net
>>19
エナドリよりずっとコスパええのに流行らんよな
エナドリよりずっとコスパええのに流行らんよな
129: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:20:39.67 ID:QptyN6LQM.net
>>113
コスパで錠剤カフェイン摂取ってなんかもう薬物接種感すごくね
糖分と炭酸と一緒に入れる方が精神的に楽やわ
コスパで錠剤カフェイン摂取ってなんかもう薬物接種感すごくね
糖分と炭酸と一緒に入れる方が精神的に楽やわ
153: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:24:42.94 ID:/WtU5Cr+0.net
>>129
いうて医薬品ではないし濃縮したコーヒーみたいなもんやろ
昼休みちょっと前に飲んで昼休み寝ると午後いい感じに効きだすからお勧めや
いうて医薬品ではないし濃縮したコーヒーみたいなもんやろ
昼休みちょっと前に飲んで昼休み寝ると午後いい感じに効きだすからお勧めや
140: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:22:21.97 ID:eeIVd4R+0.net
>>113
エスタロンモカを見せびらかしながら学校で飲んでたわ
黒歴史
エスタロンモカを見せびらかしながら学校で飲んでたわ
黒歴史
143: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:23:10.40 ID:tTeBKmcb0.net
>>113
クッソ不味いしなぁ
クッソ不味いしなぁ
125: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:20:07.66 ID:tTeBKmcb0.net
>>19
カフェイン錠剤過剰摂取して三日間くらい眠れなかったことあるからカフェインの効力は痛いほどよく分かってる
軽くトラウマやわ
カフェイン錠剤過剰摂取して三日間くらい眠れなかったことあるからカフェインの効力は痛いほどよく分かってる
軽くトラウマやわ
213: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:36:00.42 ID:61kRP7cC0.net
>>19
偏頭痛に一番効くのエスタロンモカやわ
偏頭痛に一番効くのエスタロンモカやわ
219: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:36:28.91 ID:IPnUw6gma.net
>>213
胃ぶっ壊れるで
胃ぶっ壊れるで
226: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:37:57.18 ID:61kRP7cC0.net
>>219
空腹時に飲んだら死ぬかと思ったわ
空腹時に飲んだら死ぬかと思ったわ
20: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 11:59:51.16 ID:15D3dVLSr.net
効果あるぞ
一年間素うどんとサプリだけ食って生きてたから
一年間素うどんとサプリだけ食って生きてたから
27: 名無しさんがお送りします 2022/09/22(木) 12:02:45.96 ID:ve4EN9Rta.net
マルチビタミンはどうか知らんがイッチには何らかのビタミンが足りてないことは確か
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
8.
名前:
投稿日:September 22, 2022 22:02 ID:1nFwBthr0
イライラにはマグネシウムだ、鎮静効果あるし体内でMgイオンは筋弛緩に使われる
マルチビタミンは病気予防、寿命延長に影響なしって論文はいくつか見たことはあるね
個々のビタミンなら肯定的な論文ざらにあるし、ビタミン不足の為じゃない治療用医薬品も無数にある
マルチビタミンは病気予防、寿命延長に影響なしって論文はいくつか見たことはあるね
個々のビタミンなら肯定的な論文ざらにあるし、ビタミン不足の為じゃない治療用医薬品も無数にある
7.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:43 ID:MTNqT55T0
10円ぐらいで安いしミネラルとか亜鉛とかも入ってるからいいやと思ってたけど
6.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:42 ID:bzaLpjbK0
ビタミンが不足すると焦燥感で怒りっぽくなるからな
イッチ飲んだ方がええわ
イッチ飲んだ方がええわ
5.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:36 ID:bvBO.Z1x0
中身のない言い合いとカフェインの話ってなんのまとめなんだこれは
4.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:10 ID:y6XJqCur0
※1
カルシウムが足りないと怒りっぽくなるってのは、昭和の時代のデマだぞ
カルシウムが足りないと怒りっぽくなるってのは、昭和の時代のデマだぞ
3.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:09 ID:6kWYyJU50
DHCのビタミンB1飲んでたけど、何故かビタミンB1不足による嗅覚障害起こして購入止めた。
耳鼻科から処方されたビタミン剤はめちゃくちゃ効いた
耳鼻科から処方されたビタミン剤はめちゃくちゃ効いた
2.
名前:
投稿日:September 22, 2022 21:05 ID:xheuXNyM0
そもそもマルチビタミンとはどの製品を指しているのか。
俺にとってはトロピカーナ(ただのジュースだろあれ)ですが。
俺にとってはトロピカーナ(ただのジュースだろあれ)ですが。
1.
名前:
投稿日:September 22, 2022 20:56 ID:mDacsO7b0
とりあえずカルシウムが足りなさそう
脳みそが足りてないだけなのに