
1: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:43:35.16 ID:vNCnoz/s0.net
2: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:43:57.83 ID:ZUyF7JLha.net
フランス人のふりしてて草
3: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:44:50.53 ID:rXJMKC52a.net
お前も徴兵されろよ
5: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:45:44.74 ID:W0UsY4PZ0.net
むしろ、使ったら使った国が終わりじゃないか
6: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:45:45.89 ID:xHSsJr1hp.net
これ捏造だろ
ヨーロッパに住んでてこの無知さはあり得ない
ヨーロッパに住んでてこの無知さはあり得ない
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663728215/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:45:47.25 ID:rTuCudKT0.net
フレンチジョーク
8: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:46:14.11 ID:zRL4NM3Y0.net
小学生並みの分析
9: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:46:21.25 ID:W/Y9AB3y0.net
HAHAHA
ドイツにこてんぱんにのされたクソ雑魚やん
ドイツにこてんぱんにのされたクソ雑魚やん
10: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:46:39.89 ID:qiGv3M2y0.net
戦争って形態自体が時代遅れではあるんだよなあ
中国の超限戦が最先端じゃね
中国の超限戦が最先端じゃね
18: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:48:10.67 ID:+ct9Snn1M.net
>>10
の割には中国は日本に親中派の世論形成できてないよな
の割には中国は日本に親中派の世論形成できてないよな
23: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:49:42.83 ID:W/Y9AB3y0.net
>>18
いくら工作しても現実が地獄みてーな国のシンパにはなりにくいよね・・・
いくら工作しても現実が地獄みてーな国のシンパにはなりにくいよね・・・
63: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 12:04:44.59 ID:/DjkWKV70.net
>>18
日本て中国史の研究充実してるから
どうしても宦官だの生き埋めだの凌遅刑だので
コイツラの本性野蛮人やろて分かっとるしな
日本て中国史の研究充実してるから
どうしても宦官だの生き埋めだの凌遅刑だので
コイツラの本性野蛮人やろて分かっとるしな
21: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:49:07.15 ID:duV8vlaBd.net
>>10
超限戦理論の正しさは今回のウクライナ戦争で証明されたな
国家だけじゃなくて世界中の民間企業や民間人も巻き込んだ戦いになった
超限戦理論の正しさは今回のウクライナ戦争で証明されたな
国家だけじゃなくて世界中の民間企業や民間人も巻き込んだ戦いになった
27: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:51:27.51 ID:W/Y9AB3y0.net
>>21
世論を味方につけ世界を味方につけるってのは今の時代正しい行為やろね
世界と繋がって繁栄してる以上、世界を無視することはもうできなくなっとるから
世論を味方につけ世界を味方につけるってのは今の時代正しい行為やろね
世界と繋がって繁栄してる以上、世界を無視することはもうできなくなっとるから
11: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:46:43.18 ID:om4xxTL1p.net
ひろゆきが疑問系って実質否定してるだろ
12: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:46:51.82 ID:T2W/pVwCM.net
Aiひろゆきか
13: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:47:01.70 ID:gw4CyrsWa.net
自分が住んでるただの願望で草
14: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:47:02.26 ID:duV8vlaBd.net
他国へ核打ったらどうなるかは完全に未知数やからな
15: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:47:17.32 ID:RWGGjc7Lp.net
学校の授業中教師を論破する妄想ばかりしていると…こうなります
16: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:47:51.47 ID:QHAJpLmR0.net
馬鹿かよ戦う前から一番先に白旗挙げるのがフランス
そして侵略者に媚びへつらって戦後には被害者面
そして侵略者に媚びへつらって戦後には被害者面
19: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:48:43.90 ID:MmuPBRI20.net
パリが真っ先に陥落しそう
20: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:48:55.61 ID:eIa4fEDYa.net
イギリス😅
22: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:49:21.16 ID:ObygVq5x0.net
ビビるぐらい知識ないし頭悪い事実が本人が自己顕示欲に溺れて何にでも首突っ込むことで発覚するのすき
24: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:50:42.34 ID:Jh1cAZ4+0.net
核戦争に勝者はいないんだよなぁ
25: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:51:15.65 ID:GZ3tDDT5d.net
フランスなんて今戦争出来んやろ
国内にイスラムだらけやし
国内にイスラムだらけやし
26: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:51:17.17 ID:m//LV+Hr0.net
そのフランスはどこと戦争する想定なんだよ
30: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:52:48.18 ID:bh3pJflFa.net
>>26
ドイツしかないだろ
ドイツしかないだろ
87: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 12:16:39.85 ID:nHGrTgDP0.net
>>26
そらイギリスやろ
そらイギリスやろ
28: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:51:55.59 ID:ObygVq5x0.net
世界随一のド畜生国家であるイギリスが核を手放すわけがねえんだよな
37: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:54:19.02 ID:RKGhFjbva.net
>>28
海洋国家自称しておきながら金ないからって
正規空母手放した途端フォークランド攻めら
れた国なんだよな
海洋国家自称しておきながら金ないからって
正規空母手放した途端フォークランド攻めら
れた国なんだよな
29: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:52:02.52 ID:R6dH1xYN0.net
ロシア→中国→日本の順で滅ぼされるんだぞ
31: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:52:58.00 ID:6JRbNAGe0.net
ドイツだろ
晋ナチス帝国として復活する
晋ナチス帝国として復活する
39: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:54:26.41 ID:W/Y9AB3y0.net
>>31
安倍ちゃんが復活してフューラーになるんか?
安倍ちゃんが復活してフューラーになるんか?
33: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:53:39.12 ID:qAW6/FRn0.net
イギリスが核持ってないってマジ?
34: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:53:39.13 ID:ObygVq5x0.net
ドイツ殺したらフランス経済諸共滅び去るやん
なんでそんな手の混んだ自殺せなあかんねん
なんでそんな手の混んだ自殺せなあかんねん
35: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:53:47.23 ID:+diNo+6vd.net
バカ丸出しなんよ
36: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:54:01.36 ID:3TTYG4C40.net
なんで正真正銘の戦勝国であるイギリスが核持ってなくて即日降伏した雑魚国家だけがヨーロッパで核を持ってると思うんや?
38: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:54:22.18 ID:uAJLjuvW0.net
実際フランス革命戦争ではフランス対欧州でフランスが勝ちまくったからな
43: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:55:19.91 ID:8xFQvaYr0.net
>>38
でも普仏戦争で負けたよね?
でも普仏戦争で負けたよね?
48: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:57:19.41 ID:W/Y9AB3y0.net
>>38
太陽王さんとかナポちゃんの時代以外やと微妙感というか国土のわりにしょっぱい印象ある
太陽王さんとかナポちゃんの時代以外やと微妙感というか国土のわりにしょっぱい印象ある
54: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:59:24.30 ID:8xFQvaYr0.net
>>48
それは人口がドイツ対して少なかったから
それは人口がドイツ対して少なかったから
40: 名無しさんがお送りします 2022/09/21(水) 11:54:51.25 ID:ypZptLpHr.net
フレンチジョークや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:名無しさん。
投稿日:September 22, 2022 05:17 ID:vJVMmknr0
なんでひろゆきって専門家でもないのに知ったか発言するの?
5.
名前:
投稿日:September 21, 2022 17:36 ID:n5cvXJoS0
内紛起きて自滅しそう
4.
名前:
投稿日:September 21, 2022 17:26 ID:wnE0qWBb0
侵略とか植民地化が無理になった現代でヨーロッパの一国が勝つって状況が無いんだよなぁ。
周りの国全部崩壊したらフランスも実質負けしかない。
周りの国全部崩壊したらフランスも実質負けしかない。
3.
名前:
投稿日:September 21, 2022 14:53 ID:yWOJPZ8o0
片っ端から原発狙われて詰む未来しか見えない
2.
名前:
投稿日:September 21, 2022 14:29 ID:O6kVCGC.0
ドイツ アメリカは確実に敵に回るつーのに
ベルギー スイス ルクセンブルクの国民も
歴史的な背景から察すると内心どう思ってるかわからんぞ
ベルギー スイス ルクセンブルクの国民も
歴史的な背景から察すると内心どう思ってるかわからんぞ
1.
名前:
投稿日:September 21, 2022 14:16 ID:XdP6o.aS0
やっぱロシアが勝つって事やんな