スマホがAndroid
7: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:33:45.35 ID:Zg7nXfyc0.net
頭わるわる~
9: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:33:51.10 ID:yiEQExds0.net
でかい声出したとき
10: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:34:00.19 ID:zoNcWgXYd.net
築く定期
11: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:34:00.21 ID:vtf5p+XZ0.net
ラーメンが好き
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663666378/
<スポンサードリンク>
14: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:34:36.20 ID:yTIisa3C0.net
延々を永遠て書くのはそういうネタなんだよな?
15: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:34:36.59 ID:2Mptfu4G0.net
長文レス
16: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:34:51.85 ID:2TRbojks0.net
好きなスポーツ「やきう」
こいつwwww
こいつwwww
17: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:35:11.92 ID:wfYsCAFQM.net
必死チェッカーのトップページにID乗っちゃう
18: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:35:15.63 ID:p/cc2/EHa.net
なんJやってるやつ
22: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:36:40.47 ID:mJta7HQO0.net
全方位に優しくいい顔をする
無能特有の世渡り術 こういう奴に関わるとろくな事がない
無能特有の世渡り術 こういう奴に関わるとろくな事がない
26: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:37:32.51 ID:yiEQExds0.net
>>22
ワイはその意見に反対です
ワイはその意見に反対です
31: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:38:19.46 ID:p/cc2/EHa.net
>>22
ワイも反対やな
ワイも反対やな
39: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:41:12.92 ID:7XBD6tjJM.net
>>22
無駄に人の好き嫌いが激しいやつほど無能やで
特に仕事においては味方は多くて困ることなんかないからな
無駄に人の好き嫌いが激しいやつほど無能やで
特に仕事においては味方は多くて困ることなんかないからな
46: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:44:57.46 ID:nqHJrWN70.net
>>22
ワイやん
上司にも取引先にも客にも全方位に気遣いまくるから全然仕事進められん
ワイやん
上司にも取引先にも客にも全方位に気遣いまくるから全然仕事進められん
47: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:45:36.90 ID:UprWiU8Ed.net
>>22
ガチの円滑油やん 有能定期
ガチの円滑油やん 有能定期
65: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:56:32.61 ID:i31btp6U0.net
>>22
お前はそんな事すら出来ないから無能って言われるんだよ
お前はそんな事すら出来ないから無能って言われるんだよ
23: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:36:53.39 ID:WGCnGtfq0.net
ずとづの使い分けが出来ない
25: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:37:23.09 ID:ks6EoDul0.net
無駄に仕事増やしたがるなお給料は変わらない
その人家庭がうまく言ってないから現実逃避で仕事に没頭してるのかなと職場では噂になってる模様
その人家庭がうまく言ってないから現実逃避で仕事に没頭してるのかなと職場では噂になってる模様
27: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:37:39.98 ID:v6GrqDTbM.net
職場で業者にため口
28: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:37:45.65 ID:uu8dEUhg0.net
草を好きに置き換えてる奴
29: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:37:52.38 ID:nnQPqtK3d.net
コンビニでジュースを買う
30: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:38:10.18 ID:kHfZuTnsd.net
話の結論に至るまで3分くらいかかる
32: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:38:36.99 ID:4nrHMEeQ0.net
気づくをきずくと書く
36: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:39:49.11 ID:s1ZP78OQ0.net
大した根拠もなしに断定で物事を語る奴
41: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:42:07.68 ID:+6L97HE70.net
知的武装しようとしてる奴に色々突っ込んでしどろもどろになった時やな
42: 名無しさんがお送りします 2022/09/20(火) 18:42:13.37 ID:06RcTKtDd.net
球場の外野席で応援してる輩
お前が頑張れよってなるわ
お前が頑張れよってなるわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:
投稿日:September 21, 2022 22:19 ID:SlHvFHAn0
築かないやつ
12.
名前:
投稿日:September 21, 2022 16:17 ID:fo7xcSJj0
スレタイだけで1が頭悪いことはわかりますね
11.
名前:
投稿日:September 21, 2022 15:51 ID:LrHsdJtX0
気ずくで草
人が言ってもないことを拡大解釈するやつかな
人が言ってもないことを拡大解釈するやつかな
10.
名前:
投稿日:September 21, 2022 15:06 ID:pBHz9oWf0
ゆとり
9.
名前:
投稿日:September 21, 2022 14:35 ID:YuY3LFVH0
気づくを "きずく" と書いちゃうようなやつ
8.
名前:
投稿日:September 21, 2022 13:51 ID:f.w.qbJn0
>>1
知的武装しようとしてる奴に色々突っ込んでしどろもどろになった時やな
ネットの外でやるとこっちの方がバカというか残念な人って評価される
知的武装しようとしてる奴に色々突っ込んでしどろもどろになった時やな
ネットの外でやるとこっちの方がバカというか残念な人って評価される
7.
名前:
投稿日:September 21, 2022 13:03 ID:Jtlz9Chq0
仕事で同じメモを取る奴
6.
名前:
投稿日:September 21, 2022 12:42 ID:16h8O8Zv0
頭がいい人でも愚かな選択をする場合がある。
(例:太平洋戦争)
他人を見て馬鹿だなって思っても、もっと寛容でいよう。
迷惑をかけていないなら。
(例:ラーメン食うのに長時間行列に並ぶ人)
(例:太平洋戦争)
他人を見て馬鹿だなって思っても、もっと寛容でいよう。
迷惑をかけていないなら。
(例:ラーメン食うのに長時間行列に並ぶ人)
5.
名前:
投稿日:September 21, 2022 12:40 ID:OW7PWeD30
バリバリ財布
4.
名前:
投稿日:September 21, 2022 12:23 ID:hVjmk5070
駐車の時であきらかに頭から止めたら出る時大変だなって場所で隣が埋まったため出るのに四苦八苦してたの見た時(※コンビニは除く
食品関連の買物で1店舗で全て買物揃うのに数円安いからとわざわざ帰り道でもない場所へ買いに行く時、まだ他の品を見たかったとか他にも行く理由があるならともかく本当にそれだけ買って終わりだった時(※移動は車
理由が趣味とかでなく、安くあげるためだけに業者に頼まず自分でDIYなどするけど、その時間級考えたら節約でもなんでもないし素人がやる事じゃないなって内容のDIY内容や仕上がり見た時(もしくはそれやるだけためにおそらく1回しか使わないであろう道具を買ってた時)
食品関連の買物で1店舗で全て買物揃うのに数円安いからとわざわざ帰り道でもない場所へ買いに行く時、まだ他の品を見たかったとか他にも行く理由があるならともかく本当にそれだけ買って終わりだった時(※移動は車
理由が趣味とかでなく、安くあげるためだけに業者に頼まず自分でDIYなどするけど、その時間級考えたら節約でもなんでもないし素人がやる事じゃないなって内容のDIY内容や仕上がり見た時(もしくはそれやるだけためにおそらく1回しか使わないであろう道具を買ってた時)
3.
名前:
投稿日:September 21, 2022 12:18 ID:A2abOM.y0
イッチなんかあったん? 大丈夫? がんばろっ!
2.
名前:
投稿日:September 21, 2022 11:24 ID:rNpG.aZU0
スレタイ見ただけで察するものがあるよね
1.
名前:
投稿日:September 21, 2022 11:23 ID:M7w4e.hg0
きづくをきずくと書いた時
気付くなら、気が付く(気がつく)で分かりそうなものだが