
1: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 06:59:14.31 ID:Cx2Bv/CXa.net
家賃1万5000円
食費1万5000円
水道費2000円
電気費3000円
ネット費3000円
その他2000円
合計4万円
食費1万5000円
水道費2000円
電気費3000円
ネット費3000円
その他2000円
合計4万円
2: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 06:59:47.72 ID:8LuN1JaoH.net
食費かかりすぎ
5: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:24.02 ID:Cx2Bv/CXa.net
>>2
え?
え?
23: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:03:51.34 ID:8LuN1JaoH.net
>>5
ワイは月1万もかからんぞ
ワイは月1万もかからんぞ
29: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:42.02 ID:k3MO1LWRa.net
>>23
何食ってるんや
何食ってるんや
51: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:09:32.30 ID:8LuN1JaoH.net
>>29
焼きそばとか、ご飯に梅干しのっけたりする
ワイ1日1食か2食やからな
焼きそばとか、ご飯に梅干しのっけたりする
ワイ1日1食か2食やからな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663538354/
<スポンサードリンク>
53: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:11:12.18 ID:k3MO1LWRa.net
>>51
ちゃんとしたもの食え
イッチくらい頑張ってみ
年取ったら体ガタガタになるぞ
ちゃんとしたもの食え
イッチくらい頑張ってみ
年取ったら体ガタガタになるぞ
122: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:48:52.96 ID:QqKiXMq70.net
>>53
貧しいとその日生きることで手一杯なんだよ
貧しいとその日生きることで手一杯なんだよ
3: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:05.64 ID:gcJrvYqkd.net
田舎なら普通やで
7: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:42.66 ID:Cx2Bv/CXa.net
>>3
田舎の賃貸ならまあな
田舎の賃貸ならまあな
4: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:14.53 ID:ShALRWeX0.net
車ないのかよ
9: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:54.49 ID:Cx2Bv/CXa.net
>>4
今時車とか草
今時車とか草
94: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:36:09.61 ID:rWpiuBZz0.net
>>4
おまえ昭和脳やな
おまえ昭和脳やな
6: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:39.14 ID:r/NFY5HJ0.net
ガス代とガチャ課金計上しろ
10: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:01:16.26 ID:sL520Mck0.net
>>6
ガスと電気は同じや
ガスと電気は同じや
8: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:00:54.14 ID:fUR49Pmr0.net
家賃がまず無理やろ
12: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:01:41.15 ID:sL520Mck0.net
>>8
スーモで安い順に探したらいくらでもでてきたで
1万もあった
スーモで安い順に探したらいくらでもでてきたで
1万もあった
128: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:55:26.71 ID:s7xt0w+m0.net
>>12
あってもそんなとこ住めんわ
あってもそんなとこ住めんわ
11: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:01:21.13 ID:vJkIoW0k0.net
ええな
生活保護費は4万でええ
生活保護費は4万でええ
13: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:01:54.77 ID:sL520Mck0.net
>>11
まあ実際ええと思うわ
まあ実際ええと思うわ
131: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:58:41.60 ID:613KxzYeM.net
>>11
悔しいねえ
悔しいねえ
14: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:02:01.07 ID:O7dWYOsV0.net
ワオ月の食費4万くらいやが、断食でもしとんのか?
17: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:02:34.03 ID:sL520Mck0.net
>>14
いや、自炊しろや
いや、自炊しろや
31: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:49.89 ID:O7dWYOsV0.net
>>17
材料費とか諸々含めたら単身は自炊の方が高くならんか?
普段どんな料理してるか知りたいわ
材料費とか諸々含めたら単身は自炊の方が高くならんか?
普段どんな料理してるか知りたいわ
40: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:06:58.44 ID:sL520Mck0.net
>>31
メニュー決めて
肉か魚一種類、野菜か果物2種類ずつ毎日スーパー行って買うだけやで
400円以内に収まるよう意識しとる
メニュー決めて
肉か魚一種類、野菜か果物2種類ずつ毎日スーパー行って買うだけやで
400円以内に収まるよう意識しとる
125: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:53:30.41 ID:6breU/QJa.net
>>40
その量だと400円超えるだろ
その量だと400円超えるだろ
129: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:57:03.51 ID:kuVxGzpHa.net
>>125
厳密に原価計算したら約58円
こんなもんだ
厳密に原価計算したら約58円
こんなもんだ
15: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:02:29.82 ID:Bxn/i1uS0.net
食費15000円って何食うてんねん
20: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:03:21.40 ID:sL520Mck0.net
>>15
普通のもの
昨日は麻婆豆腐丼とチャーハンくったわ
普通のもの
昨日は麻婆豆腐丼とチャーハンくったわ
47: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:08:46.16 ID:Bxn/i1uS0.net
>>20
肉くえ
肉くえ
16: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:02:32.85 ID:NcAifIpv0.net
スマホ捨てんのか?
21: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:03:39.64 ID:sL520Mck0.net
>>16
ネット費ちゃんとあるやん
ネット費ちゃんとあるやん
18: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:02:58.33 ID:sL520Mck0.net
普通にワイ朝昼夜食って1万5000やぞ現状
19: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:03:16.45 ID:k3MO1LWRa.net
水道代2000円は安すぎるだろ
洗濯毎日しないのか?
風呂には浸からないのか?
ガス電気で3000円とかエアコンつけたら無理だろ
洗濯毎日しないのか?
風呂には浸からないのか?
ガス電気で3000円とかエアコンつけたら無理だろ
24: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:12.98 ID:sL520Mck0.net
>>19
ワイは水道毎月2000円しかかかっとらんわ
電気代も3000円前後やね
ワイは水道毎月2000円しかかかっとらんわ
電気代も3000円前後やね
22: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:03:50.61 ID:YFlCB13x0.net
年金保険NHK
28: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:40.45 ID:sL520Mck0.net
>>22
年金は免除
保険払うのはアホ
NHKは無視
年金は免除
保険払うのはアホ
NHKは無視
25: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:16.11 ID:Nf3oAIN70.net
電気代3000とか舐めすぎやろ
32: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:53.11 ID:sL520Mck0.net
>>25
普通やで
普通やで
26: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:26.95 ID:fPbCftdv0.net
家賃むずくね?
34: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:16.44 ID:sL520Mck0.net
>>26
ネットの使い方も知らんアホか?
ネットの使い方も知らんアホか?
27: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:37.82 ID:M6L5A80EM.net
食費1日500円てことやろ?
昼飯代で終わりやん
昼飯代で終わりやん
37: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:34.20 ID:sL520Mck0.net
>>27
いや、自炊しろや
いや、自炊しろや
30: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:04:48.41 ID:+HquVh9z0.net
服は?
38: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:46.75 ID:sL520Mck0.net
>>30
服なんか買い換えんやろきほん
服なんか買い換えんやろきほん
33: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:15.14 ID:tEbEx2420.net
食費どうやってるの?
自炊ってどんな物作ってる?
自炊ってどんな物作ってる?
35: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:24.04 ID:GvfvKm+4p.net
食費で10万飛ぶわ
Uber使えんやん
Uber使えんやん
44: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:07:31.54 ID:xPShZzbx0.net
>>35
自慢?
自慢?
36: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:05:25.95 ID:N3r0Soca0.net
電気で3万超えるわ
39: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:06:49.02 ID:Bxn/i1uS0.net
>>36
それはヤバすぎるやろ
一日中電気つけっぱなしにしてるんか?
それはヤバすぎるやろ
一日中電気つけっぱなしにしてるんか?
41: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:07:00.53 ID:KOk9Tiwx0.net
家賃1万って杵築市くらいしかない?
46: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:08:19.93 ID:sL520Mck0.net
>>41
どの県安い順にしたら1万から1万5000は普通にある
どの県安い順にしたら1万から1万5000は普通にある
42: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:07:17.17 ID:qNlzkxaS0.net
大学生の時は家賃省いてそのくらいで生活してたわ
48: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:08:49.00 ID:5sQxAvfR0.net
国保は免除できへんぞ
50: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:09:17.86 ID:sL520Mck0.net
>>48
7割減免でどうせ2000円くらいなもんや
7割減免でどうせ2000円くらいなもんや
54: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:11:12.23 ID:M4uRwxpj0.net
国民年金2万円:やぁ
国民健康保険2万円:ぼくも
国民健康保険2万円:ぼくも
57: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:11:41.60 ID:Cx2Bv/CXa.net
>>54
住民税非課税世帯の恩恵はやばいで
住民税非課税世帯の恩恵はやばいで
55: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:11:27.98 ID:XqhrD57z0.net
大学1年生の頃の鶏肉とパスタばっか食べてた時は食費それくらいだったわ
野菜もちょくちょく食べてはいたけど
野菜もちょくちょく食べてはいたけど
58: 名無しさんがお送りします 2022/09/19(月) 07:12:57.56 ID:sL520Mck0.net
まあ実際平和に生きてくだけならバカみたいに働かんでもこれくらい緩くてもええってことや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:September 19, 2022 12:00 ID:AqXthkML0
こいつ働いたこと無いんだろうな
2.
名前:
投稿日:September 19, 2022 12:23 ID:SrC.5RSZ0
年金免除、保険無加入…あっ⋯⋯(察し)
3.
名前:
投稿日:September 19, 2022 12:42 ID:932q3QiM0
車ないとか恥ずかしい
お金ないんだろうな〜
お金ないんだろうな〜
4.
名前:
投稿日:September 19, 2022 13:34 ID:icdvkwMr0
>>3
自論がアレ過ぎてヤバい奴っぽいし取れないんじゃね
自論がアレ過ぎてヤバい奴っぽいし取れないんじゃね