前に使ってた残り24回分の残債はチャラらしいんやが
すごくない?
すごくない?
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:49:44.05 ID:dpYZYE44r.net
何か落とし穴あるんかね?
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:50:35.92 ID:YnopRhB4H.net
落としてキズついててもいけるんやろうか
それなら神やん
それなら神やん
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:52:53.65 ID:dpYZYE44r.net
>>3
割れたりしてたらダメみたい
割れたりしてたらダメみたい
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:50:40.78 ID:/uyTswIf0.net
自分でアイフォン買って、2年後にそれ売ってみ。そのほうが得だから。
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:51:21.49 ID:/uyTswIf0.net
デメリットは一生抜け出せないことだな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660978138/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:52:44.13 ID:rLXdHhlj0.net
くっそ高い通信料取られ続けるからトータルには向こうが得する仕組みやで
そうすれば乗り換えされにくいし
そうすれば乗り換えされにくいし
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:53:24.90 ID:VxqiirED0.net
ワイもこれ入っとる
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:54:09.02 ID:dpYZYE44r.net
ワイモバイル回線契約してソフトバンクで端末を買ったんやが
ワイモバイルの月3G1980円が高すぎるのがミソなんよな
ワイモバイルの月3G1980円が高すぎるのがミソなんよな
79: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:17:38.25 ID:ypbWcSRS0.net
>>9
UQにしとけとあれほど...
UQにしとけとあれほど...
10: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:54:18.35 ID:zArCa4yf0.net
普通に損だけどね
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:54:28.04 ID:3Kbpq4x00.net
二年後に新しいのを買わされるだけやろ
ソフトバンク以外もやってなかったか?
ソフトバンク以外もやってなかったか?
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:56:20.17 ID:YnopRhB4H.net
>>11
ドコモのHP見たらドコモもやってるみたいやわ
ドコモのHP見たらドコモもやってるみたいやわ
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:57:49.68 ID:dpYZYE44r.net
>>11
型落ちスマホ持たされた上に
コレを一生ループさせられるだけなんかね?
というか回線はソフトバンクじゃなくてええらしいが
それでソフトバンク側になんのメリットがあるんやろう?
型落ちスマホ持たされた上に
コレを一生ループさせられるだけなんかね?
というか回線はソフトバンクじゃなくてええらしいが
それでソフトバンク側になんのメリットがあるんやろう?
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:55:04.43 ID:fMzO0bsx0.net
お返しプログラム
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:55:44.82 ID:dpYZYE44r.net
楽天モバイルが来月あたりから月1000円取るようになるから
この機会に乗り換えたんやが問題ないよな?
この機会に乗り換えたんやが問題ないよな?
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:56:46.40 ID:LRh/wtXm0.net
客に得させることを考えるわけない🥺
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:57:05.18 ID:/uyTswIf0.net
自家用車でもやってるで。
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:57:06.95 ID:Sc0mqQqCM.net
二年後に強制でとりあげられるの草
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:58:00.27 ID:/uyTswIf0.net
レンタルと変わらん
一生自分の財産にならない
一生自分の財産にならない
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:58:15.29 ID:DACj7T/Np.net
機種変更しないならそのまま48回分払うだけやで
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:58:51.21 ID:L1sYV4uY0.net
ただの有料レンタルやん
73: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:13:16.71 ID:kRZLI+hBd.net
>>22
買い取りたければ後から全額払いに切り替えることも出来るで
買い取りたければ後から全額払いに切り替えることも出来るで
23: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:58:54.44 ID:dpYZYE44r.net
その前にワイモバイルを使うメリットを
ワイに説いてくれや
ワイに説いてくれや
32: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:01:39.14 ID:/uyTswIf0.net
>>23
格安と比較して(プラス1000円)
ショップがある(相談可)
通信電話の安定
この2つ1000円払う価値があるかどうかやね
格安と比較して(プラス1000円)
ショップがある(相談可)
通信電話の安定
この2つ1000円払う価値があるかどうかやね
39: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:03:32.97 ID:lMx46dMw0.net
>>23
家族割or固定回線込みなら月900円で純正SB回線
家族割or固定回線込みなら月900円で純正SB回線
77: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:16:54.21 ID:z8r8mfOo0.net
>>23
ワイモバイルは家族割で2人以上が1980円を980円で使えるなら価値がある
一人で入って1980円はアホちゃうんか
ワイモバイルは家族割で2人以上が1980円を980円で使えるなら価値がある
一人で入って1980円はアホちゃうんか
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:59:21.99 ID:i3iOgT4hd.net
2~3万損しとるぞ
売ったり買ったり面倒なやつはこれにしたほうがええな
売ったり買ったり面倒なやつはこれにしたほうがええな
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:59:28.34 ID:g9XAuPOS0.net
騙されてるでそれ
26: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 15:59:52.68 ID:dpYZYE44r.net
レンタルや言うたって
2年も使った古いiPhone返してもらっても
ソフトバンク側は仕方なくね?
2年も使った古いiPhone返してもらっても
ソフトバンク側は仕方なくね?
33: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:01:42.75 ID:Sc0mqQqCM.net
>>26
高く売れるで
外国にも売れるし
高く売れるで
外国にも売れるし
27: 名無しさんがお送りします 2022/08/20(土) 16:00:14.38 ID:k27tSg9TM.net
無限ローンと同じや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:August 20, 2022 23:35 ID:o1JJ.laW0
ワイモバイルのデメリットは数多く報告されてるようだからググれば分かる。経験談から言えば解約が物凄く面倒。気が弱い人にはオススメしないわ。