
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:51:24.14 ID:YOnpSDH20.net
PayPayユーザー5000万人突破。2.5人に1人が使う「社会インフラに」
PayPayは18日、登録ユーザーが5,000万人を突破したと発表した。2018年10月のサービス開始から3年10カ月での達成で、日本の人口の約2.5人に1人がPayPayを利用。「決済を担う社会インフラとして成長し続けている」(PayPay)としている。
5,000万人はアカウント登録を行なったユーザー数の累計。サービス開始以来、年間約50回のアプリアップデートを行ないユーザーの利便性を追求。開始当初は、支払いに特化した「決済」アプリだったが、今ではアプリ内で、資産運用や保険、ローンなどの金融系のサービスや、ショッピング、映画の予約、フードデリバリーなどの幅広いサービスを提供する「スーパーアプリ」に進化した。加盟店は374万カ所。
国内QRコード決済におけるPayPayのシェアは決済取扱高、決済回数ともに約3分の2を占め、国内No.1。また、マイナポイントの登録先としてPayPayを選択した人は約900万人、付与したポイントの総額が約1,000億円となった。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1432915.html
PayPayは18日、登録ユーザーが5,000万人を突破したと発表した。2018年10月のサービス開始から3年10カ月での達成で、日本の人口の約2.5人に1人がPayPayを利用。「決済を担う社会インフラとして成長し続けている」(PayPay)としている。
5,000万人はアカウント登録を行なったユーザー数の累計。サービス開始以来、年間約50回のアプリアップデートを行ないユーザーの利便性を追求。開始当初は、支払いに特化した「決済」アプリだったが、今ではアプリ内で、資産運用や保険、ローンなどの金融系のサービスや、ショッピング、映画の予約、フードデリバリーなどの幅広いサービスを提供する「スーパーアプリ」に進化した。加盟店は374万カ所。
国内QRコード決済におけるPayPayのシェアは決済取扱高、決済回数ともに約3分の2を占め、国内No.1。また、マイナポイントの登録先としてPayPayを選択した人は約900万人、付与したポイントの総額が約1,000億円となった。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1432915.html
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:52:25.86 ID:0uyqp+DJ0.net
財力
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:52:26.97 ID:5zA7zHL80.net
キャッシュレスじゃ無くてQRな?
交通系のがまだ便利だし普通にクレジットで良くね
交通系のがまだ便利だし普通にクレジットで良くね
49: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:04:15.17 ID:sNwSic8ma.net
>>3
楽天payなら楽天カード使うより還元率高い(使えるとこ少ないけど)
楽天payなら楽天カード使うより還元率高い(使えるとこ少ないけど)
52: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:05:32.04 ID:5zA7zHL80.net
>>49
楽天経済民は使った方がええわ
改悪されないなら
楽天経済民は使った方がええわ
改悪されないなら
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660819884/
<スポンサードリンク>
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:52:31.96 ID:aFrL0OnY0.net
資本力を使ったばら撒きと営業力かな
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:53:28.32 ID:tQCDqH6o0.net
露骨にソフトバンク優勢しだしたからきったわ
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:53:39.34 ID:oiWM1YOd0.net
バラ撒いてどこでも使えるようにしたのが強いよなぁ
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:54:21.49 ID:YOnpSDH20.net
よく言われるのは名前をソフトバンクペイにしなかったのが勝ちの要因だよね
d払いとかauペイとかキャリア縛りっぽいネーミングはマジでセンスない
ドコモ以外のケータイでも使えますとかいちいち説明してんのが最高にアホ
d払いとかauペイとかキャリア縛りっぽいネーミングはマジでセンスない
ドコモ以外のケータイでも使えますとかいちいち説明してんのが最高にアホ
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:55:17.01 ID:MdcgFHRCa.net
>>7
これはまあ確かに
これはまあ確かに
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:56:13.36 ID:+gtmei9h0.net
>>7
言われるとこれ大分重要やなあ
d払いとか名前の時点で使わんもんな
言われるとこれ大分重要やなあ
d払いとか名前の時点で使わんもんな
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:57:11.22 ID:YxHkBYLM0.net
>>7
これほんまアホだと思うわ
社名アピールしたいがために
これほんまアホだと思うわ
社名アピールしたいがために
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:58:23.07 ID:QTGs/uG5d.net
>>7ドコモとか先行してたイメージだったけどほんま無能すぎやな
111: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:17:12.16 ID:PdGeBBPHd.net
>>7
これほんまその通りやな
というかこんな当たり前のことができない企業は何考えてるんやろ
これほんまその通りやな
というかこんな当たり前のことができない企業は何考えてるんやろ
114: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:18:10.18 ID:sNwSic8ma.net
>>7
d払いはマジで浮いてるわ
せめて〇〇ペイにしないと
d払いはマジで浮いてるわ
せめて〇〇ペイにしないと
126: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:20:12.16 ID:ZyXqS1I30.net
>>114
dポイントはAmazonでしか使わんからなあ
使えるとこが少なすぎるわ
dポイントはAmazonでしか使わんからなあ
使えるとこが少なすぎるわ
134: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:21:32.61 ID:5zA7zHL80.net
>>126
そうか?Tポイントとかポンタパイより見る気がするわ
そうか?Tポイントとかポンタパイより見る気がするわ
148: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:23:19.30 ID:ZyXqS1I30.net
>>134
スーパーでほぼ使えんから日常使いやとゴミやで
スーパーでほぼ使えんから日常使いやとゴミやで
157: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:24:41.31 ID:5zA7zHL80.net
>>148
スーパーはイオンとか平和とか独自ポイントが多い印象
スーパーはイオンとか平和とか独自ポイントが多い印象
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:54:26.77 ID:UnwI+4IZ0.net
使ってるのって若い奴とジジイが多い気がする
183: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:30:57.84 ID:qgsA4BHo0.net
>>8
そら若いやつとジジイしかおらんやろ草
そら若いやつとジジイしかおらんやろ草
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:54:47.36 ID:/1LOJ+ita.net
そら最初のばら撒きキャンペーンやろ
あれで10億くらい飛ばしとるよな
あれで10億くらい飛ばしとるよな
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:54:54.00 ID:IyvevWQO0.net
還元しかねえよ
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:55:14.93 ID:Ctsq4XjSp.net
ポイント運用楽しいぞ
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:55:35.12 ID:WUvozaec0.net
ばら撒かなくなっても使ってもらえる?
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:55:43.64 ID:YxHkBYLM0.net
PayPayカード払い 1%還元
PayPayカードチャージPayPay払い 0.5%還元
🤔
PayPayカードチャージPayPay払い 0.5%還元
🤔
23: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:58:05.75 ID:rwmTXoOJp.net
>>15
チャージした分もポイントつくんやろ
チャージした分もポイントつくんやろ
34: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:00:37.35 ID:1DmdyGCW0.net
>>23
付かないぞ
自動的に後払いになるだけ
付かないぞ
自動的に後払いになるだけ
45: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:02:52.51 ID:YxHkBYLM0.net
>>23
昔は付いてたけど改定で付かなくなった
これはヤフーショッピングでPayPay後払いやけどカードの方が優遇されてる
昔は付いてたけど改定で付かなくなった
これはヤフーショッピングでPayPay後払いやけどカードの方が優遇されてる
73: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 20:09:18.91 ID:ItGKdPB50.net
>>45
そもそもPayPayモールやヤフショはチャージで払ったほうが圧倒的にお得やぞ
ソフトバンク払いでクレカの還元+20-30%は還元されるし
そもそもPayPayモールやヤフショはチャージで払ったほうが圧倒的にお得やぞ
ソフトバンク払いでクレカの還元+20-30%は還元されるし
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/18(木) 19:56:10.81 ID:gJlT+6oR0.net
ばら撒きで成功したけど最初の頃のセキュリティガバの印象あるからいまだに使ってないわ
aupayがsuica連動できるようになったから基本suicaや
aupayがsuica連動できるようになったから基本suicaや
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:August 18, 2022 22:33 ID:HsXC8SJO0
PayPayしか使えない場所が多いから登録者は多いんだろうけどメインで使う人はおそらく少ない
2.
名前:
投稿日:August 18, 2022 23:13 ID:uWk3wBn40
あの糞みたいなガラポン機能のせいで使うのやめた
当たっても3等0.5%還元ってあほかよ
音うるさいし恥ずかしいんだよくそが
当たっても3等0.5%還元ってあほかよ
音うるさいし恥ずかしいんだよくそが
3.
名前:
投稿日:August 18, 2022 23:16 ID:66MiJ7FE0
PASMOはどこかと提携してないんか?
4.
名前:
投稿日:August 19, 2022 02:20 ID:a4BddsNf0
PayPayはチケットとか物の譲渡にめっちゃ便利なんだよね。
入金確認もいらないし、手数料もかからないし
とても楽
入金確認もいらないし、手数料もかからないし
とても楽