わかりそう
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 08:58:22.69 .net
泥棒が何を言っても説得力皆無なんだよなあ
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 08:59:26.88 ID:36ElYWj70.net
>>3
クズには違いないけど
一番フラットな評価を下せる立場にいるのは間違いないと思う
クズには違いないけど
一番フラットな評価を下せる立場にいるのは間違いないと思う
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 08:59:52.75 ID:gu5KSrXY0.net
>>3
説得力はあるやろ
盗んでるんやから
それは正しいかもしれんが正しい行いではないわな
説得力はあるやろ
盗んでるんやから
それは正しいかもしれんが正しい行いではないわな
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 08:59:05.48 ID:7dBEOEJp0.net
これはまあわかる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660521445/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:00:18.49 ID:36ElYWj70.net
結局何にしても金を払ってしまっている時点で弱みというかバイアスがかかるってのはある
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:05:25.72 ID:9PW2g+Q20.net
>>7
金払わないのもバイアスかかるやん
金払わないのもバイアスかかるやん
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:06:14.24 ID:36ElYWj70.net
>>19
どんな?
どんな?
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:00:59.25 ID:zl8E0Q8c0.net
これほんと論理的よな
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:01:47.44 ID:36ElYWj70.net
割れサイトじゃないと一生見ないようなやたらとタイトルが長いクソみたいな漫画とかが思い浮かぶ
10: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:02:03.34 ID:iyc9x8ha0.net
評価はフラットに下せるとして金を払う払わないまで言及するのはおかしいんだよな、そもそも金払ってないんだから
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:03:14.19 ID:36ElYWj70.net
>>10
この割れ厨は別に他人には払えとか払うなとかは言ってないわけやからその指摘は的外れなのでは
この割れ厨は別に他人には払えとか払うなとかは言ってないわけやからその指摘は的外れなのでは
29: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:08:18.21 ID:iyc9x8ha0.net
>>14
金払う価値のある創作物を見つけたら買ってたら整合性あるけどな
割れしか買ってないなら発言に説得力はなかろう
まあ説得力があろうがなかろうが法治国家で許されるものじゃないんだけど
金払う価値のある創作物を見つけたら買ってたら整合性あるけどな
割れしか買ってないなら発言に説得力はなかろう
まあ説得力があろうがなかろうが法治国家で許されるものじゃないんだけど
30: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:09:45.57 ID:36ElYWj70.net
>>29
割れしか買ってないの意味がよくわからんが
まぁクズはクズやが倫理とはまた別の話や
割れしか買ってないの意味がよくわからんが
まぁクズはクズやが倫理とはまた別の話や
36: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:13:33.32 ID:iyc9x8ha0.net
>>30
割れでしか手に入れてない、の間違いやな
全部0円でレビューもそもそもおかしいと思うけどね
手に入れるコストが実際には違うんだから
割れでしか手に入れてない、の間違いやな
全部0円でレビューもそもそもおかしいと思うけどね
手に入れるコストが実際には違うんだから
46: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:16:41.78 ID:36ElYWj70.net
>>36
上でも書いたけど、例えば本なら同じものを読むならコストがかかってない方がフラットな評価は下せると思うんだよな
金を払うという事そのものが得る情報自体を変化させるわけではないから
倫理を抜きにしてしまえば、そのモノ自体の評価はやっぱりタダ見に軍配が上がってしまうと思う
上でも書いたけど、例えば本なら同じものを読むならコストがかかってない方がフラットな評価は下せると思うんだよな
金を払うという事そのものが得る情報自体を変化させるわけではないから
倫理を抜きにしてしまえば、そのモノ自体の評価はやっぱりタダ見に軍配が上がってしまうと思う
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:02:21.17 ID:5S3a3/EB0.net
反論出来なくなった馬鹿「で、でも説得力がないんだああああああああああ!」
アホかな😄
アホかな😄
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:02:22.96 ID:hcxYrXh0d.net
今は無料ゲーが大量に転がってんのにわざわざ割るんはアホやろ
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:05:28.35 ID:4gxEOP0m0.net
>>12
それは別の話やろ
それは別の話やろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:03:11.63 ID:3sXPKVPZa.net
漫画は高すぎるからしゃーない
サブスクじゃ読めるのも限られるし
サブスクじゃ読めるのも限られるし
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:04:08.72 ID:NBEvwe0/0.net
別に割らなくてもためし読みとかサブスクでわかるやろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:04:47.07 ID:8EGiq9YH0.net
加藤純一もそう思ってるよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:04:51.93 ID:36ElYWj70.net
ゲームとかは試写会みたいにある程度無料で出来るユーザー集めて意見を聞くべきやと思うわ
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:05:15.87 ID:Zkso7P8k0.net
割ってから払うに値すると判断したら改めて買うんか?
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:05:33.77 ID:jVKZuGQrH.net
倫理観のないやつの評価が一般人と同じかどうかはわからなくね
26: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:07:42.86 ID:36ElYWj70.net
>>21
例えば同じ本でも買って読むか図書館で読むかで別に情報自体に本質的な違いは無いわけやしな
何かを見聞きする手段というのはそれへの評価とは分けて考えるべきやとは思う
例えば同じ本でも買って読むか図書館で読むかで別に情報自体に本質的な違いは無いわけやしな
何かを見聞きする手段というのはそれへの評価とは分けて考えるべきやとは思う
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:05:52.92 ID:hMw0Y4OM0.net
買わないと遊ぶ事すら出来ないゲームは良くないよね
序盤は無料で遊べてもいい
序盤は無料で遊べてもいい
23: 名無しさんがお送りします 2022/08/15(月) 09:06:13.66 ID:yxS32eu70.net
そもそも割るやつの価値観なんてあてにしねえから
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:名無しさん。
投稿日:August 15, 2022 16:37 ID:Vo.0vp320
割れは悪いけど、なろうや試し読みとかあるからね。結局中身を見せた方が売り上げは伸びるんだよ。
13.
名前:
投稿日:August 15, 2022 15:58 ID:ImQObS4t0
全ての創作物がお前を満足させる為に創作されてる物じゃないからな
そんな当たり前の事もわからず対価も払わない盗人風情が批評家気取りとか思い違いも甚だしい
そんな当たり前の事もわからず対価も払わない盗人風情が批評家気取りとか思い違いも甚だしい
12.
名前:
投稿日:August 15, 2022 14:47 ID:fgGDcFYI0
何が酷いって、創作に携わってる編集者や絵師が違法DLしてるのバレてもシレッと開き直っていること
11.
名前:
投稿日:August 15, 2022 14:06 ID:vAxlkOvy0
基地外はとっとと捕まれや。
ま、編集主導バレバレのハンコ絵粗製乱造品がクソ多いのは認める。カス日本映画と同じで赤字にならないレベルで業界として食わせなきゃならんもんね。
ま、編集主導バレバレのハンコ絵粗製乱造品がクソ多いのは認める。カス日本映画と同じで赤字にならないレベルで業界として食わせなきゃならんもんね。
10.
名前:
投稿日:August 15, 2022 14:02 ID:jovjuwDP0
買うって行為が特別なことだと思ってるからこういう思考になるんだな
そのバイアスかかるの割ってる奴だけだよ
そのバイアスかかるの割ってる奴だけだよ
9.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:57 ID:EeFySnha0
頭おかしい
8.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:42 ID:k5DNKO6y0
話ちょっと逸れるけど、漫画だと試し読みの範囲とかもう少し広げてもらえればみたいに思うことはある。
最序盤だけ面白くて、そっから買って読んだらマジでクソみたいな漫画結構あるんだよな。
最序盤だけ面白くて、そっから買って読んだらマジでクソみたいな漫画結構あるんだよな。
7.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:36 ID:8HuTrNVD0
フラットな評価とか偉そうな事言ってるけど評論家気取りの勘違い野郎だな
そいつの評価で影響出ると思ってるのか?
泥棒(乞食)なら大人しく下向いて黙ってろ
そいつの評価で影響出ると思ってるのか?
泥棒(乞食)なら大人しく下向いて黙ってろ
6.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:31 ID:rzhcxaij0
乞食の価値観なんて当てにならない
5.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:22 ID:PYwOk.zV0
同じ金額出してもそいつの所得次第で満足度、納得できるレベルは変わってくるだろ
シャムレベルの赤貧なら7000円"も"出すからには神ゲーじゃないと許せないかもしれんが、年収500万超えの一般人ならこんなもんだよな、面白かったになる
割れするレベルの貧乏人はむしろ−の極端な意見だからフラットでもなんでもないな
シャムレベルの赤貧なら7000円"も"出すからには神ゲーじゃないと許せないかもしれんが、年収500万超えの一般人ならこんなもんだよな、面白かったになる
割れするレベルの貧乏人はむしろ−の極端な意見だからフラットでもなんでもないな
4.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:05 ID:RFRTCGU00
俺もワレでゲームや同人誌見てるけど気に入った作者は最新刊出したらきっちり買ってるわ
ワレは認められるべきではないと思うけど取っ掛かりにはいいんちゃう?
ワレは認められるべきではないと思うけど取っ掛かりにはいいんちゃう?
3.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:04 ID:s2SNHgWo0
どんな作品でも割ってるんだからソイツの意見なんて意味ないだろ
2.
名前:
投稿日:August 15, 2022 13:01 ID:1RhiQaAV0
割るまでもなく、どうせある程度売れるからという明らかな打算で作られた数々のクソが証明している
1.
名前:
投稿日:August 15, 2022 12:45 ID:h.8r2bfX0
エ.ロ業界が男を気持ち悪い生き物として描写するのは女性団体が圧力を掛けているから
女は裏でずっと男性差別をし続けてきた
女は裏でずっと男性差別をし続けてきた