
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:40:28.26 ID:Qv4BFra90.net
仕事が忙しくなるから?
74: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:57:07.84 ID:UuNcalnE0.net
>>2
これやなw
これやなw
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:40:49.61 ID:CQv06EMm0.net
集中できなくなるから
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:40:53.30 ID:eS647J5q0.net
ワイは10代やがゲームなんてやったことないが?
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:41:18.27 ID:d+KmnTqYM.net
>>4
ナマポか?
ナマポか?
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:41:16.85 ID:52QvlkOQa.net
ゲームより楽しいことがあるから
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:41:49.07 ID:S4h/ptcB0.net
体力や
まず新しい世界のルール覚えるのがめんどくさくなる
まず新しい世界のルール覚えるのがめんどくさくなる
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:42:33.96 ID:09CkzU8+d.net
>>7
もはや操作すら覚えるの怠い
もはや操作すら覚えるの怠い
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660430428/
<スポンサードリンク>
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:40:48.93 ID:jOgXq9EM0.net
168: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 08:14:58.54 ID:+mFb+mVn0.net
>>2
どゆこと?
どゆこと?
171: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 08:15:17.08 ID:rH+StSkd0.net
>>2
どゆこ?
どゆこ?
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:41:54.20 ID:1f7B+EiL0.net
仮想世界で敵を倒したりお金稼いだりしてもむなしい
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:43:19.71 ID:aRefbUWd0.net
>>8
コスパ悪いことをしたくないってのもあるな
ゲームやる時間あったらその分仕事したり株の値動き見てたりするほうが金儲けできるし
コスパ悪いことをしたくないってのもあるな
ゲームやる時間あったらその分仕事したり株の値動き見てたりするほうが金儲けできるし
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:41:57.21 ID:aRefbUWd0.net
時間と集中力と知的好奇心と情熱、全部なくなったから
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:43:23.02 ID:YVDkFjFMa.net
集中力、瞬発力その他が衰えただけ
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:43:55.88 ID:XIzdQD9a0.net
8割方やらなくなるよな
ワイ含む2割くらいは30超えてもやってるけどやったことあるシリーズ物が多くなってくるわ
ワイ含む2割くらいは30超えてもやってるけどやったことあるシリーズ物が多くなってくるわ
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:44:07.36 ID:T4gYZIP00.net
俺はゲーム始めると数十分で睡魔に襲われるようになった
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:44:12.93 ID:pMet2wrnH.net
最近のゲームって
チュートリアルがつまらん
チュートリアルがつまらん
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:44:18.12 ID:S4h/ptcB0.net
ほんまに疲れ切るとゲームどころか映画見れんなるからな
じじいがわかりやすい予定調和の時代劇見がちなのもこれやろ
じじいがわかりやすい予定調和の時代劇見がちなのもこれやろ
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:45:22.29 ID:aRefbUWd0.net
>>17
ワイは子供のとき見た映画繰り返し見てるわ
先の展開わかってるから安心感あるよな
ワイは子供のとき見た映画繰り返し見てるわ
先の展開わかってるから安心感あるよな
70: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:56:15.98 ID:R3uJFgpJ0.net
>>20
「大人になる」ってことは「無駄なことをしなくなる」ってこと
「大人になる」ってことは「無駄なことをしなくなる」ってこと
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:44:38.05 ID:aRefbUWd0.net
「大人になる」ってことは「無駄なことをしなくなる」ってこと
ガキは時間が無限にあると勘違いしてるからいくらでもバカバカしい無駄なことができる
逆に言えばそれができなくなったときが「ガキ」卒業ってこと。同時にゲームも卒業や
ガキは時間が無限にあると勘違いしてるからいくらでもバカバカしい無駄なことができる
逆に言えばそれができなくなったときが「ガキ」卒業ってこと。同時にゲームも卒業や
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:46:14.11 ID:SEw5cH1+0.net
>>18
生きにくそう
生きにくそう
63: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:54:33.87 ID:WDqCXZdA0.net
>>18
なんjは明らかに無駄だぞ
なんjは明らかに無駄だぞ
71: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:56:21.66 ID:H/uz+B+50.net
>>18
なんjとかいう人生と時間の無駄
なんjとかいう人生と時間の無駄
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/14(日) 07:45:00.07 ID:b2BLzD5A0.net
無駄を楽しむのも大人の嗜みなんやけどな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:August 14, 2022 15:26 ID:kXXv7YU80
このコメントは削除されました。
2.
名前:
投稿日:August 14, 2022 15:05 ID:bH14zuA70
体力と集中力かな
本当に歳を取ってゲームができなくなった
ついでにアニメも見れなくなった
本当に歳を取ってゲームができなくなった
ついでにアニメも見れなくなった
1.
名前:
投稿日:August 14, 2022 14:11 ID:WJR9mVUD0
ワイ52歳。夜はフォートナイトで外国の小学生とかとチーム組んで戦ってるで‼️
楽しいかどうかと疲れるかどうかは別
大人になると休日は文字通り休む日になる