1: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:32:08.24 ID:tT6mJucrp.net
どっちよ
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:32:36.42 ID:tT6mJucrp.net
惚れさせるのは異性のみ
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:34:05.94 ID:6NcaaWti0.net
>>2
異性の定義は?
異性の定義は?
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:35:00.63 ID:tT6mJucrp.net
>>12
自分が恋愛感情持つ相手かな
LGBTとかなら同性でも
自分が恋愛感情持つ相手かな
LGBTとかなら同性でも
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:32:47.60 ID:RtEXXeXr0.net
後者で悪人殺しまくって新世界の神になる
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660221128/
<スポンサードリンク>
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:22.72 ID:LAJa+ZqJ0.net
>>3
キラやん
キラやん
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:06.44 ID:tT6mJucrp.net
殺しは顔が見えてなくてもレスバ相手でも可能
39: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:38:39.08 ID:TgpOCcUB0.net
>>4
レスバで殺人は過激すぎんよ
レスバで殺人は過激すぎんよ
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:25.67 ID:y/a0GLGdr.net
相手を殺すのはやりすぎだなあー
自由自在に相手を翻弄できるならいいけど
自由自在に相手を翻弄できるならいいけど
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:34:16.02 ID:tT6mJucrp.net
>>6
翻弄可能
けど最終的には殺さなきゃいけない
1年間くらい操れるものとする
翻弄可能
けど最終的には殺さなきゃいけない
1年間くらい操れるものとする
27: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:46.48 ID:y/a0GLGdr.net
>>14
おお
それなら
おお
それなら
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:29.23 ID:tT6mJucrp.net
どうしてもというならどちらも手に入るものとする
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:50.32 ID:RtEXXeXr0.net
>>7
甘すぎて草
甘すぎて草
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:34:08.99 ID:LAJa+ZqJ0.net
>>7
お前はそれ言ったらあかんやろがい
お前はそれ言ったらあかんやろがい
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:35:18.02 ID:tT6mJucrp.net
>>13
せっかくだしね
せっかくだしね
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:42.64 ID:0YA1iLV80.net
前者やろ
惚れさせた奴に殺し命じればええやん
惚れさせた奴に殺し命じればええやん
50: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:42:44.70 ID:tRYqX6Ug0.net
>>8
惚れたからって殺しをするかはまた別やろ
惚れたからって殺しをするかはまた別やろ
10: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:50.54 ID:JMOsjkuB0.net
殺したいやつおるし殺すほうがほしい
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:33:57.05 ID:9Z8/uMFL0.net
レスバ相手殺せるのはやりすぎや
誰もSNSできなくなってつまらんやろ
誰もSNSできなくなってつまらんやろ
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:34:27.19 ID:1XJ4/JpA0.net
ギアスの暴走みたいな結果が起きそう
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:20.37 ID:tT6mJucrp.net
>>16
暴走はないけどうっかり念じてしまっても殺してしまうものとする
惚れさせるのも不可逆
暴走はないけどうっかり念じてしまっても殺してしまうものとする
惚れさせるのも不可逆
74: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:50:20.26 ID:5jAaSuSO0.net
>>24
うっかりでも判定あるのは実質暴走というか常に制御出来んのは危険過ぎるわ
前者や
うっかりでも判定あるのは実質暴走というか常に制御出来んのは危険過ぎるわ
前者や
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:34:43.83 ID:ypLsLjtd0.net
後者、世界の髪になる
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:35:21.94 ID:94j+/REEM.net
幸せになれる能力と幸せにはなれない能力やろ
28: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:46.72 ID:tT6mJucrp.net
>>21
せやねん
せやねん
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:35:35.28 ID:lJvGiNV+0.net
俺なら 殺したい相手を惚れさせるけどな~
30: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:37:05.49 ID:tT6mJucrp.net
>>22
どうしてもというならそれも可とする
どうしてもというならそれも可とする
23: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:18.44 ID:7WmPtbRD0.net
惚れさせる一択やん
毎日イチャラブできる幸せな生活送ってたら殺しなんてしようと思わん
毎日イチャラブできる幸せな生活送ってたら殺しなんてしようと思わん
33: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:37:36.63 ID:tT6mJucrp.net
>>23
ただ能力で惚れさせたという自覚は残るものとする
ただ能力で惚れさせたという自覚は残るものとする
46: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:41:13.88 ID:TgpOCcUB0.net
>>33
自分に自覚あるだけならデメリットじゃないな
自分に自覚あるだけならデメリットじゃないな
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:28.90 ID:ASd5hQdZ0.net
プラチナエンド見たんか?
37: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:38:28.14 ID:tT6mJucrp.net
>>25
見てないけど最近漫画アニメ見まくって
厨二心が蘇った
見てないけど最近漫画アニメ見まくって
厨二心が蘇った
26: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:36:40.90 ID:TsHXRfFs0.net
殺すために必要なことは?顔を知っているとか?
41: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:39:59.77 ID:tT6mJucrp.net
>>26
殺せる個として認識できるならあり
例えばニキが今ワイを三十分間踊らせて殺したいと思ったら今から30分盆踊りして死ぬ
殺せる個として認識できるならあり
例えばニキが今ワイを三十分間踊らせて殺したいと思ったら今から30分盆踊りして死ぬ
31: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:37:17.61 ID:uazi4XGs0.net
とりあえずワイ以外の男全員に念じるわ
45: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:40:55.07 ID:tT6mJucrp.net
>>31
集団には念じれないものとする
集団には念じれないものとする
34: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:37:58.81 ID:0dWgfORa0.net
別に殺す意味無いし幸福度的にも前者やろ
38: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:38:31.99 ID:JMOsjkuB0.net
>>34
殺したいやつくらいおるやろ
殺したいやつくらいおるやろ
36: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:38:24.83 ID:OJthL9iW0.net
洗脳みたいなんは良心の呵責に耐えきれんから後者や
害虫駆除には便利やしいざ言う時こいつなら殺せるって精神的余裕持ててええやろ
害虫駆除には便利やしいざ言う時こいつなら殺せるって精神的余裕持ててええやろ
48: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:41:46.06 ID:tT6mJucrp.net
>>36
前者は愛を後者は力を得られるイメージや
ただし歪んでる
前者は愛を後者は力を得られるイメージや
ただし歪んでる
40: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:39:49.52 ID:lJvGiNV+0.net
でも惚れさせてもできるとは限らんよな
下心出しすぎて嫌われる可能性もあるんちがうな
下心出しすぎて嫌われる可能性もあるんちがうな
52: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:42:55.15 ID:tT6mJucrp.net
>>40
惚れさせ度は殺しの裁量と同じで
カルトみたいに惚れさせることも可能
ただし良心があれば苦しむものとする
惚れさせ度は殺しの裁量と同じで
カルトみたいに惚れさせることも可能
ただし良心があれば苦しむものとする
42: 名無しさんがお送りします 2022/08/11(木) 21:40:06.14 ID:osd5Gwzn0.net
惚れさせたらそいつ使って殺せるだろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:
投稿日:August 12, 2022 07:41 ID:TkYXKuOd0
この惚れさせる能力を使ったとしても嫌われる自信あるわ
2.
名前:
投稿日:August 12, 2022 01:30 ID:QFaKjY6k0
こんな天秤にもかけられない2択あるかボケ前者一択じゃ
1.
名前:
投稿日:August 12, 2022 01:09 ID:064LeuGd0
個人のためなら前者。国家のためなら後者ってとこかな。
お前たちの呪いによってコロシチャイナウィルスがつくりだされたということか。