
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:13:35.03 ID:DjfcP4z+0.net
スーパーに売ってるやつで頼む
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:13:59.71 ID:DjfcP4z+0.net
いつも梅沢レモンサワーとストゼロなんやがクソ太る
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:14:19.02 ID:A26ELQpZ0.net
スピリタス
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:14:25.95 ID:UA5V9zwSM.net
スミノフや
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:14:39.69 ID:G3VaGsl4a.net
蒸留酒飲んどけばええやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660122815/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:14:53.61 ID:eD+I5S7kM.net
ウイスキー一択
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:15:03.23 ID:MX/yC3540.net
蒸留酒なら太りようがない
酒で太るのはつまみや
酒で太るのはつまみや
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:15:17.53 ID:bIQ0ETFM0.net
ウイスキーじゃね
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:15:21.42 ID:cyqZEULra.net
どうせつまみドカ食いしとるやろ
気休めやけどジンでも飲んどけ
気休めやけどジンでも飲んどけ
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:15:22.26 ID:6HjdGlQ00.net
酒の種類よりも
腹すかしてる時に飲む方が効果あるぞ
腹すかしてる時に飲む方が効果あるぞ
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:15:49.01 ID:1tJ/boRg0.net
っぱタカラのハイボールよ
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:16:12.70 ID:DjfcP4z+0.net
つまみはおかず一品だからそこまで食ってない
25超えてからいきなり太るようになった
25超えてからいきなり太るようになった
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:16:21.85 ID:DjfcP4z+0.net
やっぱハイボールか
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:16:49.66 ID:rCR7UmvWM.net
焼酎のソーダ割り
あとキムチでマッコリ
なんだかんだ言って韓国の食いもんはダイエットにええわ
あとキムチでマッコリ
なんだかんだ言って韓国の食いもんはダイエットにええわ
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:16:58.72 ID:Umf6mwEr0.net
焼酎もいいよ!
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:17:09.35 ID:CBotTanud.net
酒は何でも太る
元々は糖分から出来てるから
元々は糖分から出来てるから
27: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:18:25.23 ID:rCR7UmvWM.net
>>21
まあそりゃそうやけどワイは米とパンなるべく食わないで酒飲んでるわ
米やパンに比べるとましや
まあそりゃそうやけどワイは米とパンなるべく食わないで酒飲んでるわ
米やパンに比べるとましや
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:17:12.39 ID:O7tJWZK70.net
つまみ食わなきゃ太らん
23: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:17:23.87 ID:nECOukrDF.net
ストゼロや
次の日二日酔いで食う量減るしマジで痩せる
次の日二日酔いで食う量減るしマジで痩せる
28: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:18:28.32 ID:DjfcP4z+0.net
>>23
わいもずっとストゼロで痩せてたけど歳のせいか太るようになってきたんや
わいもずっとストゼロで痩せてたけど歳のせいか太るようになってきたんや
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:17:36.71 ID:DjfcP4z+0.net
つまみの量減らしてハイボールか焼酎にするわ、さんきゅーやで
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:17:52.41 ID:CBotTanud.net
酒飲まなきゃいいんだよ
29: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:19:06.96 ID:DjfcP4z+0.net
ちな171/64、半年で5キロほど増えた
30: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:19:46.03 ID:2uy0P0n00.net
毎日酒だけ飲んでればガリガリにやせてくよ
31: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:19:56.68 ID:vJzq5Ab70.net
炭酸水でも飲んだほうがいい
意外に酒じゃなくても満足する
意外に酒じゃなくても満足する
32: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:19:59.58 ID:rCR7UmvWM.net
ワイ野菜鍋、スルメ、キムチプラス焼酎で7月1日から今まで6キロ痩せたで
33: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:20:06.48 ID:YUFtbBDhp.net
度数高い酒ストレートしかないんじゃない?
34: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:20:18.32 ID:39qbU4nr0.net
テキーラ
35: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:20:20.68 ID:mTp+Y+az0.net
そりゃウイスキーよ
36: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:20:39.23 ID:F+BuPA1KM.net
つまみは漬物でええやろ
37: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:20:41.18 ID:qH5pTbvM0.net
ウイスキー
38: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:21:01.43 ID:mkbGxsj80.net
辞めればよくない?
39: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:21:12.89 ID:F6f243jDa.net
ハイボール
40: 名無しさんがお送りします 2022/08/10(水) 18:21:21.08 ID:uLXRvfimd.net
ハイボールやね
ウィスキーは糖質プリン体0やし炭酸は言わずもがな全部0
ウィスキーは糖質プリン体0やし炭酸は言わずもがな全部0
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:
投稿日:August 12, 2022 21:42 ID:MX9w4Wti0
昨日徳用枝豆400 ㌘2袋とビールを好きなだけ
172 cm 115 kg昔から甘いものやカロリーのあるもの制限したりやたら気をつける奴がいるけど
食いたい時に最高にうまいものを好きなだけ食う
これが人間の平和な時代の一番いい生き方だ
制限に摂生を重ねて老人になった時あれ食ってみたかったあの時食っておけばよかったと後悔しながら死ねばいい
このゴミども
172 cm 115 kg昔から甘いものやカロリーのあるもの制限したりやたら気をつける奴がいるけど
食いたい時に最高にうまいものを好きなだけ食う
これが人間の平和な時代の一番いい生き方だ
制限に摂生を重ねて老人になった時あれ食ってみたかったあの時食っておけばよかったと後悔しながら死ねばいい
このゴミども
6.
名前:
投稿日:August 12, 2022 20:42 ID:nHrXtFTD0
タンカレーをセブンのゼロサイダーで割るとおいちいよ
5.
名前:
投稿日:August 11, 2022 03:42 ID:5tOz9LvM0
ウォッカ。ギルビーズ美味しいよ
4.
名前:
投稿日:August 10, 2022 23:56 ID:uauxaQI10
つまみを冷奴とかにすればええんや
デブは唐揚げだのハムだの食いたがる
ソースはワイ( ´)Д(`)
デブは唐揚げだのハムだの食いたがる
ソースはワイ( ´)Д(`)
3.
名前:
投稿日:August 10, 2022 22:41 ID:OHAvjjBh0
ウィスキーか焼酎で良い、蒸留酒は糖質ゼロやからな
度数高いから飲みすぎは注意やが逆に度数高い分少量で安く済むのは利点
度数高いから飲みすぎは注意やが逆に度数高い分少量で安く済むのは利点
2.
名前:
投稿日:August 10, 2022 22:27 ID:RwDrWS6u0
ブラックニッカと炭酸水レモンフレーバー
つまみ欲しければ駄菓子のよっちゃん
つまみ欲しければ駄菓子のよっちゃん
1.
名前:
投稿日:August 10, 2022 22:15 ID:9DRwtpVb0
つまみ一つが何を食べてるか分からないけど、
お酒を飲みながら食べると
アルコール分解の方に力がいっちゃうから、
脂肪を吸収しやすくなるんだって
だからお酒飲まないのがベストだけど、
飲むならおつまみは一つも無い方が良いね
お酒を飲みながら食べると
アルコール分解の方に力がいっちゃうから、
脂肪を吸収しやすくなるんだって
だからお酒飲まないのがベストだけど、
飲むならおつまみは一つも無い方が良いね
脳みそやられるまで飲むなよ