
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:29:14.55 ID:7aTRSbEv0.net
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:29:21.64 ID:7aTRSbEv0.net
ええんか…
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:30:22.09 ID:gUTSxeAm0.net
義務教育の敗北
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:30:22.20 ID:JVAEGzbj0.net
隣のビルに言ってんやろ
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:30:31.71 ID:czyGOQQW0.net
物知らんと恥かくで
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659778154/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:30:52.04 ID:8US1gWKx0.net
若者とは限らないよね
10: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:30:55.49 ID:KaNzNcZfa.net
?
ボロいやん
ボロいやん
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:31:30.43 ID:kNV8+PBv0.net
こういう廃墟たまにあるよな
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:32:08.59 ID:7uijs2lF0.net
そら爆風受けたんやから
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:32:42.26 ID:ddJshLkv0.net
記念館なんやからちゃんとしたの建てろってことやろな
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:32:43.47 ID:A0FxF5Q/0.net
確かにボロボロやで
屋根も原爆の熱線熱風で溶けてしもてんねん
原爆を実際にアメリカが使ったという歴史的証拠やね
屋根も原爆の熱線熱風で溶けてしもてんねん
原爆を実際にアメリカが使ったという歴史的証拠やね
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:32:44.29 ID:n6REG8nv0.net
マジで言ってそうで草
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:32:58.19 ID:ucRAKOUT0.net
ひと目見て原爆ドームとわからない←まだかわる
なんで市街地のど真ん中にこんなボロい建物が保存されてるのかなんも疑問に思わない←終わりだよ
なんで市街地のど真ん中にこんなボロい建物が保存されてるのかなんも疑問に思わない←終わりだよ
34: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:26.90 ID:KaNzNcZfa.net
>>20
実際なんでなん?
実際なんでなん?
40: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:36:44.79 ID:ZRGH2wMp0.net
>>34
戦争の物的証拠やろ
百聞は一見にしかずや
戦争の物的証拠やろ
百聞は一見にしかずや
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:33:04.34 ID:qST7uGdId.net
原爆ドームって見てもなんの感情も湧かないよな
まだ長崎のおっさんが変なポーズしてるやつの方が映えるわ
まだ長崎のおっさんが変なポーズしてるやつの方が映えるわ
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:33:05.63 ID:T1j6aGV40.net
原爆ドームって名前の施設に原爆落ちてきた奇跡🤯
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:33:46.47 ID:pw97FWJf0.net
そりゃそうよ
修繕できる建物でもないから雨風でボロボロや
修繕できる建物でもないから雨風でボロボロや
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:34:17.28 ID:IhWwDSu2d.net
>>24
ボロボロのままでいられるように修繕ずっとしてるぞ
ボロボロのままでいられるように修繕ずっとしてるぞ
29: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:04.95 ID:pw97FWJf0.net
>>25
キレイな形に修復できるって意味でなくや
すまん
キレイな形に修復できるって意味でなくや
すまん
28: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:34:41.42 ID:phXLDTfsp.net
ボロいのは事実
31: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:15.93 ID:wBtTCWVk0.net
草
32: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:20.00 ID:N/EJHQJ30.net
草
36: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:42.69 ID:IhWwDSu2d.net
昔は入り放題だったらしいね
そのせいでさらに傷んだとか
そのせいでさらに傷んだとか
37: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:35:49.99 ID:gqIFVjtZ0.net
やっぱり若い目から見てもボロい建物を残してるのは異常思われるんやろ
56: 名無しさんがお送りします 2022/08/06(土) 18:39:07.94 ID:hhpFwouv0.net
あの当時の建築物で原爆食らって形残ってるだけすごいと思うで
残したくなる気持ちもわかるわ
残したくなる気持ちもわかるわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
14.
名前:名無しさん。
投稿日:January 26, 2023 22:08 ID:6sKvF5AF0
原爆投下され死んだ広島市民ザマァwww
13.
名前:
投稿日:August 07, 2022 11:01 ID:K1.FLDzl0
>>5
本気で言ってる?
あ、日本人じゃないから日本の歴史知らないのか。
本気で言ってる?
あ、日本人じゃないから日本の歴史知らないのか。
12.
名前:
投稿日:August 07, 2022 10:50 ID:HwmNQ3FP0
まさかの自分にセルフ爆弾投下は草
11.
名前:
投稿日:August 07, 2022 10:46 ID:0zWCzuFi0
同じように復興したら忘れるだろ。
だから、ボロボロで朽ちている状態を維持しているんだぜ。
だから、ボロボロで朽ちている状態を維持しているんだぜ。
10.
名前:
投稿日:August 07, 2022 10:37 ID:Zw8DlStx0
しかしこれだけ見ても原爆のヤバさがよくわからんから隣に他の爆弾で爆破した建物も置いといてくれ
比較対象ほしい
比較対象ほしい
9.
名前:
投稿日:August 07, 2022 08:31 ID:oJeLNgzl0
原爆投下当時の写真見てみるといい少しは考えが変わるだろうよ
8.
名前:
投稿日:August 07, 2022 06:11 ID:ajqfbwOs0
残しておかないと、原爆はなかったとか陰謀論者が言い出すぞ
7.
名前:
投稿日:August 07, 2022 03:52 ID:YTygVYoG0
確かに原爆ドームはただのぼろい廃墟みたいなところだし以外にちっちゃくてショボいんだよ修学旅行で行ったわ
ただ広島平和記念資料館はグロくてショックで女子とかは泣いてたで
原爆ドームは前座でこっちが真打ちやったわ
ただ広島平和記念資料館はグロくてショックで女子とかは泣いてたで
原爆ドームは前座でこっちが真打ちやったわ
6.
名前:
投稿日:August 07, 2022 02:22 ID:Vxhl1zI.0
>>1
もう今年も8ヶ月経ってんのにこんなのが一番なのか?マジで?
どんだけしょうもない人生送ってんだお前
もう今年も8ヶ月経ってんのにこんなのが一番なのか?マジで?
どんだけしょうもない人生送ってんだお前
5.
名前:
投稿日:August 07, 2022 02:15 ID:d3zcOkFQ0
こんな名前の建物があったから広島に原爆落とされるんだろ
4.
名前:
投稿日:August 07, 2022 02:15 ID:1FkUCHBd0
tweet非公開にしてるけど、ところどころ原爆ドームのように炎上の跡が残されてるみたいだな
これで新たな無知が生まれずに済むのかね
これで新たな無知が生まれずに済むのかね
3.
名前:
投稿日:August 07, 2022 02:02 ID:iuKnVSm10
※1
こんなしょうもない事が一番笑える人生とか可哀そう
こんなしょうもない事が一番笑える人生とか可哀そう
2.
名前:
投稿日:August 07, 2022 01:57 ID:K1.FLDzl0
人類の過ちは義務教育で教えてください。
他人の痛みが分からない自分勝手な人が指導者になると富の奪い合い(戦争)が始まると。
他人の痛みが分からない自分勝手な人が指導者になると富の奪い合い(戦争)が始まると。
1.
名前:
投稿日:August 07, 2022 01:53 ID:.16bbNkN0
今年一声出して笑ったわ
そりゃボロいわ!
そりゃボロいわ!