
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:41:02.78 ID:7kXgoYAV0.net
ワイ「大谷翔平また大活躍やな」
妹「大谷翔平って誰?」
こんな感じだったんやが
衝撃やったわ…
妹「大谷翔平って誰?」
こんな感じだったんやが
衝撃やったわ…
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:42:11.64 ID:tt4WVmTEa.net
日本にいないからしゃあない
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:42:39.69 ID:7kXgoYAV0.net
>>3
そういうもんか
なんかカルチャーショックやったわ
そういうもんか
なんかカルチャーショックやったわ
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:42:35.84 ID:WtAC3qV20.net
女はニュース見ないからな
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:43:15.66 ID:7kXgoYAV0.net
>>4
確かにそうかもしれんが
それでもさすがに知ってるやろ
確かにそうかもしれんが
それでもさすがに知ってるやろ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659688862/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:43:32.57 ID:hbhdhV/sM.net
自分が知ってるモノを当たり前やと思うのが一番ダメやで
11: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:45:00.37 ID:7kXgoYAV0.net
>>7
それもそうやけど
さすがに大谷翔平知らんってのは珍しいやろ
それもそうやけど
さすがに大谷翔平知らんってのは珍しいやろ
48: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:57:48.03 ID:YxmVQXnd0.net
>>7
これよく言う奴いるけど限度ってもんがあるやろ
これよく言う奴いるけど限度ってもんがあるやろ
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:43:43.98 ID:cR1IfpO10.net
山で仙人のような生活してないと無理やな
大谷知らなかったら岸田も知らんで
大谷知らなかったら岸田も知らんで
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:45:30.73 ID:7kXgoYAV0.net
>>8
その岸田って選手はワイも知らんや
その岸田って選手はワイも知らんや
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:43:57.77 ID:Eyjf8tGS0.net
高校のときアニメしか見ないようなアニオタが芸人のダウンタウン知らなかったし
オタクだと常識が欠けてるとかよくあるわ
オタクだと常識が欠けてるとかよくあるわ
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:46:01.60 ID:7kXgoYAV0.net
>>9
それも凄いな
それも凄いな
10: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:44:06.04 ID:twypGkAC0.net
ニュース見てなきゃ知らんのちゃう
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:46:22.69 ID:7kXgoYAV0.net
>>10
さすがに名前は聞くやろ
さすがに名前は聞くやろ
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:45:06.58 ID:Wpbw784gM.net
女性アイドル番組で新庄はBIGG ○○でしょうか?って問題出た時に正解者0だったのを思い出した
17: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:47:32.23 ID:7kXgoYAV0.net
>>12
それはまだ分かるやん愛称やし
さすがに大谷翔平を知らないのはレアやろ
それはまだ分かるやん愛称やし
さすがに大谷翔平を知らないのはレアやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:49:05.86 ID:Wpbw784gM.net
>>17
女は興味ないのは知らんって いくらテレビやってたって張ってるアンテナが違うんや
女は興味ないのは知らんって いくらテレビやってたって張ってるアンテナが違うんや
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:47:58.12 ID:m1Dj+1fRM.net
ワイは学生の頃「杉田智和って誰?」って言ってアニオタからドン引きされたことあるわ
知らないのはおかしいとか非国民とか散々言われたけど常識なんか?
知らないのはおかしいとか非国民とか散々言われたけど常識なんか?
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:49:09.02 ID:7kXgoYAV0.net
>>19
ワイもその人は知らんわ
ワイもその人は知らんわ
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:48:53.61 ID:eIcON2Ir0.net
趣味が多様化してその業界のトップでも興味ない人には無名の時代やからな
29: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:52:33.79 ID:7kXgoYAV0.net
>>21
それも寂しいな
それも寂しいな
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:50:08.15 ID:t0JzXdpq0.net
テレビかネットを使っていれば嫌でも目にするはず
どんな生活をしているんだ
どんな生活をしているんだ
26: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:51:17.79 ID:eIcON2Ir0.net
>>25
若者はテレビみないのは珍しくないし
ネットなんか興味ない情報は入ってこなくね?
若者はテレビみないのは珍しくないし
ネットなんか興味ない情報は入ってこなくね?
37: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:55:12.72 ID:t0JzXdpq0.net
>>26
なんJでもyoutubeでもツイッターでも検索してないのに大谷の情報が目に入るわ
ネットで名前を見ないように避けるのは難しいぞ
なんJでもyoutubeでもツイッターでも検索してないのに大谷の情報が目に入るわ
ネットで名前を見ないように避けるのは難しいぞ
27: 名無しさんがお送りします 2022/08/05(金) 17:51:42.99 ID:4L2bs4kC0.net
ワイも大学生の頃全くテレビ見てなかったし学生ならありうる
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:August 06, 2022 11:02 ID:cAyOPzFW0
アメリカでは人気あると思ってたよ
そこまでなんやってな
そこまでなんやってな
5.
名前:
投稿日:August 06, 2022 09:33 ID:Ijnl7HyH0
ケータイ持ってれば勝手に知っちゃうやろ
それはさすがに嘘
日本で1番有名だろ明らか
それはさすがに嘘
日本で1番有名だろ明らか
4.
名前:
投稿日:August 06, 2022 06:36 ID:utQmQNzl0
>>37の意見は的外れ
大谷を知ってるから目に映るんであって、名前も知らなければ誰?で終了するんだよ
彼女の常識力がないってのはその通りだけど世間一般で言う常識力ってミーハーかどうかで決まるよな
大谷を知ってるから目に映るんであって、名前も知らなければ誰?で終了するんだよ
彼女の常識力がないってのはその通りだけど世間一般で言う常識力ってミーハーかどうかで決まるよな
3.
名前:
投稿日:August 06, 2022 01:43 ID:gyU.5ap30
ニュースに興味ないのはわかるが、見たことすら無い非常識な人間には関わりたくない。
こういう非常識なのは大体ギリ健なんだけど。
こういう非常識なのは大体ギリ健なんだけど。
2.
名前:
投稿日:August 06, 2022 01:33 ID:fg.82Lqk0
アニメ知らなきゃ
トトロもピカチューもドラえもんも知らない
マンガ知らなきゃ
鬼滅もワンピースもドラゴンボールも知らない
何か問題があるのか
トトロもピカチューもドラえもんも知らない
マンガ知らなきゃ
鬼滅もワンピースもドラゴンボールも知らない
何か問題があるのか
1.
名前:
投稿日:August 06, 2022 01:18 ID:fg.82Lqk0
野球知らなきゃしょうがない
サッカー知らなきゃメッシも知らない
バスケ知らなきゃジョーダンも知らない
ゴルフ知らなきゃ松山も知らない
知らないものは知らない
知りたくもないものは知りたくもない
そんなものでマウントとる奴は切りたい
ただそれだけだ
サッカー知らなきゃメッシも知らない
バスケ知らなきゃジョーダンも知らない
ゴルフ知らなきゃ松山も知らない
知らないものは知らない
知りたくもないものは知りたくもない
そんなものでマウントとる奴は切りたい
ただそれだけだ
彼のような無名のポッと湧いて出たような日本人がアメリカで即活躍できるということはメジャーリーグってのは相当レベルが低いんじゃないかと思う