
1: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:16:15.120 ID:WUKbwfALM.net
何なんだろうな
2: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:17:07.174 ID:EDqKyINsr.net
楽しくて行くんじゃなくて行ってからが楽しいんじゃね
6: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:19:31.555 ID:WUKbwfALM.net
>>2
何が楽しい?
何が楽しい?
7: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:20:04.008 ID:EDqKyINsr.net
>>6
行ったやつに聞けよ
行ったやつに聞けよ
3: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:17:41.158 ID:YrV1aEjm0.net
フィルハーマジックってのが人気らしい
ずいぶん行ってないからたぶん昔はなかったやつだ
ずいぶん行ってないからたぶん昔はなかったやつだ
<スポンサードリンク>
12: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:23:56.433 ID:WUKbwfALM.net
>>3
もうすぐ新しくなる
もうすぐ新しくなる
4: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:18:19.085 ID:J9Ppo0hR0.net
ピクサーが好きだから
13: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:24:15.488 ID:WUKbwfALM.net
>>4
何が好き?
何が好き?
5: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:18:40.924 ID:PnqLAkYF0.net
あれって楽しいのは18歳まで
14: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:24:30.991 ID:WUKbwfALM.net
>>5
18までは何が楽しかった?
18までは何が楽しかった?
8: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:21:23.213 ID:5qYR7bsd0.net
男だけど完全に接待
ガーデニングが趣味だから植物とか建物は楽しめるが
何度も行くような場所ではない
店員とか新興宗教の本拠地的な感じがするし
ガーデニングが趣味だから植物とか建物は楽しめるが
何度も行くような場所ではない
店員とか新興宗教の本拠地的な感じがするし
16: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:25:08.104 ID:WUKbwfALM.net
>>8
植栽もショボいしね
植栽もショボいしね
21: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:26:54.369 ID:5qYR7bsd0.net
>>16
植栽とか剪定とか凄まじく素晴らしい
素人かお前
植栽とか剪定とか凄まじく素晴らしい
素人かお前
25: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:32:33.646 ID:WUKbwfALM.net
>>21
残念ながらショボいよ
残念ながらショボいよ
29: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:34:06.595 ID:5qYR7bsd0.net
>>25
日本は冬があるから気候的な制約があるなかよくやってる
フロリダのディズニーリゾートとかと比べると全然だけどさ
日本は冬があるから気候的な制約があるなかよくやってる
フロリダのディズニーリゾートとかと比べると全然だけどさ
30: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:35:00.840 ID:WUKbwfALM.net
>>29
よく言って並レベル
よく言って並レベル
32: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:35:58.417 ID:5qYR7bsd0.net
>>30
何も知らなそうだから無理せんでいい
知識ないのにあるふりはいかん
何も知らなそうだから無理せんでいい
知識ないのにあるふりはいかん
34: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:37:42.754 ID:WUKbwfALM.net
>>32
じゃあ今セカンドイン側のサイド何が咲いてる?
じゃあ今セカンドイン側のサイド何が咲いてる?
38: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:39:58.854 ID:WUKbwfALM.net
>>32
知識ないのにあるふりはいかん
じゃなかった?
知識ないのにあるふりはいかん
じゃなかった?
9: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:21:48.793 ID:v5HG02Qnr.net
いつものオタクか
15: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:24:35.238 ID:h32rhIwwr.net
お前は何が楽しくてディズニーに通ってるんだ?
18: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:25:58.488 ID:WUKbwfALM.net
>>15
中オタだよ
中オタだよ
19: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:26:13.964 ID:zlWThvNhp.net
雰囲気が別世界に潜り込んだみたいで楽しい
行った事ないけど
行った事ないけど
20: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:26:52.146 ID:Y9sEYqPY0.net
行くまではスレタイのように思ってる
入場したら世界が違い過ぎて高3硬派男子でもはしゃぐ
入場したら世界が違い過ぎて高3硬派男子でもはしゃぐ
24: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:32:12.425 ID:WUKbwfALM.net
>>20
何が楽しい?
何が楽しい?
27: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:33:18.588 ID:Y9sEYqPY0.net
>>24
体験した者にしか分からない
体験した者にしか分からない
28: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:33:57.069 ID:WUKbwfALM.net
>>27
君に聞いてるのよ
君は何が楽しくて行くの?
それとも行ったことがないっていう告白してる?
君に聞いてるのよ
君は何が楽しくて行くの?
それとも行ったことがないっていう告白してる?
22: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:28:36.990 ID:W1udBX4P0.net
ディズニーはこういうとにかく人を批判しようみたいなひねくれたやつは来ないから楽しいよ
26: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:33:09.573 ID:WUKbwfALM.net
>>22
そんなことを求めて行ってるの😅
そんなことを求めて行ってるの😅
31: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:35:41.299 ID:WUKbwfALM.net
最近のパーク行って植栽がどうのとか言えたもんじゃない
言ってるのだとしたら頭の中のユートピアだよそれ
言ってるのだとしたら頭の中のユートピアだよそれ
33: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 16:36:08.485 ID:WUKbwfALM.net
そもそも植物が全然ない
57: 名無しさんがお送りします 2022/08/03(水) 17:01:57.340 ID:5+/hJ8kzr.net
楽しもうと思って行くから楽しい
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:August 05, 2022 03:21 ID:K1PxoZVI0
友達とかいなさそう
3.
名前:
投稿日:August 05, 2022 03:32 ID:zvVBa2.m0
こんな基地害相手するやつがバカ
4.
名前:
投稿日:August 05, 2022 04:08 ID:TJW64fQ20
バックヤードはパワハラだらけよ。ニュースや検索して見たりしないかしら。
5.
名前:
投稿日:August 05, 2022 04:10 ID:8v3hE46A0
男にとっては好きな子が楽しんでる姿見て楽しむ場所だよ
いつも男の趣味に付き合わせてるだろ
そのお返しだよ
いつも男の趣味に付き合わせてるだろ
そのお返しだよ
6.
名前:
投稿日:August 05, 2022 04:27 ID:j7I5FThA0
写真撮ってSNSに上げるため
7.
名前:
投稿日:August 05, 2022 04:29 ID:oD8ofXTV0
最近だとジャンボリーミッキー。
ハッピーライドは列に並んでる時から踊る。
ハッピーライドは列に並んでる時から踊る。
8.
名前:
投稿日:August 05, 2022 05:04 ID:Zx2wD17g0
他人の楽しみは理解出来ないが、趣味趣向とはそんなもの
俺の変な趣味とお前の変な趣味で、お相子だ!
無趣味の奴ほど、他人の趣味を批判する。
世間の評価を気にしてやる趣味なんて、趣味じゃない。自分が好きだからやるんだ! 金が掛かろうと、時間が掛かろうと、そんなの問題じゃ無い。
俺の変な趣味とお前の変な趣味で、お相子だ!
無趣味の奴ほど、他人の趣味を批判する。
世間の評価を気にしてやる趣味なんて、趣味じゃない。自分が好きだからやるんだ! 金が掛かろうと、時間が掛かろうと、そんなの問題じゃ無い。
9.
名前:
投稿日:August 05, 2022 06:16 ID:dENI0A2a0
男ってなんやろな、否定から入るだけでなく貶し方もつまらん、こういう救えない奴が一定数おる
ガキだろうがオッサンだろうが楽しいもんは楽しいで
ガキだろうがオッサンだろうが楽しいもんは楽しいで
10.
名前:
投稿日:August 05, 2022 06:22 ID:t58yJWix0
彼女や子どもが喜ぶから行く。それだけだ
11.
名前:
投稿日:August 05, 2022 06:28 ID:6X6aJTeK0
>>2
きっと友達だと思ってた人から誘われずに後からみんなで行ったことを知らされたんだろ
楽しくなかったことにしないと悔しくて仕方ない
きっと友達だと思ってた人から誘われずに後からみんなで行ったことを知らされたんだろ
楽しくなかったことにしないと悔しくて仕方ない
12.
名前:
投稿日:August 05, 2022 06:28 ID:6X6aJTeK0
>>9
女かもしれんやろ 一人だけ誘われん勝ったんじゃない?
女かもしれんやろ 一人だけ誘われん勝ったんじゃない?
13.
名前:
投稿日:August 05, 2022 07:21 ID:gxdHlHVX0
友達も恋人もいない人の考え方
14.
名前:
投稿日:August 05, 2022 07:48 ID:kJVzw7qq0
文面から滲み出るチー牛感
15.
名前:
投稿日:August 05, 2022 08:20 ID:axv17k5.0
実際にはディズニーに興味ないと、とことんつまらん
USJか富士急の方が圧倒的に楽しく
USJか富士急の方が圧倒的に楽しく
16.
名前:
投稿日:August 05, 2022 08:33 ID:fHkvBNKZ0
ディズニー好きな彼女が楽しむためだぞ
17.
名前:
投稿日:August 05, 2022 08:35 ID:.EEIE3tf0
理由を求めて娯楽施設に行くんじゃなくて楽しみに行く為に遊びに行くんだけどな
理由が欲しい奴は黙って仕事だけしとけ
理由が欲しい奴は黙って仕事だけしとけ
18.
名前:
投稿日:August 05, 2022 08:41 ID:4HFBxFCj0
女性の意味不明な買い物に付き合わなくて済むってだけで、メリット大ですよ。
食事も選びやすいし。
食事も選びやすいし。
19.
名前:
投稿日:August 05, 2022 08:48 ID:HmRVkl870
自分の趣味を他人に何が楽しい?って聞かれて
答えられ奴そうそうおらんやろ
説明してもそのことに対して「で、それの何が楽しいの?」言われるだけや
そもそもこういうこと聞く奴は最初から理解する気ゼロなのが多い
答えられ奴そうそうおらんやろ
説明してもそのことに対して「で、それの何が楽しいの?」言われるだけや
そもそもこういうこと聞く奴は最初から理解する気ゼロなのが多い
20.
名前:
投稿日:August 05, 2022 09:11 ID:05N10wVx0
コイツは、ディズニーに限らずあらゆるテーマパーク、趣味、レジャーに対して「何が楽しいの?」って言うんだろうな
そして話は聞かない
そして話は聞かない
21.
名前:
投稿日:August 05, 2022 09:28 ID:cxMbODQc0
いやそもそもこいつがガチのディズニーファンやんけ
ひまつぶしか?
ひまつぶしか?
22.
名前:
投稿日:August 05, 2022 09:43 ID:IdC5bYVK0
入園料5500円の時に年パス買った
無意味に会社帰りに寄って一回りして帰ったりしてた
散歩するのに丁度いい広さ
今は高すぎて無理
無意味に会社帰りに寄って一回りして帰ったりしてた
散歩するのに丁度いい広さ
今は高すぎて無理
23.
名前:
投稿日:August 05, 2022 09:46 ID:bt2jzixt0
あんなところに好んで通う女は、知能が低い
24.
名前:
投稿日:August 05, 2022 09:49 ID:bt2jzixt0
夢の国いうけど、おっさんの考えた夢の国やで
25.
名前:
投稿日:August 05, 2022 11:00 ID:cxMbODQc0
マッチングアプリでディズニー好き公言する女はまずハズレ
26.
名前:
投稿日:August 05, 2022 11:34 ID:fXU05v3B0
そんなふうに考えていた時期が俺にもありました
実際に行ってアトラクション乗ったらめっちゃ楽しかったわ
実際に行ってアトラクション乗ったらめっちゃ楽しかったわ
大学に進学したのち行ったシーのほうは楽しかった