
1: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:23:38.85 ID:HaXwVYs10.net
ワイは「障害者福祉だから」だと思っとる
他に意見あるか?
無いなら落としてええで
他に意見あるか?
無いなら落としてええで
2: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:23:48.08 ID:UYfmo7GJM.net
うむ
3: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:24:00.97 ID:rzooZV8f0.net
数だよ。
4: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:24:03.54 ID:UttVY+9UM.net
異論ないから落としてええぞ
5: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:24:17.63 ID:Ud3YABHHa.net
覇権とったん
6: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:24:21.94 ID:QL2jtLaSM.net
異論ないから落としてええぞ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1659169418/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:25:02.14 ID:HWQPSf3a0.net
お前らが文句言いながら読むからやろ
8: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:25:21.81 ID:iZ2jTu0ep.net
しゃーない
みんな 頭空っぽにしてみたいんやろ
みんな 頭空っぽにしてみたいんやろ
9: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:25:31.30 ID:fcICMnqG0.net
日本人は思ってたより弱かった
10: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:25:52.54 ID:pNNzrViTd.net
おもろいのがあったからや
典型的なパターンやない奴もある
典型的なパターンやない奴もある
11: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:25:57.46 ID:tLLQO6Uj0.net
現実がツラいから漫画くらい楽しくストレスなく読みたいんだよ
なんか悪いか?
なんか悪いか?
15: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:26:35.53 ID:HaXwVYs10.net
>>11
悪くないで
ただ障害者やなあと思う
悪くないで
ただ障害者やなあと思う
21: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:52.29 ID:tLLQO6Uj0.net
>>15
具体的にどこがや?
かのヘーゲルだって、本人は評論家の評価が高い物なんか微塵も読まずに
凡用な恋愛小説ばっかり読んでたし、そういう物が好き=障がい者ってのは
いかにも短絡的で差別的な考えだ
具体的にどこがや?
かのヘーゲルだって、本人は評論家の評価が高い物なんか微塵も読まずに
凡用な恋愛小説ばっかり読んでたし、そういう物が好き=障がい者ってのは
いかにも短絡的で差別的な考えだ
12: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:26:17.28 ID:a+afdZ6H0.net
なんも考えんでもストレスフリーに見られるのがええんや
13: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:26:17.83 ID:ti7n9z7/0.net
なろうの前はきらら系4コマが覇権とってたけどそれについては?
14: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:26:26.86 ID:AGANcwEZ0.net
井戸も満足に作れないのにな
16: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:26:49.72 ID:tLLQO6Uj0.net
むしろASMR、Vtuber、きらら系もそうやが、脳みそ空っぽで見れるジャンルってのが一番強い
硬派厨が大好きなストーリー重視()の作品よりもよっぽど
硬派厨が大好きなストーリー重視()の作品よりもよっぽど
20: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:27.08 ID:HaXwVYs10.net
>>16
つまり障害者向けやな
つまり障害者向けやな
17: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:03.70 ID:dZNZQq8td.net
これから独り身で老いぼれて死んでいくやろ
だからこそ転生だので二度目の人生なんて幻想に浸ってる
だからこそ転生だので二度目の人生なんて幻想に浸ってる
18: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:06.27 ID:2Ft4kGYp0.net
馬鹿向けのビジネスが受ける時代やからな
19: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:09.91 ID:HaXwVYs10.net
つまり現実が辛くて娯楽に頭使うことすらできない障害者向けってことやろ?
ワイが正しかったわけや
ワイが正しかったわけや
22: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:27:58.87 ID:xL9NGiF10.net
ネットが普及してなろうみたいなゴミで喜ぶボーダーやガチアホが流入してきたからや
26: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:29:17.14 ID:HaXwVYs10.net
>>22
ワイと同じ考えやな
ワイと同じ考えやな
23: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:28:50.07 ID:NbhPyNM9a.net
ワイ5年間本屋で働いてたんやがいわゆるなろう系買っていくのってマジで人生終わってそうなおじさんが9割で残りチー牛やったな
24: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:28:50.72 ID:dZNZQq8td.net
じじいが無双するのが流行り出してるし
いよいよ死に怯えたじじいが異世界で無限の命を求め出してる
いよいよ死に怯えたじじいが異世界で無限の命を求め出してる
28: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:30:03.36 ID:NbhPyNM9a.net
今は事務の仕事してて毎日満員に近い電車で通勤してるんやが、隣のおじさん見るとスマホでなろう読んでてびびるわ
お前その年でもっとまともなもの読めんのかと
お前その年でもっとまともなもの読めんのかと
29: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:30:28.01 ID:ohIuckFMd.net
主人公が時間をかけて強くなる古典少年漫画の黄金期があまりに長すぎてみんな飽き飽きしてたからやで
30: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:30:30.73 ID:tLLQO6Uj0.net
たかが、娯楽で質バトルする奴こそしょーもない
そんなに質が質が言うなら学問を極めればいい
まぁ、それが出来ないからわざわざ娯楽で質マウント取ってるんやろうがな
そんなに質が質が言うなら学問を極めればいい
まぁ、それが出来ないからわざわざ娯楽で質マウント取ってるんやろうがな
32: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:31:06.25 ID:OeZ/z7QK0.net
無いで
36: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:31:24.16 ID:9EEJrqUEa.net
目から鱗やわ
その通りやと思う
リアルでも拡大してる業界やしな
その通りやと思う
リアルでも拡大してる業界やしな
37: 名無しさんがお送りします 2022/07/30(土) 17:31:34.77 ID:NbhPyNM9a.net
ちなみになろう系大好きおじさん達はなろう系ならなんでも買っていくからお得意様ではあった
どんなクソ漫画でもなろうっぽかったら買ってくれる
どんなクソ漫画でもなろうっぽかったら買ってくれる
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:
投稿日:July 31, 2022 00:33 ID:HgIJlW7d0
タイトルで内容が大体分かる、好みに合うか分かりやすい
更新が早い、飽きたり更新が止まっても次の作品が見つけられる
1話が短くちょっとした時間で読み終えられる、基本無料、面倒になったら読むのをやめても気にならない
手軽についつい読み続けてしまう作り、ソシャゲと一緒よ
更新が早い、飽きたり更新が止まっても次の作品が見つけられる
1話が短くちょっとした時間で読み終えられる、基本無料、面倒になったら読むのをやめても気にならない
手軽についつい読み続けてしまう作り、ソシャゲと一緒よ
12.
名前:
投稿日:July 31, 2022 00:33 ID:48OglYqN0
ハリポタでも同じようなこと言ってたな
11.
名前:
投稿日:July 30, 2022 22:44 ID:gb6s8tHS0
なろうはどれもこれも子供向けって感じやな。
本来は大人が喜んで見る類いのものではない。
本来は大人が喜んで見る類いのものではない。
10.
名前:
投稿日:July 30, 2022 22:41 ID:JUpZGSEr0
>>4
あっこいつは市場が制圧できなくて焦っちゃってる頭電通おじさん
あっこいつは市場が制圧できなくて焦っちゃってる頭電通おじさん
9.
名前:
投稿日:July 30, 2022 22:32 ID:BZJdivjx0
きらら系でも同じ事言ってたおっさんいたな
8.
名前:
投稿日:July 30, 2022 22:23 ID:B3dH7Enz0
売れるなろうって何だかんだで王道外してないし
時代劇とか勧善懲悪系の物語が嫌いな人じゃなければ受け入れれると思うが
時代劇とか勧善懲悪系の物語が嫌いな人じゃなければ受け入れれると思うが
7.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:58 ID:glmvpbkR0
それ以外の作品のクオリティがなろう未満だからだよ
6.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:57 ID:SrJfWfpa0
1クールアニメ用に特化した作りになっただけだよ
従来の設定しっかりしてる作品だと最低でも2クール必要だし序盤の展開の遅さで切られるし
従来の設定しっかりしてる作品だと最低でも2クール必要だし序盤の展開の遅さで切られるし
5.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:47 ID:QYTYE.3T0
アニメ化が簡単だから
4.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:46 ID:6qA9wH3k0
>>1
制圧出来てねーし
頭電通か?
制圧出来てねーし
頭電通か?
3.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:46 ID:6qA9wH3k0
>>2
お前、オバロ信者だろww
お前、オバロ信者だろww
2.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:40 ID:SzpfLYos0
日本人は水戸黄門大好きなんだよ
1.
名前:
投稿日:July 30, 2022 21:06 ID:JUpZGSEr0
需要を無視でひたすら供給で市場を制圧してしまう戦略の
電通のゴリ押し疑惑
電通のゴリ押し疑惑
2割りあれば良いくらい