気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ
PCでゲームやると同じゲームでも4割くらい面白くないんだよな
やっぱゲームはゲーム機でやるものだわ
お前らゲーミングPCのステマに騙されるなよ
2: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:56:07.20 ID:SkiBmRAa0.net
起動の手間のせいなんやろか
5: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:58:09.14 ID:5re6wlK50.net
>>2
CSの方が遥かに起動遅いやろ
CSの方が遥かに起動遅いやろ
45: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:10:57.44 ID:AAoTE+qId.net
>>5
アホ
アホ
3: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:56:16.81 ID:mgfFwYswa.net
epicで毎週ゲーム貰ってもインストールすらしない
4: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:56:43.11 ID:ZhyZeG1D0.net
これなんとなく分かるわ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658746506/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:58:24.40 ID:Ra8RD6DS0.net
FPS上がるしむしろ快適だと思うけどな
7: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:58:27.72 ID:xbC0Vm5v0.net
ずっとPCやから分からんわ
10: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:59:05.54 ID:PjW3rh+b0.net
>>7
騙されたと思ってゲーム機買え
PCでやるのバカらしくなるぞ
騙されたと思ってゲーム機買え
PCでやるのバカらしくなるぞ
8: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:58:51.27 ID:3P/kGeov0.net
PCイコール仕事のイメージつきすぎてなあ
社用車で旅行行こうみたいなテンションなる
社用車で旅行行こうみたいなテンションなる
37: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:07:30.72 ID:v8A7gN05a.net
>>8
わかる
わかる
9: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:59:02.41 ID:Ylc0RtLap.net
今更CSのクソ挙動に戻れんわ
11: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:59:30.23 ID:vvbpfqK7p.net
ゲーム機はメニューとかストアとかも全てコントローラー操作というのが無理や
12: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:59:35.65 ID:5re6wlK50.net
ゲーム機って具体的にどれ?
15: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:00:15.21 ID:PjW3rh+b0.net
>>12
SwitchとかPS5だよっ!
SwitchとかPS5だよっ!
13: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 19:59:51.48 ID:NuFEfjuN0.net
今どきゲーム機て
コンソールとか言えよ文章が幼稚やと説得力もなくなるよ
コンソールとか言えよ文章が幼稚やと説得力もなくなるよ
46: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:11:27.40 ID:75BH/CK30.net
>>13
😅
😅
14: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:00:14.95 ID:w0Kdwpze0.net
慣れよ
ワイも最初そうやったけどcs機は単純に起動おっそくてやる気ならん
ワイも最初そうやったけどcs機は単純に起動おっそくてやる気ならん
19: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:01:12.07 ID:PjW3rh+b0.net
>>14
Switchなんてスリープでしか運用しないから待ち時間0だし
Xboxにはクイックレジュームってのがあるぞ!
最近のゲーム機知らないおじいちゃんなだけやろ
Switchなんてスリープでしか運用しないから待ち時間0だし
Xboxにはクイックレジュームってのがあるぞ!
最近のゲーム機知らないおじいちゃんなだけやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:03:26.52 ID:w0Kdwpze0.net
>>19
ps5にないやん
ps5にないやん
23: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:03:49.88 ID:PjW3rh+b0.net
>>22
PS5には魔法のSSDがあるぞ😤
PS5には魔法のSSDがあるぞ😤
16: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:00:18.76 ID:7ixTpTTC0.net
地続きすぎるんだよね
いつか感覚変わるのかな
いつか感覚変わるのかな
17: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:00:27.85 ID:j9BATje70.net
どうせエーペックスだろ?
18: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:00:30.02 ID:xypfjFv+0.net
CS機で満足できるならそれでいいやん
そこでPCディスるの意味わからんわ
そこでPCディスるの意味わからんわ
21: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:01:58.95 ID:PjW3rh+b0.net
>>18
むしろよくPCで満足できるな
むしろよくPCで満足できるな
25: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:04:56.58 ID:xypfjFv+0.net
>>21
つまらないとかいうよくわからん感情論はどうでもいいから
値段以外でCS機が勝ってるところ挙げてみなよ
つまらないとかいうよくわからん感情論はどうでもいいから
値段以外でCS機が勝ってるところ挙げてみなよ
29: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:05:40.06 ID:eVf3xVEI0.net
>>21
なんか起動時間の話してるが
家帰ったらPC常起動でやろうと思えば速攻ゲームは起動できるんやが
逆にCS機ってModとか弄りにくそうで
そのゲーム買ってもそのゲーム限りで終わりそうなんやけどどうなん?
ちなワイの基準Skyrimな
なんか起動時間の話してるが
家帰ったらPC常起動でやろうと思えば速攻ゲームは起動できるんやが
逆にCS機ってModとか弄りにくそうで
そのゲーム買ってもそのゲーム限りで終わりそうなんやけどどうなん?
ちなワイの基準Skyrimな
20: 名無しさんがお送りします 2022/07/25(月) 20:01:49.07 ID:dDuVtKjPM.net
酸っぱい葡萄おいしいね!!!!
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
6.
名前:
投稿日:July 26, 2022 09:48 ID:tv.w6l9Q0
テクスチャとかいじって遊んだりするからPC一択。
5.
名前:
投稿日:July 26, 2022 07:19 ID:xiVX7vVq0
3070民だけどほぼPS5かswitchでしか遊んでないからこれは正論
4.
名前:
投稿日:July 26, 2022 00:58 ID:WQhsaTjq0
PCでやりはじめてからswitchはやるけどPSはやらなくなった
3.
名前:
投稿日:July 26, 2022 00:21 ID:ajVoVu0U0
なんなんだろうなあれ
2.
名前:
投稿日:July 25, 2022 23:41 ID:tnG800YB0
ゲーム機の方が起動しなくなるわ
たまにゲームやるかと思って起動するとバージョンアップで待たされてやる気なくなる
たまにゲームやるかと思って起動するとバージョンアップで待たされてやる気なくなる
1.
名前:
投稿日:July 25, 2022 23:24 ID:KWU3j0KW0
>>気合を入れて30万円のゲーミングPCを買ったけど
夏休みの貧乏キッズが一生懸命考えたバレバレな嘘かわいい
夏休みの貧乏キッズが一生懸命考えたバレバレな嘘かわいい
ps5持ってるけどpc版しかしてないわ