
1: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:04:28.03 ID:OQ4dq/4I0.net
スターウォーズ
スパイダーマン
ジュラシックパーク
しつこいねん
何回も同じようなの作って
ジュラシックパークなんか全部同じようなの毎年作ってるな
ジュラシックパーク3のほうがおもろいわ
スパイダーマン
ジュラシックパーク
しつこいねん
何回も同じようなの作って
ジュラシックパークなんか全部同じようなの毎年作ってるな
ジュラシックパーク3のほうがおもろいわ
2: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:04:39.35 ID:OQ4dq/4I0.net
新しいの作れや
3: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:05:04.24 ID:2m9wevDh0.net
ジュラシックワールドの2作目は恐竜ホラーの新境地で良かったけど
4: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:05:16.38 ID:3A5VNp2j0.net
ポリコレ考えたら新しい物語を創作なんてできんで
5: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:05:44.54 ID:tjCoC7SC0.net
20年周期とかでくるやん続編とリメイクで凌ぐ期間
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658531068/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:05:47.49 ID:GVJIJaiR0.net
スパイダーマン←わかる
ヴェノム←戦わせないのになんで作ったん?
モービウス←?
ヴェノム←戦わせないのになんで作ったん?
モービウス←?
7: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:06:08.42 ID:OxAPm6vE0.net
ジュラシックパークは遺伝子組み換えとかいうタブー犯したうえにヒューマンドラマ多めにして糞さが増してる
15: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:10:09.96 ID:PwnyDgILa.net
>>7
それな
人間が愚かな遺伝子改良しても、生命は必ず道を見つける
という初初代のテーマをガン無視
というか初代で完結してる
それな
人間が愚かな遺伝子改良しても、生命は必ず道を見つける
という初初代のテーマをガン無視
というか初代で完結してる
698: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:41:13.87 ID:U6GVM6gw0.net
>>7
恐竜じゃなくてただのモンスターやからな
恐竜じゃなくてただのモンスターやからな
8: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:06:24.12 ID:XX0PFc/A0.net
ジュラシックパーク3が一番ゴミだろ
9: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:07:00.15 ID:OQ4dq/4I0.net
ジュラシックパークワールドなんか一回でいいわ
なんでしつこく何回もやるの
せめて時代とか舞台変えろよ
なんでしつこく何回もやるの
せめて時代とか舞台変えろよ
11: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:08:06.16 ID:HUMloTPAd.net
>>9
炎の王国見ろ
洋館やぞ
炎の王国見ろ
洋館やぞ
10: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:07:54.98 ID:PwnyDgILa.net
ジュラシックパークは1だけだよ
後は1の余波で生まれた駄作
後は1の余波で生まれた駄作
12: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:08:33.92 ID:OxAPm6vE0.net
>>10
ロストワールドはまだ面白かった
ジュラシックパーク3~ワールド2はゴミ
ロストワールドはまだ面白かった
ジュラシックパーク3~ワールド2はゴミ
24: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:11:05.14 ID:TfJU+V7va.net
>>12
2ワイもすき
なんか叩かれがちやけど正当進化って感じでええわ
2ワイもすき
なんか叩かれがちやけど正当進化って感じでええわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:09:25.35 ID:32JH+Cgo0.net
ニンテンドーと同じやね
14: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:10:04.95 ID:+aSo+hAj0.net
バック・トゥ・ザ・フューチャー
16: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:10:31.43 ID:OQ4dq/4I0.net
ジョーズもターミネーターも6ぐらいまでやったんだよね
しつけーよバカ
しつけーよバカ
20: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:11:02.16 ID:PnERmcd00.net
タイツヒーローばっかやからリバイバルで隙間うめとんやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:11:03.58 ID:OQ4dq/4I0.net
恐竜がかわいそう
34: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:11:36.83 ID:ltvXvNGs0.net
まさかアバターの続編ができるとは想像できなかった
44: 名無しさんがお送りします 2022/07/23(土) 08:12:09.86 ID:BuLOCPbf0.net
ジュラシックパークってワールドしかおもろくないのによう続くよな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
5.
名前:
投稿日:July 23, 2022 16:27 ID:mW8AqxGI0
最新技術で恐竜が動いてるだけで楽しいだろ
初代のアニマトロニクスも凄すぎるけど、生きた恐竜を見るっていう観点からだとどんどん面白くなってる
ストーリーなんざおまけ
そのストーリーが説教臭くなったのだけはクソ
初代のアニマトロニクスも凄すぎるけど、生きた恐竜を見るっていう観点からだとどんどん面白くなってる
ストーリーなんざおまけ
そのストーリーが説教臭くなったのだけはクソ
4.
名前:
投稿日:July 23, 2022 15:09 ID:U5bcd6tP0
>>1
なんでよ 結局映画コンテンツは飽和し過ぎたんや
過去のコンテンツだけで充分 新しいのはいらない
ただそれだけや
なんでよ 結局映画コンテンツは飽和し過ぎたんや
過去のコンテンツだけで充分 新しいのはいらない
ただそれだけや
3.
名前:
投稿日:July 23, 2022 15:06 ID:U5bcd6tP0
ジュラシックパークはマイケル・クライトンがやらなきゃダメだろ
もう亡くなったから無理なんだよね
もう亡くなったから無理なんだよね
2.
名前:
投稿日:July 23, 2022 14:17 ID:pywSNUDu0
あの名作の主人公を・・・女体化!黒人化!
これでポリコレに爆受けや!
続編もガッポリ儲けるで〜〜
なお現実は爆タヒ
これでポリコレに爆受けや!
続編もガッポリ儲けるで〜〜
なお現実は爆タヒ
1.
名前:
投稿日:July 23, 2022 13:09 ID:QImp3XLK0
全部、日本のキミたちの責任だよ!
>モービウス←?
どっちも好きだけどな
あまり詳しくないんで気楽に楽しめたよ
モービウスはたまたま映画見ようとした日に上映してて知らないまま見たけど面白かった