
1: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:39:18.82 ID:E7iF2RNg0NIKU.net
バイク楽しくて風も気持ちよくて最高やお前らも買え
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:40:08.00 ID:E7iF2RNg0NIKU.net
JAZZ買ったでワイより年上や
6: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:40:36.03 ID:2eKirSfn0NIKU.net
>>4
4ストやねぇか
まぁええやんMTは楽しいよな
イッチ何歳や
4ストやねぇか
まぁええやんMTは楽しいよな
イッチ何歳や
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:41:24.44 ID:E7iF2RNg0NIKU.net
>>6
32やMT操作も分からんまま衝動買いしてもうた
32やMT操作も分からんまま衝動買いしてもうた
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:42:44.23 ID:2eKirSfn0NIKU.net
>>15
草乗れんのに買ってどうすんねんw
ワイより一回り近く年上やないかw
草乗れんのに買ってどうすんねんw
ワイより一回り近く年上やないかw
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656509958/
<スポンサードリンク>
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:44:04.66 ID:E7iF2RNg0NIKU.net
>>21
流石にもう慣れたで買ったバイク屋のあんちゃんに教えてもろたわ帰り道3回エンストしたけどなw
流石にもう慣れたで買ったバイク屋のあんちゃんに教えてもろたわ帰り道3回エンストしたけどなw
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:40:11.29 ID:YPBScFTh0NIKU.net
ワイ大型乗り高みの見物
37: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:46:12.09 ID:1fSPRBnB0NIKU.net
>>5
大型ってすげえな
ワイ軽快自転車乗り下から覗き見
大型ってすげえな
ワイ軽快自転車乗り下から覗き見
52: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:48:37.52 ID:YPBScFTh0NIKU.net
>>37
言うて普通自動二輪よりコスパはええで
言うて普通自動二輪よりコスパはええで
55: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:49:18.26 ID:2eKirSfn0NIKU.net
>>52
車検あるし保険もあるからワイはまだ維持出来んな…
車検あるし保険もあるからワイはまだ維持出来んな…
66: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:51:10.76 ID:1fSPRBnB0NIKU.net
>>52
それ
それに肉体を鍛えれば自転車への改造なしで簡単に馬力アップできる
それ
それに肉体を鍛えれば自転車への改造なしで簡単に馬力アップできる
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:40:47.60 ID:GucQlIMA0NIKU.net
なに買ったんや
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:41:43.84 ID:+338U07S0NIKU.net
>>11
ゴリラや
ゴリラや
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:40:58.17 ID:55EhaXpT0NIKU.net
30キロ制限と二段階右折に金払ってて草
56: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:49:32.88 ID:7CHyrZxU0NIKU.net
>>12
それ以上にすると駅前駐輪場停められないとこばっかやろ
それ以上にすると駅前駐輪場停められないとこばっかやろ
96: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:59:10.85 ID:G31JE2mNaNIKU.net
>>56
250のワイに比べたら、110までなら余裕やろ😠
250のワイに比べたら、110までなら余裕やろ😠
99: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:59:57.81 ID:7CHyrZxU0NIKU.net
>>96
都会の駅前地下駐輪場なんてラック式ばっかだろ
停めるとこないわ
都会の駅前地下駐輪場なんてラック式ばっかだろ
停めるとこないわ
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:41:07.40 ID:n5GrCRPr0NIKU.net
原付とか今時ジジババしか乗らんやろ
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:41:50.60 ID:9qMYFfhR0NIKU.net
原付ちゃうけどPCX買ったで
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:42:21.47 ID:6Yfy2Ney0NIKU.net
わいも最近100ccの原付き買ったわ軽くて楽しいな
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/29(水) 22:44:59.59 ID:pMYKQgj1dNIKU.net
50ってスピード出んし高速乗れんし無茶な運転できんし
バイクの中で一番生存率あると思うわ
バイクの中で一番生存率あると思うわ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:June 30, 2022 20:53 ID:GXomj4op0
ワイオッサンも高校生の頃欲しかったマグナ50買おうかと思ったらクソ高くなっててやめたわ笑
3.
名前:
投稿日:June 30, 2022 14:11 ID:h4bYG8mz0
だだっ広い田圃の間の道とか走ると気持ちいい 虫さえ居なければ
2.
名前:
投稿日:June 30, 2022 14:03 ID:Trb6PQ1M0
速度違反で捕まる形なら生存率は低いような気もする。
50ccはなるべく加速鈍い物を選んだ方がいい。そうでないとメーターが気になって前方不注意から事故起こすことが多い。
あと、止まっている車は人、自転車が隠れているから横抜けるときには注意しないと。少しでも動いているならその危険は少ない。
50ccはなるべく加速鈍い物を選んだ方がいい。そうでないとメーターが気になって前方不注意から事故起こすことが多い。
あと、止まっている車は人、自転車が隠れているから横抜けるときには注意しないと。少しでも動いているならその危険は少ない。
1.
名前:
投稿日:June 30, 2022 14:00 ID:w8a1VBra0
近距離用の車のサブとして50cc乗ってたけど、速度制限と2段階右折が我慢できなくて125に買い替えたわ。マジで快適。もうちょい荷物が乗るなら車売り払って必要な時にレンタカーやタクシーでいいレベル。
規制前50ccなら現行100cc迄と大して変わらんしどっちでも良い
ジモティみたいなとこならまだ2st個体が3万くらいで買えるし圧入機だけ借りられるなら間違いなく2st50cc買うわ