2: 名無しさんがお送りします 2022/06/26(日) 23:59:29.83 ID:pDm5QEwL0.net
すごすぎやろ…
3: 名無しさんがお送りします 2022/06/26(日) 23:59:45.14 ID:yKn6fcn60.net
ペーパー何割なんやろ
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/26(日) 23:59:50.39 ID:gP40Z5200.net
当たり前じゃね?
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:00:07.14 ID:NBQTmgqB0.net
捕まってからが一人前だからな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656255559/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:00:37.44 ID:Jk06Lerpp.net
ペーパーの割合半分超えてそう
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:01:08.70 ID:MhqZYUPz0.net
ゴールドとか逆に怖いわ
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:01:08.99 ID:BNsmc98rd.net
1回もゴールドなったことないし免許取るより維持する方が100倍難しい
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:03:05.94 ID:Hz59RQXM0.net
>>10
荒っぽい運転してるんだろな
人身事故したことある?
荒っぽい運転してるんだろな
人身事故したことある?
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:03:36.36 ID:BNsmc98rd.net
>>18
ない
速度超過のみ
ない
速度超過のみ
92: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:26:20.45 ID:QMFxztxk0.net
>>20
下の連中に合わせさせられてかわいそ
下の連中に合わせさせられてかわいそ
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:01:28.74 ID:CEiyx0uQ0.net
ただの身分証や
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:00.58 ID:+3p3KLBY0.net
ゴールドやが3年運転してへん
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:01.24 ID:nglWi7II0.net
ワイもゴールドやで
ちなみに毎日乗る
ちなみに毎日乗る
59: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:17:06.57 ID:NdJF5ho+0.net
>>13
毎日でゴールドはなかなかおらんはずや
選民意識高めていこうな
毎日でゴールドはなかなかおらんはずや
選民意識高めていこうな
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:44.18 ID:+Nvttym10.net
違反が18パーもいる方に驚くわ
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:46.84 ID:kHd0LfU+0.net
ワイもゴールドや
ちなみに毎日100キロ以上運転する仕事を3年間続けてる
ちなみに毎日100キロ以上運転する仕事を3年間続けてる
58: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:16:27.74 ID:NdJF5ho+0.net
>>15
お前も選ばれし者や
毎日運転でゴールドという事実に酔いしれるんやで
お前も選ばれし者や
毎日運転でゴールドという事実に酔いしれるんやで
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:49.39 ID:4IxPpDb90.net
原付乗ってた頃はどうやったらゴールド取れんねんって思ってたわ
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:02:49.59 ID:JlpTPRhk0.net
罰金も更新早なるのもしゃーない思えるけど保険の更新ん時に保険料あがっとるのが堪える
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:03:52.03 ID:Xfl9bPBH0.net
スピード違反でしか切符きられてないからセーフ
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:04:34.95 ID:9UzbsqkZ0.net
一般も違反と一緒や
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:05:03.11 ID:0tETaD5x0.net
水色5年で違反切れる前に追加したから1年増えてまだ水色やでw
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:05:12.64 ID:2J1BrGt50.net
ゴールドって普通やろ
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:05:44.59 ID:6A+cJKshd.net
ゴールド免許の方が恥ずかしいわ
陰キャぽいよな
陰キャぽいよな
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:06:11.49 ID:fTSlCoupM.net
15年ゴールドやったけど初めて捕まった
信号機のない横断歩道の取締り
やるせなかったわ
警官もゴールドの免許証見て「あ、、すんません…」みたいな感じやった
信号機のない横断歩道の取締り
やるせなかったわ
警官もゴールドの免許証見て「あ、、すんません…」みたいな感じやった
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:06:52.46 ID:NOs4UQhz0.net
田舎やとろくに警察が取り締まらんから余裕
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:07:01.14 ID:E0SiXrtR0.net
24のワイもゴールドや
運転なんか10回かそこらしかしてへん
運転なんか10回かそこらしかしてへん
33: 名無しさんがお送りします 2022/06/27(月) 00:08:46.45 ID:F5ZRR6End.net
ペーパーが半分以上いそう
そう考えると少ない
そう考えると少ない
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:June 28, 2022 18:52 ID:l1vntRFd0
ゴールドが恥ずかしいって...
警察にお世話になる方が恥ずかしくね?
警察にお世話になる方が恥ずかしくね?
3.
名前:
投稿日:June 28, 2022 19:27 ID:stFOGIX.0
普通ゴールドなのでは?
4.
名前:
投稿日:June 28, 2022 19:41 ID:hRGnVKVc0
普段から道交法守ってればゴールド免許になって当然
5.
名前:
投稿日:June 28, 2022 20:37 ID:4FjkX9nf0
違反してない人なんて絶対にいないんだからゴールドは運が良いだけ
6.
名前:
投稿日:June 28, 2022 20:39 ID:QOaAqvSl0
速度違反で捕まるやつは運でなく頭が悪い
7.
名前:
投稿日:June 28, 2022 22:09 ID:VXXdM3K50
毎日運転して知らないところ走っててもゴールド維持してる人は尊敬する
8.
名前:
投稿日:June 28, 2022 22:48 ID:zxv48qZP0
毎日運転してるけど、ちゃんとゴールドや
速度だけは守れてないけどな(知らない道・ネズミ取りしそうな道は飛ばさない)
速度だけは守れてないけどな(知らない道・ネズミ取りしそうな道は飛ばさない)
9.
名前:
投稿日:June 29, 2022 13:51 ID:y.Be.V3b0
違反しても大抵は速度違反と一時停止だからな
ペーパーゴールドよりはまだマシというか実際に道路走るならそういう連中のがいいわ
ペーパーゴールドよりはまだマシというか実際に道路走るならそういう連中のがいいわ
10.
名前:
投稿日:June 30, 2022 11:14 ID:HpgbgveE0
免許更新30分、保険がちょっと安くなるくらいしか恩恵ないな
もっと優遇しても良いよ
もっと優遇しても良いよ
11.
名前:
投稿日:July 02, 2022 09:57 ID:lTnlwNSM0
スピード違反常連のゴルドなど無意味
12.
名前:
投稿日:July 02, 2022 10:29 ID:JQqr5QD20
>>9
一時停止違反とか年間どれだけ事故起こしてると思ってるんだ?
一時停止違反とか年間どれだけ事故起こしてると思ってるんだ?
13.
名前:
投稿日:July 02, 2022 11:57 ID:wD48bYsY0
例えば那覇空港から尖閣諸島まで戦闘機で急行しても20分以上かかる
離島やシーレーンなど空港から遠い場所の防衛を行う時の時間短縮&パイロットの負担軽減のために空母が必要なんや
そもそもどっかの誰かさんが挑発行為しなけりゃ必要なかったんだが
離島やシーレーンなど空港から遠い場所の防衛を行う時の時間短縮&パイロットの負担軽減のために空母が必要なんや
そもそもどっかの誰かさんが挑発行為しなけりゃ必要なかったんだが
14.
名前:
投稿日:July 02, 2022 11:58 ID:wD48bYsY0
↑めっちゃ誤爆したスマソ
見ている奴の頭を悪くしたいのか