Xperia 5 III
おすすめのケースかフィルムあったら教えろください
おすすめのケースかフィルムあったら教えろください
3: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:16:57.452 ID:SniorrmHa.net
xperiaはワロタ
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:17:37.633 ID:4K/3IDLf0.net
>>3
なにわろとんねん
なにわろとんねん
8: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:17:52.472 ID:YUeq9MSc0.net
俺はその横にあった4万の買った
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:17:56.416 ID:XA68vZsN0.net
スマホいい加減買い替えたいけど
何かってええのかわからん
何かってええのかわからん
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1656166594/
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:18:08.897 ID:2cbQHJk20.net
>>10
oppo
oppo
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:19:55.674 ID:7gFdfsDua.net
>>10
GALAXY
GALAXY
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:18:15.735 ID:fdgx9NAA0.net
なんでそんなの買ったの
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:18:46.185 ID:nUBSE5QXM.net
あれ言ってよwww
だから私はってやつwwwwwww
だから私はってやつwwwwwww
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:19:00.448 ID:qBzozF80a.net
もうアプデ終わるぞそれ
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:19:50.356 ID:4K/3IDLf0.net
>>14
え、まじ?
え、まじ?
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:23:21.537 ID:Ve7lVjZka.net
>>18
xperiaは2回しかOSアプデしてれなくてAndroid12近かったのにAndroid11スタートだったからな
あと一回アプデして終わり
xperiaは2回しかOSアプデしてれなくてAndroid12近かったのにAndroid11スタートだったからな
あと一回アプデして終わり
41: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:27:14.241 ID:4K/3IDLf0.net
>>31
そうなのか
試用料金と考えてすぐ売るか
そうなのか
試用料金と考えてすぐ売るか
43: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:28:15.178 ID:y0weOso2p.net
>>41
5IVまで待てば良かったのに
5IVまで待てば良かったのに
46: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:31:25.748 ID:4K/3IDLf0.net
>>43
待てなかった
最近お金余ってたしちょうどハイエンド買ってみたかったしで衝動的に……
待てなかった
最近お金余ってたしちょうどハイエンド買ってみたかったしで衝動的に……
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:19:10.306 ID:yx0h16Eg0.net
GALAXY s22ウルトラが何もかも上なのに
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:20:44.518 ID:4K/3IDLf0.net
>>15
中華じゃないの買ってみたかった
中華じゃないの買ってみたかった
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:21:27.206 ID:yx0h16Eg0.net
>>22
韓国だし世界一売れてるんだがな…
韓国だし世界一売れてるんだがな…
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:22:16.136 ID:UGl5u5X6p.net
>>26
無料で配ってるだけだぞ
世界で売れてるの0円スマホな
無料で配ってるだけだぞ
世界で売れてるの0円スマホな
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:19:16.844 ID:rHXQxGsgp.net
普通フィルムケースも保険も公式で揃えるよね
38: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:26:27.718 ID:4K/3IDLf0.net
>>16
公式のケースはなんか厚そうだからなぁ
公式フィルムは知らんかった調べてみる
公式のケースはなんか厚そうだからなぁ
公式フィルムは知らんかった調べてみる
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:20:33.505 ID:rKpW5PHn0.net
1年でOSサポート終わりそう
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:20:54.077 ID:xPhauytF0.net
そんな高いならiphoneでしょ
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:21:11.453 ID:4K/3IDLf0.net
韓国は中華とは言わないか
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:21:20.182 ID:TBP5FnV50.net
かわいそう
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:21:47.175 ID:4gsDuXbR0.net
ギャラクシー一択やろ今
32: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:23:33.568 ID:4gsDuXbR0.net
技術的に頭打ちが来ていつかソニーが一番良くなると思ってたけど
ソニーごみすごてやばい ギャラクシーや中華スマホはもちろんAQUOSR7にすら抜かれそうな位SONYやばい
ソニーごみすごてやばい ギャラクシーや中華スマホはもちろんAQUOSR7にすら抜かれそうな位SONYやばい
35: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:25:32.990 ID:Fyu/tkYj0.net
Androidでもそんなするんだ
iPhoneより安いことだけがアイデンティティだったのに
iPhoneより安いことだけがアイデンティティだったのに
36: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:25:37.936 ID:6mnbvLh+0.net
Galaxy一択ってこともなくね?
無印はバッテリーが不安だし
ウルトラだとデカすぎ&重すぎ
Xperia 5IIIという選択もありだと思うんだが
無印はバッテリーが不安だし
ウルトラだとデカすぎ&重すぎ
Xperia 5IIIという選択もありだと思うんだが
44: 名無しさんがお送りします 2022/06/25(土) 23:29:37.724 ID:EAYtlBhqp.net
Xperiaは時間が経つと重くなったり落ちたりするのがなあ
もう治ったのかもしれんけどたしかにハイエンドで間違えないだろ
おすすめのケースは最早自分のセンスによるだろ
もう治ったのかもしれんけどたしかにハイエンドで間違えないだろ
おすすめのケースは最早自分のセンスによるだろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
4.
名前:
投稿日:June 26, 2022 06:26 ID:cfVksutV0
>>3
これ
中華系スマホはけっこう見るけど、Galaxy系は良い良い言われてるけどそんなに見ない
それより、いまだに多いのが、アイホン8かそれの大きいやつ
これ
中華系スマホはけっこう見るけど、Galaxy系は良い良い言われてるけどそんなに見ない
それより、いまだに多いのが、アイホン8かそれの大きいやつ
3.
名前:
投稿日:June 26, 2022 03:16 ID:gis2CNc.0
ネットだと半島系が目に涙を浮かばながら発狂モードでギャラクシー!ギャラクシー!と喚くが、リアルでキムスマホを使っている奴など一人もいないという事実。
2.
名前:
投稿日:June 26, 2022 03:16 ID:pS8AqmVb0
動画のためとか言ってどんどん画面をデカくするのやめてほしい。
テレビのリモコンみたく細長くなってきた時に見限ったわ。
テレビのリモコンみたく細長くなってきた時に見限ったわ。
1.
名前:
投稿日:June 26, 2022 02:09 ID:IFah44TE0
Galaxyは最近カメラしか良いところないからな
逆にXperiaはカメラ以外良くなってきてる
逆にXperiaはカメラ以外良くなってきてる
今後数年で貧乏学生はみんな中華スマホか中古スマホを選択するようになる