
1: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:44:18.226 ID:N5xvLklg0.net
死にそう
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:44:41.711 ID:9Oee+eAP0.net
心頭滅却
6: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:44:50.811 ID:+b3fmR9+0.net
窓開けて扇風機
7: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:01.728 ID:u7RmR5zoa.net
スポットクーラー
8: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:03.602 ID:bHw5QLPUa.net
ここひえ
引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1655977458/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:05.022 ID:3tdnl2Jq0.net
頭に氷乗せる
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:07.957 ID:pCln6V++H.net
全身にキンカン塗る
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:17.454 ID:wCikrxlRM.net
風邪引く
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:34.448 ID:FB9mH17dM.net
冷蔵庫を弱にして中に入る
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:45:37.927 ID:J9mwMeVs0.net
水風呂 霧吹き
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:46:57.354 ID:fZN2IRbz0.net
ムヒ
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:47:20.737 ID:t5yRgN8hM.net
水シャワー
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:48:04.560 ID:Z0QtlxVc0.net
冷えピタはる
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:48:12.470 ID:unC5ZKG7a.net
部屋に打ち水
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:48:35.131 ID:Z0QtlxVc0.net
水かぶる
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:48:43.953 ID:GTKjkrCep.net
扇風機の後ろに水凍らせたペットボトル置く
39: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:59:33.885 ID:0WeBtHyUr.net
>>21
前でなく?
前でなく?
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:49:05.877 ID:BjEeGesj0.net
怖い話を聞く
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:49:19.800 ID:69rj6HyEa.net
水風呂のあと扇風機か、冷感スプレーとか
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:50:46.798 ID:RlU6NFja0.net
冷感ボディーシートで体拭いたらちょっと涼しくなる
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:51:12.301 ID:RFsxPnNo0.net
洗面器に水入れて足入れる
28: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:51:52.808 ID:lgcSWDLg0.net
扇風機あるなら多めに水を含んだタオルで扇風機の風に当たりながら身体を拭う 繰り返してたら寒くなることもある
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:51:57.320 ID:KRHFCDSL0.net
フェイスタオル濡らして冷蔵庫にストック
肩にかけとけ
肩にかけとけ
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:52:42.322 ID:LePlb7c80.net
冷風扇
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/23(木) 18:52:59.075 ID:Xq0imRbV0.net
スポットクーラー買えよ
それとビニールシートで一畳、高さ2mくらいのエリア作れ
それとビニールシートで一畳、高さ2mくらいのエリア作れ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:June 24, 2022 06:50 ID:ubvUq6k50
やっすい3000円くらいの空調服買うといいぞ
3.
名前:
投稿日:June 24, 2022 09:52 ID:0TA23EDT0
2Lのペットボトルに水入れてカッチカチに凍らせた物を部屋に置く
部屋の湿気がペットボトルの結露になるから湿度はそれなりに下がるよ
水浸しになるからバケツとかに入れて、その下にタオル敷くのは必須だけど
湿度が下がれば不快指数下がるからだいぶマシになると思う。
冷凍庫なければ知らん
部屋の湿気がペットボトルの結露になるから湿度はそれなりに下がるよ
水浸しになるからバケツとかに入れて、その下にタオル敷くのは必須だけど
湿度が下がれば不快指数下がるからだいぶマシになると思う。
冷凍庫なければ知らん
4.
名前:
投稿日:June 24, 2022 12:41 ID:3.ksC.2E0
エアコン付ければいいじゃん
5.
名前:
投稿日:June 24, 2022 13:36 ID:5TNIscHj0
ハッカ油風呂は効く。
6.
名前:
投稿日:June 24, 2022 14:15 ID:tKeKG.U00
そんな方法があれば、苦労しない
7.
名前:
投稿日:June 24, 2022 17:15 ID:mM2.jmy50
1,水風呂か足だけでも水に浸ける。
2,扇風機の前に氷を置く。
2,扇風機の前に氷を置く。
放置してたら腐るから体に良くない