
1: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:54:16.88 ID:bj85VpwQ0.net
受験勉強がマジで無理。特に大学行って学びたいことないから全くモチベーんが湧かない。プログラミングと英語は好き。周りの人から地頭は良いって言われるけど多分良くない。将来稼ぎたい。人生の裏技教えてくれ
2: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:54:42.39 ID:bj85VpwQ0.net
モチベーんじゃないモチベーションwwww
8: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:57:53.67 ID:OGiSwdZp0.net
なんJに二度と来ないで心を入れ替えて受験勉強がんばる
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:57:57.22 ID:bj85VpwQ0.net
とにかく受験勉強だけはしたくない。全く意味を感じない
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:58:26.39 ID:JgnhiW450.net
ベトナム語学ぶ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655783656/
<スポンサードリンク>
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:59:58.04 ID:bj85VpwQ0.net
>>10
あーー海外か
ワンチャンアリかも
あーー海外か
ワンチャンアリかも
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:00:08.66 ID:5fkkbUr7d.net
英語好きならオーストラリアあたりにワーホリに行ってみたらどうや
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:14.05 ID:bj85VpwQ0.net
>>15
大学留学はだめかな?
大学留学はだめかな?
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:02:32.48 ID:QQEyBNIvd.net
>>19
日本の大学より英語できるならオックスフォードでもぶっちゃけ日本の高校受験レベルのことしか聞かれん まぁ、現象の理由を英語で説明できたら日本人なら余裕やで
日本の大学より英語できるならオックスフォードでもぶっちゃけ日本の高校受験レベルのことしか聞かれん まぁ、現象の理由を英語で説明できたら日本人なら余裕やで
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:00:36.24 ID:QQEyBNIvd.net
あと身体の一部切断して障害年金で生きるっていう裏技ならあるで
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:14.05 ID:bj85VpwQ0.net
>>16
こわい
こわい
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:00:52.90 ID:SPvOnZe50.net
大学出ておくだけは出ておけ
それ以外は好きな事やってりゃ十二分に生きていける
それ以外は好きな事やってりゃ十二分に生きていける
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:05.21 ID:dQQk3Hv4M.net
人に気に入られるのは大事やな
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:19.69 ID:Pcjr1llIM.net
地道にコツコツとやることが最大の裏技やで
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:28.84 ID:6T5XqvFuK.net
金に余裕あるなら留学しとけ
それだけで就活は余裕や
それだけで就活は余裕や
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:01:49.75 ID:5fkkbUr7d.net
18歳なら大学に進学せず40歳まで期間工やって資産作って配当で食っていくって生き方も出来るかもな
楽しいかどうかは別として
楽しいかどうかは別として
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:02:17.35 ID:bj85VpwQ0.net
あー大学留学いいかも
英語なら将来めっちゃ役に立つって分かってるからすごいモチベーション湧く
英語なら将来めっちゃ役に立つって分かってるからすごいモチベーション湧く
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:02:19.69 ID:czAZohHn0.net
前はビットコショートでめちゃくちゃ儲かったわ
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:03:00.83 ID:WATVLsep0.net
高卒公務員は狙い目
特に都庁や政令指定都市は給料が高い
特に都庁や政令指定都市は給料が高い
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:03:13.15 ID:bj85VpwQ0.net
金ないからなー。フィリピンとかヨーロッパが安いって聞くけどどうなんだろ
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:05:51.10 ID:QQEyBNIvd.net
>>27
かねなくても海外ならタダの奨学金制度がたんまりある ケチな日本政府とは大違い
かねなくても海外ならタダの奨学金制度がたんまりある ケチな日本政府とは大違い
36: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:07:24.85 ID:bj85VpwQ0.net
>>31
そうなんやな。それに万が一落ちた場合フィリピンとかに行くことになると思うけど「フィリピンの大学でました!」って言ったら評価されんのかな?
そうなんやな。それに万が一落ちた場合フィリピンとかに行くことになると思うけど「フィリピンの大学でました!」って言ったら評価されんのかな?
38: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:08:36.57 ID:QQEyBNIvd.net
>>36
別に日本に帰ってこんでええやろ
どうせロシアと中国に挟み撃ちなんやから
海外で基盤築いて亡命すればええと思うで
別に日本に帰ってこんでええやろ
どうせロシアと中国に挟み撃ちなんやから
海外で基盤築いて亡命すればええと思うで
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:05:26.60 ID:bj85VpwQ0.net
エンジニアやりたいんだよなー。高卒でも稼いでる人いるっぽいけど大卒資格は取っておいた方がいいよな
32: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:06:41.03 ID:2Say9XSk0.net
大卒資格は普通免許みたいなものだから取れ
行き先はゴミみたいな国公立でいい
単位は先輩から過去問もらって確保するだけで勉強はせんでいい
それで年収100万以上変わるのが一番の裏技や
行き先はゴミみたいな国公立でいい
単位は先輩から過去問もらって確保するだけで勉強はせんでいい
それで年収100万以上変わるのが一番の裏技や
33: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:06:46.91 ID:QQEyBNIvd.net
エンジニアは高校生でもできる
入りたいなら大卒資格よりも何を作品として作ったのかが大事
入りたいなら大卒資格よりも何を作品として作ったのかが大事
34: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:07:02.28 ID:VjYppSLO0.net
高卒で工場勤務は人生終わる
ほとんどの子が3か月で辞める 遊べないし夜勤だし交代制だし
食っていけない派遣アルバイトルートになる
ほとんどの子が3か月で辞める 遊べないし夜勤だし交代制だし
食っていけない派遣アルバイトルートになる
35: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:07:24.30 ID:D+3bFwhp0.net
農場に実ってる果物をメルカリで売るなど
37: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:08:13.91 ID:ckrQpBc40.net
インデックス投資
10代の頃から知りたかった
10代の頃から知りたかった
39: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:09:07.32 ID:bj85VpwQ0.net
>>37
投資かー。難しそうだけど面白そうやな
投資かー。難しそうだけど面白そうやな
42: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:10:01.41 ID:ckrQpBc40.net
>>39
何も難しくないで
定期預金と変わらん
年利5%取るだけで老後の不安は全部なくなる
何も難しくないで
定期預金と変わらん
年利5%取るだけで老後の不安は全部なくなる
40: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:09:08.97 ID:5pmdnldz0.net
英語が得意とか、英語を使って、とかいうけど、
もし日本に「日本語がまあまあ得意な外国人」がいたとして、
自分が経営者なら雇おうとするかい?
もし日本に「日本語がまあまあ得意な外国人」がいたとして、
自分が経営者なら雇おうとするかい?
41: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:09:31.25 ID:bj85VpwQ0.net
>>40
スキルがあれば
スキルがあれば
54: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:16:47.33 ID:5pmdnldz0.net
>>41
じゃあそのスキルを身に付けないと、外国に行っても仕事ができないんじゃない?
そのスキルってのが、プログラミングなのか、○○学みたいなことなのか、
そのへんは自分のやりたいこと次第だろうけど。
じゃあそのスキルを身に付けないと、外国に行っても仕事ができないんじゃない?
そのスキルってのが、プログラミングなのか、○○学みたいなことなのか、
そのへんは自分のやりたいこと次第だろうけど。
55: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:18:42.58 ID:bj85VpwQ0.net
>>54
やっぱプログラミングやな
やっぱプログラミングやな
44: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:10:42.19 ID:bj85VpwQ0.net
英語とプログラミングスキルと海外の大学卒(フィリピン)の肩書きならなんか行けそうやけど
46: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:11:52.99 ID:QQEyBNIvd.net
>>44
マナブっていうYoutuberがそんな感じや わいはあんまり人としては好きや無いけど、君なら役に立つんやないか
マナブっていうYoutuberがそんな感じや わいはあんまり人としては好きや無いけど、君なら役に立つんやないか
45: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:11:44.02 ID:bj85VpwQ0.net
それか海外の通信制大学って選択肢もあるな。UoPのcsとか
47: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 13:12:25.68 ID:oefcrNQKp.net
プログラミングと英語とかいう日本脱出カリキュラムが好きになれたのは凄く恵まれてる
その2つだけ勉強して外資とか受ければ
この沈むだけの泥沼国家から逃げるのが最優先や
その2つだけ勉強して外資とか受ければ
この沈むだけの泥沼国家から逃げるのが最優先や
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:June 23, 2022 11:50 ID:TLsmf9td0
単に稼ぎたいだけだったらいくらでも方法あるよ。
新宿二丁目でなんでもやりますなんでも食います!とウリやればいいし、BBAコマして色んなの掛けて山奥で突き落としてもいいし。
んでも大抵あれは嫌だこれは嫌だと言い始めるんだよね。結局自分の都合の良い現実を誰かがくれと言ってるだけ。
新宿二丁目でなんでもやりますなんでも食います!とウリやればいいし、BBAコマして色んなの掛けて山奥で突き落としてもいいし。
んでも大抵あれは嫌だこれは嫌だと言い始めるんだよね。結局自分の都合の良い現実を誰かがくれと言ってるだけ。
3.
名前:
投稿日:June 23, 2022 13:07 ID:UhJ7x8sE0
高専行けば
4.
名前:
投稿日:June 24, 2022 02:41 ID:jYD17W2T0
黙って勉強しろ
低学歴ほど働け言うが、後から絶対後悔する
とにかく良い大学いけ
絶対だ
低学歴ほど働け言うが、後から絶対後悔する
とにかく良い大学いけ
絶対だ
5.
名前:
投稿日:June 24, 2022 02:41 ID:jYD17W2T0
>>1
頭わるそう
頭わるそう
6.
名前:
投稿日:June 24, 2022 21:00 ID:tKeKG.U00
5chで誰にも言えないとはいったい…
その程度判断も出来んのか??