
1: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:31:38.82 ID:M9z8TUr8d.net
ロジクールがいい
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:32:52.14 ID:nzd1XIKja.net
g300でええやろ
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:34:06.06 ID:HumKfGwi0.net
マウスとキーボードはメーカー一緒のほうがええんか?
7: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:34:58.74 ID:jqipMDta0.net
>>5
せやな
G HUBで管理したい
せやな
G HUBで管理したい
6: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:34:30.28 ID:O3qeXZZc0.net
ワイも欲しい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655861498/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:38:15.57 ID:2OjpOOeD0.net
GproSuperLight使ったら二度と他のマウスに戻れなくなる
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:39:41.49 ID:jqipMDta0.net
>>9
マウスパッドの上に載せてるだけで充電するやつか?
マウスパッドの上に載せてるだけで充電するやつか?
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:43:17.61 ID:2OjpOOeD0.net
>>11
ちゃう
1番軽いプロでも使ってる16000円のやつや
ちゃう
1番軽いプロでも使ってる16000円のやつや
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:44:44.61 ID:jqipMDta0.net
>>17
マウスの名前か
63gはすごいね
マウスの名前か
63gはすごいね
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:38:57.31 ID:q7vQ+U+Ba.net
多ボタンがいいならg502 少ボタンならgproでええやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:41:12.95 ID:jqipMDta0.net
>>10
サンガツ
FPS用のやから小ボタンでええかな
ボタンいっぱいついてるやつはmmo用に持ってる
サンガツ
FPS用のやから小ボタンでええかな
ボタンいっぱいついてるやつはmmo用に持ってる
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:40:05.39 ID:d+F6WUjDp.net
Viper ultimate
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:41:29.41 ID:2SAe+YF10.net
G304っての買ったけど安い割に良かった
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:41:48.31 ID:vCUeHpP60.net
ならオススメのゲームしないングマウスは?
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:45:22.97 ID:M1eOzIxS0.net
無線である意味は?
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:45:44.96 ID:M1eOzIxS0.net
GPROとか使ってるやつ見るとわろてまうわ
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:46:15.63 ID:z8nmj29f0.net
逆に動かすデバイスで有線なんてありえんやろ大正生まれか?
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:47:51.14 ID:z8nmj29f0.net
gproとかについてる精密モードとか使わなければ電池もそうそういらんしマウスは無線一択やエアプはアンパンマンのトイパッドでも触っとけ
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:48:33.89 ID:a08GH2oq0.net
>>23
有線使うプロが多い理由とか考えたことなさそう
有線使うプロが多い理由とか考えたことなさそう
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:50:08.65 ID:z8nmj29f0.net
>>26
利便性の面でいっとるんやが?
ごく少数派のプロが反応速度のために優先にするのは妥当だと思うがパンピが良し悪しを認知できる差ではないぞ
はいアンパンマンのトイパッド
利便性の面でいっとるんやが?
ごく少数派のプロが反応速度のために優先にするのは妥当だと思うがパンピが良し悪しを認知できる差ではないぞ
はいアンパンマンのトイパッド
33: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:52:57.12 ID:a08GH2oq0.net
>>29
無線も優先も反応速度なんて大した違いないけどな
やっぱり理解できてなかったか
無線も優先も反応速度なんて大した違いないけどな
やっぱり理解できてなかったか
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:47:52.37 ID:a08GH2oq0.net
ロジクールとかいいよ
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:48:05.52 ID:9A46PpLx0.net
たいしてゲームしないけどゲーミングマウス買ったら便利すぎてビビるわ🥺 有線やけど
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:49:04.73 ID:I4KSyAb30.net
有線でいいぞ
邪魔になんかならん
邪魔になんかならん
32: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:52:05.10 ID:a08GH2oq0.net
マジレスするとマウス選びは次の3つが大事や
①自分の持ち方にあってるか
②自分の手の大きさにあってるか
③軽いか
つまみ持ちなのかかぶせ持ちなのかによってそれぞれマウスの形状が違う
gproxみたいに中心が高くなってるマウスはかぶせ持ちにあってる
後方が高くなってるマウスはつまみ持ちにあってる
有線使ってるプロは後者のタイプの無線マウスがないからや
持ち方によって大きく変わるぞ
①自分の持ち方にあってるか
②自分の手の大きさにあってるか
③軽いか
つまみ持ちなのかかぶせ持ちなのかによってそれぞれマウスの形状が違う
gproxみたいに中心が高くなってるマウスはかぶせ持ちにあってる
後方が高くなってるマウスはつまみ持ちにあってる
有線使ってるプロは後者のタイプの無線マウスがないからや
持ち方によって大きく変わるぞ
34: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:53:02.87 ID:N1wEU8oj0.net
手がでかいならg703hええぞ
41: 名無しさんがお送りします 2022/06/22(水) 10:55:55.84 ID:stezUeIed.net
finalmouseいいぞ
3万するけどこれを超えるものはない
3万するけどこれを超えるものはない
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:June 22, 2022 16:21 ID:cNs13HBY0
アンパンマンのトイパッドとやらが気になってググってしまった
エロサイトしか見ないだろ
無駄無駄