1: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:36:41.48 ID:phW0MfdG0.net
普通は逆じゃん
大人が若者に恋愛するなよ!勉強しろ!
って言っても若者はそれ無視して恋愛にかまけてしまう
ってのが本来の普通じゃん
恋愛は止めても勝手にするもの
「若者の性の乱れがひどい」「若者が勉強そっちのけで恋愛ばかりしてる」
ってなるのが普通じゃん
なのに若者が恋愛しなくなるのってやばくないか?
大人が若者に恋愛するなよ!勉強しろ!
って言っても若者はそれ無視して恋愛にかまけてしまう
ってのが本来の普通じゃん
恋愛は止めても勝手にするもの
「若者の性の乱れがひどい」「若者が勉強そっちのけで恋愛ばかりしてる」
ってなるのが普通じゃん
なのに若者が恋愛しなくなるのってやばくないか?
3: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:37:38.41 ID:phW0MfdG0.net
例えるなら「子供がゲームしなくなって勉強ばかりするんです!遊べって叱っても無視して勉強しかしないんです!」
みたいな感じじゃん
そのレベルの異常事態が起きてる
みたいな感じじゃん
そのレベルの異常事態が起きてる
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:53:33.97 ID:EGbtq64V0.net
>>3
ええ事や
ええ事や
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:38:23.86 ID:6kjkR1nua.net
価値観がかなり変わってきてるからもう何が普通とか論じるのも疲れてくる
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:38:25.02 ID:/JJUG16Wp.net
かといって勉強してるわけでもないし
若者はなにもしてないよ
若者はなにもしてないよ
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:42:26.20 ID:phW0MfdG0.net
>>5
でも恋愛しなくなるってやばいだろ
子供がゲームしたり漫画読んだりしなくなるようなもんじゃん
でも恋愛しなくなるってやばいだろ
子供がゲームしたり漫画読んだりしなくなるようなもんじゃん
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:43:52.70 ID:ICEjJ2wp0.net
>>9
ゲームとか漫画は変わりが効かない
だけど、欲は変わりが効く
だからこうなる
ゲームとか漫画は変わりが効かない
だけど、欲は変わりが効く
だからこうなる
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:44:55.95 ID:phW0MfdG0.net
>>11
なるほどね
結局欲ありきなのか
なるほどね
結局欲ありきなのか
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655768201/
<スポンサードリンク>
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:46:41.86 ID:INtLLbRna.net
>>9
正確には恋愛しないんじゃなくて、疑似恋愛が出来るようになったのが大きいのでは?
最たる例がVTuberみたいなの
正確には恋愛しないんじゃなくて、疑似恋愛が出来るようになったのが大きいのでは?
最たる例がVTuberみたいなの
18: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:49:55.82 ID:phW0MfdG0.net
>>15
でもそういう擬似恋愛ハマってる奴とかごく一部のオタクだけだろ
でもそういう擬似恋愛ハマってる奴とかごく一部のオタクだけだろ
21: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:53:06.88 ID:INtLLbRna.net
>>18
でも世の中って推しとか尊いとか生きがい~みたいなのが流行ってるんでしょ?
俺は普通に恋愛するし、彼女に金かけた方が良いと思ってるからこの感覚はわからんが、リアルとは違うコンテンツに金や時間を消費するようになったのは間違いないでしょ
でも世の中って推しとか尊いとか生きがい~みたいなのが流行ってるんでしょ?
俺は普通に恋愛するし、彼女に金かけた方が良いと思ってるからこの感覚はわからんが、リアルとは違うコンテンツに金や時間を消費するようになったのは間違いないでしょ
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:44:19.65 ID:6kjkR1nua.net
娯楽が多様化したり恋愛へのハードルをやたら高くしたりジェンダーがどうとか過度に騒ぎすぎたり色々とややこしそうや
これからの若い子はなんか可哀想や
これからの若い子はなんか可哀想や
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:45:50.33 ID:27Fe4k3Ad.net
中国の寝そべり族みたいなもんやろ
17: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:48:36.96 ID:O58igFWH0.net
娯楽が増え過ぎたのかもな
19: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:51:38.36 ID:sryzNisG0.net
スマホやネットも普及して
いろんなモノやサービスの質が上がった
時間あたりの快楽で恋愛がそれらに大きく劣るようになった
どんなに世の中が進歩しても恋愛は楽にはならないし楽しくなるわけでもない
元々恋愛なんて半分苦行だし
いろんなモノやサービスの質が上がった
時間あたりの快楽で恋愛がそれらに大きく劣るようになった
どんなに世の中が進歩しても恋愛は楽にはならないし楽しくなるわけでもない
元々恋愛なんて半分苦行だし
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:55:29.13 ID:INtLLbRna.net
>>19
恋愛がいい事ばかりでないってのが受け入れられないんだろうな
傷つきたくないから避けるようになってるんだと思う
恋愛がいい事ばかりでないってのが受け入れられないんだろうな
傷つきたくないから避けるようになってるんだと思う
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:51:43.42 ID:zlH8c/zWa.net
自分から女に声をかけられないヘタレチー牛達が正当化の言い訳にしてるだけやろ
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:54:16.89 ID:ICEjJ2wp0.net
>>20
だとしたら世の中にチー牛多過ぎやろ
だとしたら世の中にチー牛多過ぎやろ
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:54:42.15 ID:dJLsqv7k0.net
平和が続くと繁殖意識下がるんだよ
スポーツマンは体力すり減らしてるから逆に性欲旺盛だがな
資料によると比較的平和が続いた江戸時代も草食男子みたいな男が溢れたって本で読んだ
スポーツマンは体力すり減らしてるから逆に性欲旺盛だがな
資料によると比較的平和が続いた江戸時代も草食男子みたいな男が溢れたって本で読んだ
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:54:43.00 ID:gbpla8eK0.net
俺達おっさんが若い頃はチー牛やキモメンがナンパしても「何アイツ?きんもー」で終わってたのが今は「おまわりさんこの人です」ってなるからな
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:56:18.96 ID:EgBOMyUvM.net
だって男女のあれこれをガキの頃からひた隠しにするじゃん
そらDの者だらけになるよ
そらDの者だらけになるよ
28: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:57:03.85 ID:mAqxfMxc0.net
恋愛が他の趣味と同列になって
不向きなチー牛みたいなやつは無理にやらんようになっただけや
してるやつは今も普通にしてる
不向きなチー牛みたいなやつは無理にやらんようになっただけや
してるやつは今も普通にしてる
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:58:29.52 ID:ICEjJ2wp0.net
>>28
そりゃそうやろ
何を当たり前のことを言っとるんや
そりゃそうやろ
何を当たり前のことを言っとるんや
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:57:46.05 ID:vM9famXJa.net
別に男だけではない
跳ね上がるリスクが懸念される今日で、男女ともにリスクゼロのハイスペを欲しがってる
俗にそれを理想が高いと言う
跳ね上がるリスクが懸念される今日で、男女ともにリスクゼロのハイスペを欲しがってる
俗にそれを理想が高いと言う
34: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 09:00:05.11 ID:ICEjJ2wp0.net
>>29
一般に、リスクが0に等しいということはあり得ない
言うのならば「非常に少ない」という意味合いを持つ零を用いて「リスクが零」と言うべきだった
一般に、リスクが0に等しいということはあり得ない
言うのならば「非常に少ない」という意味合いを持つ零を用いて「リスクが零」と言うべきだった
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:57:52.57 ID:qIQGAauUa.net
メディアの男女分断工作が成功しただけでしょ
テレビやネットを見れば関わる事自体避けたいような性悪女ばっか
テレビやネットを見れば関わる事自体避けたいような性悪女ばっか
32: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:59:04.49 ID:ICEjJ2wp0.net
>>30
えぇ...
大丈夫?
えぇ...
大丈夫?
33: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 08:59:58.92 ID:FEJVvz0t0.net
>>30
なんか草
なんか草
36: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 09:02:24.82 ID:qvTWcG8A0.net
昔は娯楽が少なくて恋愛しかやることがなかった
今は恋愛より楽しいことはたくさんある
ただそれだけのことや
今は恋愛より楽しいことはたくさんある
ただそれだけのことや
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
13.
名前:変態と化した萌音
投稿日:January 02, 2023 05:56 ID:lYVDfsAc0
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイクイクイクイク♥イッタ♥
12.
名前:
投稿日:January 02, 2023 05:54 ID:lYVDfsAc0
女子高校生とハァハァハァハァ♥イキスギィ♥イクイクイクイクイクイクイクイク♥イッタ♥
11.
名前:
投稿日:June 24, 2022 21:23 ID:tKeKG.U00
茨城県見習ってAIによるマッチングを全国で行えばいい
10.
名前:
投稿日:June 22, 2022 02:29 ID:mDdoN4m90
そら18歳以下で交際したら不純異性交遊だの誘拐だの始まるし、
フェミやPTAどもがおせっせは汚いものだのギャアギャアうるさいししゃーない
フェミやPTAどもがおせっせは汚いものだのギャアギャアうるさいししゃーない
9.
名前:
投稿日:June 22, 2022 02:27 ID:q5WB1mML0
>>6
暇で金持ってても攻撃的な奴はごまんといる。
どっちかというと甘やかされてワガママに育った結果、躾のなってないキャンキャン吠えるチワワみたいなのが増えてて人間関係がデメリットのが多くなってしまったんだろうな。
「他者の権利と人権を侵害してでも自分の権利と人権を守るのが当然という意識のまま大人になってしまった人」
これが増えすぎた。
暇で金持ってても攻撃的な奴はごまんといる。
どっちかというと甘やかされてワガママに育った結果、躾のなってないキャンキャン吠えるチワワみたいなのが増えてて人間関係がデメリットのが多くなってしまったんだろうな。
「他者の権利と人権を侵害してでも自分の権利と人権を守るのが当然という意識のまま大人になってしまった人」
これが増えすぎた。
8.
名前:
投稿日:June 22, 2022 02:23 ID:be.DRvjP0
恋愛って承認と合意を取り付けないと成立しない訳だから冷静に考えるとメチャクチャハードルが高いよな。
就職活動みたいなもんだよお前らあれ楽しかったか?
面接官に値踏みされて必死で媚び売ってさ
生活のためだから我慢してやったけど、そうじゃなきゃ自分を値踏みされるとか苦痛と屈辱の極みじゃん
イケメンとか金持ちとかで「女の方から擦り寄ってくる」なら楽しいかもしれんけど自分が媚び売らなきゃいけない側だったらやってられんわ。
就職活動みたいなもんだよお前らあれ楽しかったか?
面接官に値踏みされて必死で媚び売ってさ
生活のためだから我慢してやったけど、そうじゃなきゃ自分を値踏みされるとか苦痛と屈辱の極みじゃん
イケメンとか金持ちとかで「女の方から擦り寄ってくる」なら楽しいかもしれんけど自分が媚び売らなきゃいけない側だったらやってられんわ。
7.
名前:
投稿日:June 22, 2022 01:43 ID:ngFLjT3H0
>>4
急に自分語りを始めてて草
急に自分語りを始めてて草
6.
名前:
投稿日:June 22, 2022 00:56 ID:Vmt9ORlu0
余裕が無いのか知らんが攻撃的な人間が増えたせいで、他人とは深く関わらないでおこうという思考が強まった気がする
5.
名前:
投稿日:June 21, 2022 23:46 ID:WZ68SsmI0
異常事態ではないけど困る
あと30年待ってくれ
あと30年待ってくれ
4.
名前:
投稿日:June 21, 2022 23:45 ID:yDpeUfhs0
それだけ日本という国がやばい。
ゲームなんてしている場合ではない
勉強しなければ生涯底辺
施設暮らしだったんで勉強+バイト三昧の高校時代だった
恋愛なんて余裕あるわけない。
ゲームなんてしている場合ではない
勉強しなければ生涯底辺
施設暮らしだったんで勉強+バイト三昧の高校時代だった
恋愛なんて余裕あるわけない。
3.
名前:
投稿日:June 21, 2022 23:39 ID:l2OEqOPg0
休日はゆっくり休んで趣味の時間に当てたい
2.
名前:
投稿日:June 21, 2022 23:32 ID:XnxUS.hZ0
恋愛に使える若い熱量とか勢いが別のことに使われるようになっただけ。
ネットの発達で個人主義、能力主義が市民権得たから恋愛以外のことにモチベーション見出す機会が増えたんだと思う。
ネットの発達で個人主義、能力主義が市民権得たから恋愛以外のことにモチベーション見出す機会が増えたんだと思う。
1.
名前:
投稿日:June 21, 2022 23:17 ID:A6GPBAq20
恋愛より楽しい趣味が昔より増えたからね