1: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:16:00.20 ID:p5xAN0nvM.net
やっぱり徹底した経営戦略か?
6: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:35.71 ID:bfkBb5db0.net
マジじゃん左車線にしかない
7: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:41.49 ID:nTSDFfsVM.net
反対車線走ってたら右車線側やんけ
8: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:42.69 ID:F68JPMtxp.net
道路挟んで右に立ってるコンビニとか見ると笑っちゃうよな
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:44.37 ID:Ag/eGEYCa.net
叙述トリック
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655777760/
<スポンサードリンク>
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:46.97 ID:uJk/5ZvU0.net
エアプ乙
129号の関口のマックは右車線にあります~😛
129号の関口のマックは右車線にあります~😛
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:17:49.82 ID:+XbQ5kLdM.net
…………🙄
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:18:02.62 ID:CisuGe8A0.net
ん?
13: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:18:13.81 ID:6zQaDkeW0.net
一歩通行の2車線にしか建ってないんやぞ
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:18:47.51 ID:9ISj7cpkM.net
昨日見たマックは最初右車線にあったな
帰り見たときは左車線に移店してたからフットワークもかなり軽いと思う
帰り見たときは左車線に移店してたからフットワークもかなり軽いと思う
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:22:25.29 ID:BkKNz8tW0.net
>>14
これ読んで思ったんだけど目線次第じゃない?
右見たら右にあるように左見たら左にあるんじゃないだろうか
これ読んで思ったんだけど目線次第じゃない?
右見たら右にあるように左見たら左にあるんじゃないだろうか
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:22:16.27 ID:Ag/eGEYCa.net
あったわ
28: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:22:53.23 ID:QSOF6xu0p.net
>>25
草
草
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:23:08.62 ID:xqvOywuE0.net
>>25
はいイッチ論破
はいイッチ論破
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:23:32.94 ID:ZgSQ2CD70.net
>>25
草
草
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:24:10.67 ID:jo4EAZLm0.net
>>25
ふぁ
ふぁ
32: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:24:11.67 ID:jSrxTWAnd.net
>>25
それはずるいよね
それはずるいよね
34: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:25:34.64 ID:pM2zkudq0.net
>>25
つよい
つよい
36: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:27:06.28 ID:F7RmBZFfM.net
>>25
はえ~
はえ~
37: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:27:13.63 ID:OtUAfCs90.net
>>25
草
草
53: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:35:19.19 ID:m3KlWxLx0.net
>>25
つよい
つよい
55: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:36:52.81 ID:iYqUjaV+0.net
>>25
どこ走っても右車線側で草
どこ走っても右車線側で草
56: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:37:36.58 ID:mPWUToil0.net
>>25
ワイ石川住んでるけどこれあるよなって思った
ワイ石川住んでるけどこれあるよなって思った
75: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:53:41.31 ID:XpxJRYIWM.net
>>25
そもそもなんやねんこの空間は
そもそもなんやねんこの空間は
77: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:54:39.81 ID:TWPanfv5a.net
>>25
駐車場こんだけ広いならあり
出る時はしらん
駐車場こんだけ広いならあり
出る時はしらん
81: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:58:44.56 ID:Rqe+seMN0.net
>>25
これ交差点付近じゃければ基本的に店の出入りで渋滞が起こりようがない設計だし理想的すぎる
駐車場ショートカットする奴もUターンになるからあんま居なさそうだし
全道路これでいい
これ交差点付近じゃければ基本的に店の出入りで渋滞が起こりようがない設計だし理想的すぎる
駐車場ショートカットする奴もUターンになるからあんま居なさそうだし
全道路これでいい
86: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 12:05:59.71 ID:+BiszJ+RM.net
>>25
すげえ
こんなとこあるんか...
すげえ
こんなとこあるんか...
35: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:25:54.74 ID:VTpV8UWWp.net
一通の道の右側に店あるかもしれんやろ
41: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:29:32.27 ID:FtVVwVKQ0.net
左車線ってことは左側を走ることです
43: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:30:18.52 ID:Mz/U+hiS0.net
まじかよすげーな
57: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:37:44.86 ID:FtZm3PZL0.net
ん?
59: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:40:05.76 ID:Ns3RBWbS0.net
!!!!ほんまや!!!!!!
60: 名無しさんがお送りします 2022/06/21(火) 11:41:10.92 ID:9E8DljQIM.net
アメリカだと右車線にしかないらしいで
やっぱ遅れてるわ日本は
やっぱ遅れてるわ日本は
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
7.
名前:名無しさん。
投稿日:June 21, 2022 22:27 ID:i97Y6VsK0
25の画像見れねえぞ
6.
名前:
投稿日:June 21, 2022 18:11 ID:k0lpJfXH0
コンビニは半分くらい右車線にあるの不思議だよな
5.
名前:
投稿日:June 21, 2022 16:32 ID:WZ68SsmI0
あるのかよw
4.
名前:
投稿日:June 21, 2022 16:04 ID:ihDr.QHA0
完全な論破を見た
3.
名前:
投稿日:June 21, 2022 15:42 ID:7QKfecAg0
※2 本気で言ってるならヤバい
犯罪者の全ては塩化ナトリウムを摂取した事がある とか 一酸化ニ水素を摂った人は必ず死ぬ系のネタや
犯罪者の全ては塩化ナトリウムを摂取した事がある とか 一酸化ニ水素を摂った人は必ず死ぬ系のネタや
2.
名前:
投稿日:June 21, 2022 15:37 ID:38KfOmvd0
最寄りのマクドナルドが右車線なんですが
1.
名前:
投稿日:June 21, 2022 15:35 ID:50BqUdh30
上り坂と下り坂、どちらが多いでしょう的な話か?