↓
2: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:47:08.03 ID:IECu4VBX0.net
少子化「重大な危機」 コロナで加速、出生数今年80万人割れも
https://www.sankei.com/article/20220603-KQA4DBOSFROKJBWU7YD3TQVYJQ/
https://www.sankei.com/article/20220603-KQA4DBOSFROKJBWU7YD3TQVYJQ/
4: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:48:03.68 ID:oMjITKZ0d.net
小太りの若者「お金」
5: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:48:06.62 ID:tUt5dBkI0.net
年収百万アップでみんな結婚や
来年には余裕やな
来年には余裕やな
6: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:48:17.14 ID:vGs+qRy+0.net
国が滅びてなんか問題あんの?
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654336015/
<スポンサードリンク>
11: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:49:45.26 ID:hLWiI92E0.net
>>6
民あっての国やしな。国のために人様に「産め!」などと言っていいなら北朝鮮になってしまう
民あっての国やしな。国のために人様に「産め!」などと言っていいなら北朝鮮になってしまう
25: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:58:39.31 ID:BbUZXAJ/M.net
>>11
いくら少子化って言ってもワイらが死ぬ頃までは問題ないやろうしなんで遠い未来のこと考えなアカンのか意味が分からんわな
いくら少子化って言ってもワイらが死ぬ頃までは問題ないやろうしなんで遠い未来のこと考えなアカンのか意味が分からんわな
7: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:48:22.80 ID:4ui/xoUCM.net
政府「ゆぷぷ、こどもはかってにはえてくるんだよ。そんなこともしらないの?ばかなの?」
8: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:48:23.78 ID:0+o/f1P30.net
足りないのは人じゃなくて奴隷定期
9: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:49:26.69 ID:R+QiywwX0.net
むしろコロナで結婚増えたとかニュースでやってたじゃねーか
人との距離が離れたから大事な人と安心したいとかって
それに人は命の危機を感じると子孫残したくなるってスピードで言ってたし
人との距離が離れたから大事な人と安心したいとかって
それに人は命の危機を感じると子孫残したくなるってスピードで言ってたし
10: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:49:42.29 ID:JUlydDZZd.net
おめえらの失政のせいだろうが…
12: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:50:46.21 ID:nSrU9Iys0.net
無能ブサイクに生まれた時点で国が滅びようとどうでもいいいわ
14: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:51:43.03 ID:Pxi4V+pI0.net
中抜きに必死で新芽まで摘むからや
搾取も計画的にできんとかアホらし
搾取も計画的にできんとかアホらし
15: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:51:57.93 ID:M7P+39udd.net
「給料を増やす」
こんな簡単なことすらできない模様
こんな簡単なことすらできない模様
16: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:52:01.38 ID:g73vv8ZN0.net
政治家「ま、ワイが死ぬまでには関係ないからどうでもええわ」
20: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:56:08.35 ID:5WQFEWiyM.net
みんな子供二人作れよ
28: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:59:19.80 ID:BbUZXAJ/M.net
>>20
生活苦しくなるやん🤣
生活苦しくなるやん🤣
22: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:57:25.26 ID:EusX951g0.net
移民ドバドバで草生えますよ
23: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:57:48.11 ID:EXoGa82la.net
中抜きしまくったら国滅んで草
30: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 19:01:09.76 ID:Lze8yl8cr.net
>>23
もう滅ぶこと確定やから中抜きしまくるようにしたんやろ
上からしたら下級がどれだけ死のうが関係ないし抜けるだけ抜いたら海外に高飛びよ
もう滅ぶこと確定やから中抜きしまくるようにしたんやろ
上からしたら下級がどれだけ死のうが関係ないし抜けるだけ抜いたら海外に高飛びよ
24: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:58:30.48 ID:yQ5/Csji0.net
勝手に滅べよこっちは痛くも痒くもねぇわ
26: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:58:59.91 ID:5WQFEWiyM.net
毎年100万人国民が減るんだぞ!いいのか!?
27: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:59:16.59 ID:pw5H/TbE0.net
計画通りやん
29: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 18:59:25.53 ID:7SymjnZh0.net
政府(滅んでいいぞ)
国民(滅んでいいぞ)
これやが
国民(滅んでいいぞ)
これやが
31: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 19:01:29.27 ID:XwMqIrR30.net
コロナで出生率上がるとか言ってたのに妙だな🤔
55: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 19:16:48.21 ID:Yew/VClj0.net
結婚はまだ財政面優遇あるけど子供はマジで大損やん
70: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 19:27:36.81 ID:p7H2G3fT0.net
就職はさせない!給料は上げない!
75: 名無しさんがお送りします 2022/06/04(土) 19:31:18.60 ID:3TRn0UPg0.net
10何兆円も中抜きするなら教育費無料にしろ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
27.
名前:変態と化した萌音
投稿日:July 14, 2022 12:32 ID:wTdQU7ig0
女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイク!イッタ!
26.
名前:
投稿日:July 14, 2022 12:31 ID:wTdQU7ig0
女子高校生とハァハァハァハァ!イキスギィ!イクイクイクイクイクイクイクイク!イッタ!
25.
名前:
投稿日:July 14, 2022 12:29 ID:wTdQU7ig0
18歳から22歳前半までの若者は、まだ半分子供だしお金がないから絶対に無理して結婚して子供を作らなくても良いと思う。結婚して子供を作るなら、22歳後半以上の大人になってから絶対に結婚して子供を作るべきだと思う。18歳から22歳前半までの若者に結婚して子供を作れと言う人ははっきり言って、虫けらのクソクズゴミバカカスだと思う。
24.
名前:
投稿日:June 06, 2022 13:42 ID:7b8IKMft0
>>15
子育てに責任がありすぎて立派に育てれる自信がないんだと思う。
昔は実家、義実家が近くにあってみんなで子育てだったけど
子育てに責任がありすぎて立派に育てれる自信がないんだと思う。
昔は実家、義実家が近くにあってみんなで子育てだったけど
23.
名前:
投稿日:June 06, 2022 13:40 ID:7b8IKMft0
>>2
どういうこと?子育ての権利?
あなたも育休取って育てればいいのでは?
結婚の決定権もないの?どうやって結婚すんの?1人で結婚すんの?
どういうこと?子育ての権利?
あなたも育休取って育てればいいのでは?
結婚の決定権もないの?どうやって結婚すんの?1人で結婚すんの?
22.
名前:
投稿日:June 06, 2022 10:53 ID:KvPaQ2S00
先進国ではどこも少子高齢化が進んでるよね、給料給料言うけど一人一人に使う教育費や大人になるまでの期間が長すぎることが原因なのでは
昔のようにただで使える労働力としてポンポン子供を生むような環境だったらそら子供も増えるだろうけど現代でそんなことはないしな
昔のようにただで使える労働力としてポンポン子供を生むような環境だったらそら子供も増えるだろうけど現代でそんなことはないしな
21.
名前:
投稿日:June 06, 2022 10:47 ID:7vatxoZ.0
男女問わず生き方にも子育てにも理想が高すぎるんだよ
それてやる前に挫折する
それてやる前に挫折する
20.
名前:
投稿日:June 06, 2022 00:27 ID:SOBXkKde0
この問題に男も女も関係ねーよ
金も時間も無いから結婚も子育ても無理なんや
子どもにいくら金と時間が割かれると思っとんねん
金なし共働きが休む暇もなくヒーヒー言いながら、仕事家事育児をこなしつつ、疲れた嫁か旦那の機嫌を伺う毎日よりも、細々と1人で生きていく方が金銭的にも精神的にも楽っていうヤツがおってもおかしくない。娯楽は沢山あるんやしな。
金を国民にまわさない国が悪い。
金も時間も無いから結婚も子育ても無理なんや
子どもにいくら金と時間が割かれると思っとんねん
金なし共働きが休む暇もなくヒーヒー言いながら、仕事家事育児をこなしつつ、疲れた嫁か旦那の機嫌を伺う毎日よりも、細々と1人で生きていく方が金銭的にも精神的にも楽っていうヤツがおってもおかしくない。娯楽は沢山あるんやしな。
金を国民にまわさない国が悪い。
19.
名前:
投稿日:June 06, 2022 00:12 ID:1H4QLNzH0
>>2
男=ぼく
男=ぼく
18.
名前:
投稿日:June 06, 2022 00:04 ID:hqeElGMT0
将来の役に立つかわからん奴に金払うより今の役にやってる人に金かけた方が良くない?
17.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:58 ID:cJSFZ.vt0
存続してほしい国でも政治でもなくなったんで。
16.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:36 ID:GSH1sXQD0
取り敢えず所得税50%カットから始めようか?
15.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:35 ID:.o2HxvBV0
昔のほうが金ないやついっぱいいたけどみんな子供作ってたんだよね
じゃあなにが違うかって、今は娯楽がありすぎて子供なんか作るよりそっちのか楽しくなってるんだわ
あと子は鎹といって子供がいない夫婦とか苦痛でしかなかったけど今は苦痛を感じたら離婚簡単にできるしね
自分の人生を楽しむことが一番になった結果よ
じゃあなにが違うかって、今は娯楽がありすぎて子供なんか作るよりそっちのか楽しくなってるんだわ
あと子は鎹といって子供がいない夫婦とか苦痛でしかなかったけど今は苦痛を感じたら離婚簡単にできるしね
自分の人生を楽しむことが一番になった結果よ
14.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:20 ID:bLI9RIEC0
足らぬ足らぬはなんとやら・・・ってねw
政府の努力が足りないんでしょ?国民は(今は)困ってないぞ
将来?未来?今日明日を生きるので精一杯ですわw
政府の努力が足りないんでしょ?国民は(今は)困ってないぞ
将来?未来?今日明日を生きるので精一杯ですわw
13.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:15 ID:VfTvVlUx0
>>1
政府の老害共は少子化対策に
見てみぬふりして自分自身に
無関係と思っているつもりだが
来世は多国籍国家になっているけど
覚悟してるんやろな〜
もう諦めたわ。
政府の老害共は少子化対策に
見てみぬふりして自分自身に
無関係と思っているつもりだが
来世は多国籍国家になっているけど
覚悟してるんやろな〜
もう諦めたわ。
12.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:12 ID:Dm2OdvWV0
また後先考えないアホが率先して子供作るから更にアホだらけになるしな
大変やな(ハナホジ
大変やな(ハナホジ
11.
名前:
投稿日:June 05, 2022 23:02 ID:zEoR0r2v0
自称まともの方達からお前らには関係の無い話と言われてますのでw
10.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:38 ID:jiy2rna.0
政府の働きかけの結果今の少子化これで年金問題も解決労働力も移民奴隷にやらせて解決やったね
9.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:27 ID:RP5BHveb0
結婚は義務じゃないんで
8.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:21 ID:bSy0OGkO0
シンプルに金がないんだわ
貯蓄もなくて給料安い状態で誰が結婚して子供産めるよ?
そんな状態なら正常は思考を持ってる人ほど産む選択肢をなくすよね
貯蓄もなくて給料安い状態で誰が結婚して子供産めるよ?
そんな状態なら正常は思考を持ってる人ほど産む選択肢をなくすよね
7.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:16 ID:FKnBLvPF0
移民に日本国籍付与するから問題解決するだろ
政府とネとうヨの出来レースをギャーギャー騒いでバカじゃないか?
政府とネとうヨの出来レースをギャーギャー騒いでバカじゃないか?
6.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:06 ID:ldx8LhUd0
まずは男女対立扇動記事撲滅からはじめないと
男女ともに己が未熟であることを周知させ、未熟を排除するのではなく
未熟でも納税義務を遂行できるようにお互いに補い支え合い
国力維持の礎となる子孫を還元するための制度であると再教育せねばならない
男女ともに己が未熟であることを周知させ、未熟を排除するのではなく
未熟でも納税義務を遂行できるようにお互いに補い支え合い
国力維持の礎となる子孫を還元するための制度であると再教育せねばならない
5.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:05 ID:ur.Jgv.T0
結婚する気がない自己中心的な人間が増加しただけだと思う.
人間・社会に絶望していることが共通項のように感じる
みんながやる気あるエネルギッシュな人間だという
前提で社会を組み上げてしまったことがそもそもの失敗です
人間・社会に絶望していることが共通項のように感じる
みんながやる気あるエネルギッシュな人間だという
前提で社会を組み上げてしまったことがそもそもの失敗です
4.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:01 ID:MXYSbuCh0
無能な政府ちゃん設定のお人形遊び流行ってんな
別に弱者男性に結婚してくれなんて頼んだことないだろ
別に弱者男性に結婚してくれなんて頼んだことないだろ
3.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:01 ID:C4g.KMxx0
一夫多妻を認めて子供を増やしまくれ
諸々の費用は俺たち独身にまかせろ
その代わり老後はしっかり支えてもらう
諸々の費用は俺たち独身にまかせろ
その代わり老後はしっかり支えてもらう
2.
名前:
投稿日:June 05, 2022 22:00 ID:Dl7pzGJi0
物凄い暴論ではあるんだけど、女性が子育ての権利持ちすぎてて、男にとっては結婚するメリット無いし、そもそも結婚の決定権自体ほぼ無いんよね
1.
名前:
投稿日:June 05, 2022 21:54 ID:pAyD2ioA0
たまに教育費無料にしろってやついるけど無駄やぞ
~~無料じゃ結婚も子育ても増えない
「基本」のお給料が増えない限り皆動かないよ
~~無料~~補助なんていつなくなるかわからないのに
皆昔と違って頭がよくなってるからなyoutubeのおかげで
~~無料じゃ結婚も子育ても増えない
「基本」のお給料が増えない限り皆動かないよ
~~無料~~補助なんていつなくなるかわからないのに
皆昔と違って頭がよくなってるからなyoutubeのおかげで