
1: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:12:20.20 ID:dU9uclH49.net
2022/05/27 06:42
福島県健康づくり推進課は、スーパーで販売する総菜の塩分量を客に周知しないで減らす「『無意識の減塩』環境づくり推進事業」をリオン・ドールコーポレーション(福島県会津若松市)と協力して実施した結果、
効果が確認できたと発表した。売り上げの落ち込みはなく、4か月の使用量でみると約230キロ・グラムの減塩につながったという。
昨年12月から今年3月にかけ、リオン・ドールの県内全店舗でロースカツ重や肉じゃが、親子丼、ひじき煮など6品目で食塩使用量を約2~5割減らした。
購入者へのアンケートでは、ロースカツ重などで「ちょうどよい」の評価が9割となり、「濃い」が「薄い」を上回った。
今後も事業拡大を検討していくという。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220525-OYT1T50343/
福島県健康づくり推進課は、スーパーで販売する総菜の塩分量を客に周知しないで減らす「『無意識の減塩』環境づくり推進事業」をリオン・ドールコーポレーション(福島県会津若松市)と協力して実施した結果、
効果が確認できたと発表した。売り上げの落ち込みはなく、4か月の使用量でみると約230キロ・グラムの減塩につながったという。
昨年12月から今年3月にかけ、リオン・ドールの県内全店舗でロースカツ重や肉じゃが、親子丼、ひじき煮など6品目で食塩使用量を約2~5割減らした。
購入者へのアンケートでは、ロースカツ重などで「ちょうどよい」の評価が9割となり、「濃い」が「薄い」を上回った。
今後も事業拡大を検討していくという。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20220525-OYT1T50343/
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:00.63 ID:zZ78kSeh0.net
もっと減らせ
足りなきゃ塩でも醤油でも自分でかければいいだろう
足りなきゃ塩でも醤油でも自分でかければいいだろう
49: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:20:55.82 ID:49KPL25U0.net
>>2
足りない人は「やさしお」みたいなやつを自分でかければいいんだよな
足りない人は「やさしお」みたいなやつを自分でかければいいんだよな
661: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 16:40:00.29 ID:mBIijMbH0.net
>>49
あれはあれで別の問題が発生する病人もいる
あれはあれで別の問題が発生する病人もいる
347: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 13:13:39.90 ID:sKB5rIEa0.net
>>2
こういう後から足しても味が変わらないと思ってる味覚障害も多いよなぁ
塩分濃すぎで味覚障害になってる結果か?
自分は違うと思い込んでるだけで調理中の投入と完成後の投入の味の違いが分からないってのは障害抱えてるわ
分かってりゃかければいいだろうにはならないからな
こういう後から足しても味が変わらないと思ってる味覚障害も多いよなぁ
塩分濃すぎで味覚障害になってる結果か?
自分は違うと思い込んでるだけで調理中の投入と完成後の投入の味の違いが分からないってのは障害抱えてるわ
分かってりゃかければいいだろうにはならないからな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1653621140/
<スポンサードリンク>
418: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 13:58:24.17 ID:fTz3hajp0.net
>>347
こういう、そもそも減塩の話題なのにアサッテな御託を並べるバカは何なのだろうか
こういう、そもそも減塩の話題なのにアサッテな御託を並べるバカは何なのだろうか
479: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 14:27:10.48 ID:UfaqX6a20.net
>>418
そうか?
そうか?
601: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 15:57:34.83 ID:F2yW3g2l0.net
>>418
そら減塩と言えど適量を無視したらそうなるわ
そら減塩と言えど適量を無視したらそうなるわ
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:01.47 ID:KfLfVzSb0.net
食べて応援ベクレ総菜
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:16.69 ID:/zwlqfRc0.net
醤油かけるから塩分控えたほうがいい
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:20.92 ID:RjZ+ZTjL0.net
半額シール貼られるの待ってると、
店員がこっちの顔を見て、
わざとシールを貼らずに焦らしてくる
もうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、
その隙に半額シールを貼り出す
この店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
この店員だけだよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?
お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?
もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろ
お前は、嫌がらせをしたいのか?
ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
もう俺の顔を覚えただろ?
俺はお前の顔は見飽きた
俺は店の常連だぞ
その常連客に、なぜ嫌がらせをする?
店側に何のメリットがある?
お前が半額シールを貼らないから、
目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前のせいだ
俺が嫌いなのか?
俺の事が嫌いだから、嫌がらせするのか?
よく子供の頃とか意味ない嫌がらせするよな
本当に俺の事が嫌いなのか?
どうなんだ?
俺はお前の事が好きだぞ
店員がこっちの顔を見て、
わざとシールを貼らずに焦らしてくる
もうシールを貼る時間なのに、
弁当とか惣菜を意味なく並べ直して、時間をかける
腹が立って、他のとこへ移動すると、
その隙に半額シールを貼り出す
この店員が、本当にむかつくんだけど?
普通に貼れよ
この店員だけだよ
こっちは半額シールを貼るのを待ってるんだよ
気付いてるだろ?
お前は俺が離れるのを待ってるのか?
なぜシールを貼らない?
もう半額の時間なのは、こっちも知ってるんだよ
焦らせば、定価で買うと思ってるのか?
わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろ
お前は、嫌がらせをしたいのか?
ほぼ毎日、半額シール貼るのを待ってるんだぞ
もう俺の顔を覚えただろ?
俺はお前の顔は見飽きた
俺は店の常連だぞ
その常連客に、なぜ嫌がらせをする?
店側に何のメリットがある?
お前が半額シールを貼らないから、
目当ての弁当を他の客に取られたじゃねーか
お前のせいだ
俺が嫌いなのか?
俺の事が嫌いだから、嫌がらせするのか?
よく子供の頃とか意味ない嫌がらせするよな
本当に俺の事が嫌いなのか?
どうなんだ?
俺はお前の事が好きだぞ
43: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:20:09.31 ID:UyO8/1HH0.net
>>5
わかる!そういう店には行かない方が良い!
そのうち時間になったらちゃんと半額シールをはる競合他店舗に人が流れて潰れるだけやしな!
わかる!そういう店には行かない方が良い!
そのうち時間になったらちゃんと半額シールをはる競合他店舗に人が流れて潰れるだけやしな!
65: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:23:44.84 ID:49KPL25U0.net
>>5
半額シール貼ってくれるおじさんは好きだけど
2割引から始まって3割4割で半額シール貼るおじさんは嫌いです
半額シール貼ってくれるおじさんは好きだけど
2割引から始まって3割4割で半額シール貼るおじさんは嫌いです
688: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 17:06:32.73 ID:MB7Bw59O0.net
>>65
今はAIでいくら割り引くか決めてる店もあるからオジサンのせいばかりではない
今はAIでいくら割り引くか決めてる店もあるからオジサンのせいばかりではない
105: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:28:32.57 ID:KCPa4N5i0.net
>>5
最後まで読んで笑ってしまったw
最後まで読んで笑ってしまったw
177: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:36:50.23 ID:qj2EZ2Mu0.net
>>5
なかなか秀逸なコピペや
しっかり定価で売れてるのが落ちと思ったら
なかなか秀逸なコピペや
しっかり定価で売れてるのが落ちと思ったら
190: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:38:32.82 ID:5WLQZdfv0.net
>>5
この前50円引きとかいうのに引っかかったわ
50%引きとわかりずらいわ
この前50円引きとかいうのに引っかかったわ
50%引きとわかりずらいわ
201: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:39:49.34 ID:ADaea0tJ0.net
>>5
曲付けてさだまさしに歌って欲しいw
曲付けてさだまさしに歌って欲しいw
228: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:43:24.39 ID:CVhYss8F0.net
>>5
全く同じ気持ちやw
見通しの良い違う棚に隠れて買うつもりもない商品を見たりしてシール貼りに来るのを待ってるw
全く同じ気持ちやw
見通しの良い違う棚に隠れて買うつもりもない商品を見たりしてシール貼りに来るのを待ってるw
251: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:46:49.70 ID:BiG+V3Tu0.net
>>5
>わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろ
これは真実だなw
まあでも待ってない客はまだ来るからw
>わざわざ待ってる客が、買うわけねぇだろ
これは真実だなw
まあでも待ってない客はまだ来るからw
316: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 13:00:43.24 ID:aE02WvuD0.net
>>5
あるある
他には昼間はいらっしゃいませーって言うのに
半額タイムには言われないのがほんと多いw
あるある
他には昼間はいらっしゃいませーって言うのに
半額タイムには言われないのがほんと多いw
327: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 13:04:42.86 ID:OrdpEhR20.net
>>316
店としては廃棄するしかないから半額でも買ってくれればありがたい
店員の心情としては乞食に挨拶したくねーって人もいるだろうね
店としては廃棄するしかないから半額でも買ってくれればありがたい
店員の心情としては乞食に挨拶したくねーって人もいるだろうね
321: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 13:02:57.93 ID:Z8OJBsFF0.net
>>5
これは曲付けた売れる予感
これは曲付けた売れる予感
438: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 14:08:04.92 ID:6U02Me7M0.net
>>5
イオン系列のビックだと売れ残り弁当8割引き9割引きまであるぜ!9割引ゲット出来ると店内で小躍りしちゃうw
イオン系列のビックだと売れ残り弁当8割引き9割引きまであるぜ!9割引ゲット出来ると店内で小躍りしちゃうw
476: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 14:25:17.36 ID:XCrUUOt30.net
>>5
俺はカゴの中見られてこれ貼っときますよーって言われる
今日はお鍋ですかー?牡蠣半額しますよとも言われて買いたくない牡蠣買う時もあるが…
主夫だから買い物はいつも3歳の娘と毎日行ってるから可哀想な父子家庭と思われてるっぽい
俺はカゴの中見られてこれ貼っときますよーって言われる
今日はお鍋ですかー?牡蠣半額しますよとも言われて買いたくない牡蠣買う時もあるが…
主夫だから買い物はいつも3歳の娘と毎日行ってるから可哀想な父子家庭と思われてるっぽい
503: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 14:46:49.12 ID:U5crtL5H0.net
>>476
気の利いてる良い店員やないか
気の利いてる良い店員やないか
507: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 14:51:56.91 ID:su/zsC9h0.net
>>503
単に廃棄を始末する便利な客キター!!
ってだけやな
単に廃棄を始末する便利な客キター!!
ってだけやな
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:24.17 ID:vhZlZbEQ0.net
量も半減します
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/27(金) 12:13:45.45 ID:0Jruh1W60.net
足りなきゃ足すけどね
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:May 29, 2022 19:05 ID:g0EshRG40
塩分減らすだけだと腐りやすくなるから代わりに防腐剤を添加することになる
3.
名前:
投稿日:May 29, 2022 20:09 ID:ROWtyoEb0
嫌なら買わなくて良いんだぞ
4.
名前:
投稿日:May 29, 2022 20:32 ID:ObnHeDet0
薄味に慣れたら外の食事めっちゃしょっぱいの分かるもんな
でも消費期限少し短くなるよなコレ
でも消費期限少し短くなるよなコレ
薄い味の店ばかりでそこでは買わない。