原油の輸入規制←中国やインドが安値になった原油を買いまくるせいで無効化
ウクライナへの軍事支援←多少ロシアを苦戦させたが結局ウクライナの領土喪失は確定的
企業のロシア事業からの撤退←ロシア企業が代用となるサービスや商品を用意
腐ってもあれだけの領土があって1億4000万人居る国家をボロボロにするなんて無理なんやな
ウクライナへの軍事支援←多少ロシアを苦戦させたが結局ウクライナの領土喪失は確定的
企業のロシア事業からの撤退←ロシア企業が代用となるサービスや商品を用意
腐ってもあれだけの領土があって1億4000万人居る国家をボロボロにするなんて無理なんやな
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:29:03.13 ID:qSDAvMlP0.net
これはいけない
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:29:49.83 ID:qSDAvMlP0.net
イラクやリビアとは違うんよ
ロシアは対処のしようがなさ過ぎる
ロシアは対処のしようがなさ過ぎる
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:30:30.48 ID:i0nXVYqXM.net
なおは勝手にボロボロになってる模様
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:33:02.47 ID:qSDAvMlP0.net
>>5
ほんまきつい
ほんまきつい
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653164933/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:31:04.39 ID:qSDAvMlP0.net
核を持ってるから絶対にプーチンに手出しできんし
強すぎる
強すぎる
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:31:18.04 ID:QjFBQvev0.net
たし蟹
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:31:51.36 ID:mlJdXO0Td.net
もう降伏したらええやろ
日本は占領とかされるの慣れてる
日本は占領とかされるの慣れてる
15: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:35:58.87 ID:qSDAvMlP0.net
>>8
ほんまやな
ウクライナには悪いけど頭部と南部割譲で
話つけるべきやと思うわ
ほんまやな
ウクライナには悪いけど頭部と南部割譲で
話つけるべきやと思うわ
49: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 06:11:21.10 ID:1+h5maGn0.net
>>8
日本軍は玉砕してから降伏したのに
普通に生き残ったまま降伏するとかぬるいよなウクライナ
日本軍は玉砕してから降伏したのに
普通に生き残ったまま降伏するとかぬるいよなウクライナ
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:32:02.84 ID:qSDAvMlP0.net
小国いじめしかしてこなかったアメリカさん、打つ手がないと泣き喚く
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:33:48.23 ID:qSDAvMlP0.net
今回の敵は
イラクでもリビアでもシリアでもねーんだぞ
もうどうしようもできへんやろこんなん
イラクでもリビアでもシリアでもねーんだぞ
もうどうしようもできへんやろこんなん
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:34:15.08 ID:mgf1mF5Qd.net
NATOが参戦せんって言った時点でウクライナ人皆殺しにすればいいだけのゲームやしイージーやろ
48: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 06:11:20.70 ID:RDIC8qH70.net
>>12
支配して統治したいのに皆殺しにしてどうすんねん
支配して統治したいのに皆殺しにしてどうすんねん
54: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 06:17:01.85 ID:oA/1HcfLd.net
>>48
人なんか後から植えればいいだけやろ
人なんか後から植えればいいだけやろ
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:34:20.41 ID:LyyY6O8n0.net
欧米が騒いでるだけ
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:34:36.46 ID:qSDAvMlP0.net
国際会議で無視するくらいの嫌がらせしかできへん模様
16: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:37:08.26 ID:6RUDw8ly0.net
やっぱ大国やね
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:40:23.81 ID:qSDAvMlP0.net
>>16
ほんまやね大国がサイコになったらほんま対処のしようがないと思うわ
ほんまやね大国がサイコになったらほんま対処のしようがないと思うわ
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:37:18.22 ID:Go9+21Jt0.net
アメリカが何やっても打つ手ないのはわかるけどロシア程度にこれってさあ
中国が本気になったらどうするんだい?
中国が本気になったらどうするんだい?
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:37:24.26 ID:qSDAvMlP0.net
やっぱりロシアは敵にしたらあかんな
インドの立ち位置が最強だわ
インドの立ち位置が最強だわ
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:38:50.51 ID:qSDAvMlP0.net
ロシアでこのレベルやからな
中国崩壊とか絶対無理なんやろなって
中国崩壊とか絶対無理なんやろなって
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:39:17.24 ID:AKie3QRad.net
そもそも仮にロシアを撃退できてもそれでウクライナの勝ちとはならんやろ
経済的にロシアに依存しとるのにこんなボロボロにされたらもうほっといてもいずれロシアに支配されるだけや
経済的にロシアに依存しとるのにこんなボロボロにされたらもうほっといてもいずれロシアに支配されるだけや
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:41:05.28 ID:XalOyJ0wd.net
ウクライナはもう今ですでに全力やけどロシアは後ろに予備役200万人控えとるからなあと5年は余裕もって戦争できる
24: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:42:47.40 ID:qSDAvMlP0.net
ウクライナはもう諦めるしかないね
25: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:42:57.19 ID:VkveJlE10.net
ケイスケホンダ「ウクライナは降参するしか無いと思う」
↑コイツが叩かれた理由wwwwwww
↑コイツが叩かれた理由wwwwwww
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:44:47.21 ID:0NPY6bF70.net
アメリカ「世界の警察はもうやってない。うちに直接被害が無さそうなのでロとウで勝手によろしくやってなよ」
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:45:49.00 ID:TlISynaI0.net
>>26
勝敗がはっきりついた時点で弱みに漬け込んで味方にするのがアメリカ
勝敗がはっきりついた時点で弱みに漬け込んで味方にするのがアメリカ
27: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:45:45.25 ID:8PPvR39md.net
日本も日米同盟みなおすいい機会なんじゃないか?
アメリカはいざという時守ってくれないぞ?
中国に侵攻されて何百万人も殺されるくらいなら始めから中国の属国になったほうがいいんじゃないか?
アメリカはいざという時守ってくれないぞ?
中国に侵攻されて何百万人も殺されるくらいなら始めから中国の属国になったほうがいいんじゃないか?
33: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:54:02.78 ID:Z4/qK1Zs0.net
>>27
ウイグル「せやろか?」
ウイグル「せやろか?」
35: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:55:52.06 ID:G4zHgr37a.net
>>33
これ
これ
29: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:47:22.81 ID:AoeCU2lI0.net
核があったほうがいいってことか。
31: 名無しさんがお送りします 2022/05/22(日) 05:51:01.28 ID:Z4/qK1Zs0.net
核兵器の有効性が再確認されてて草
核武装待ったなし!
核武装待ったなし!
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
10.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:50 ID:eyMN697z0
位置的に考えるとなんとかすべきなのはNATOだと思うのだが・・・原因にも関与してるし
9.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:48 ID:emrPBRXK0
NATOを拡大させない為に戦争したのに、
NATOが拡大してしまうという皮肉
NATOが拡大してしまうという皮肉
8.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:47 ID:.3R8ji1X0
米国はロシアが崩壊するまで延々と武器弾薬を供給してるだけや
おまけに人員の損失が出てないから世論悪化もない
中間選挙で株価対策しとけばOK
おまけに人員の損失が出てないから世論悪化もない
中間選挙で株価対策しとけばOK
7.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:43 ID:HwyKQlsn0
>>4
五毛ちゃんお小遣いもらえるといいでちゅね
五毛ちゃんお小遣いもらえるといいでちゅね
6.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:43 ID:M5.6nh1w0
ハシゲの建てたスレ
5.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:35 ID:hoBhzkOW0
工作員さんお疲れ様です
このまま引き続き締め上げると宜しいとの事ですね
このまま引き続き締め上げると宜しいとの事ですね
4.
名前:
投稿日:May 22, 2022 15:05 ID:Z2vvKVpX0
本田も橋下も叩かれたけど結局はこの現状
他国に殺されるか自国にお国の為を強要され殺されるかの2択しかなかったウクライナの男性はあまりに気の毒
ウイグルはイスラム教の土壌の元でテロリストを輩出してくるからからああなったので
始めから中国の属国になったら〜に対する反論になってない
他国に殺されるか自国にお国の為を強要され殺されるかの2択しかなかったウクライナの男性はあまりに気の毒
ウイグルはイスラム教の土壌の元でテロリストを輩出してくるからからああなったので
始めから中国の属国になったら〜に対する反論になってない
3.
名前:
投稿日:May 22, 2022 14:41 ID:DqFgS8bS0
打つ手がないとわかっていたからプーチンは戦争したに決まってる
長引けば長引くほどロシアに有利になる
戦線が膠着してるのは単に牛歩戦術
長引けば長引くほどロシアに有利になる
戦線が膠着してるのは単に牛歩戦術
2.
名前:
投稿日:May 22, 2022 14:37 ID:bJ.6.WeG0
言うほどロシア企業が代用となるサービスや商品を用意出来てるか?
自動車とかはソ連時代の水準に戻ってるぞ
自動車とかはソ連時代の水準に戻ってるぞ
1.
名前:
投稿日:May 22, 2022 14:17 ID:VzPsyc.40
はやくロシアを常任理事国から外そう
それらを生み出すための工業製品や半導体はダメダメ
もちろん、中国の下僕になれば一息つけるけど、
それは中国との国境問題、中国のコピー戦闘機など
先端技術パクられ紛争、ユーラシア大陸中央部の主導権争い、すべて中国にやられるってこと
それはそれでプーチン政権が持たない気がするけどなあ