1: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:23:23.98 ID:jEFRYPzBd.net
なんやこれおかしいやろ値段設定がよ
あーあもう貧乏人お断りってか
いつからでかいツラして高給取り専用店になったんやろな
あーあもう貧乏人お断りってか
いつからでかいツラして高給取り専用店になったんやろな
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:24:10.04 ID:d/CX9PszM.net
普通に頼んだら1200円とか言われてビックリしたわ
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:25:19.33 ID:ceqxk3w6d.net
>>3
当たり前の様に二人前くらい頼んでて草
当たり前の様に二人前くらい頼んでて草
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:24:17.60 ID:vzCC3tgBd.net
ロッテリア「おいでよ」
136: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:43:13.01 ID:j404ADIqd.net
>>4
お前もっと高いやんけ
お前もっと高いやんけ
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653017003/
<スポンサードリンク>
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:24:26.94 ID:jEFRYPzBd.net
気軽に昼飯も頼めんでこんなん
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:24:30.59 ID:HOGsQ504r.net
バーガーキング見たら気絶するやろなぁ
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:24:59.70 ID:+HLjNaeOM.net
何食ったら1200円行くんだよ
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:25:48.45 ID:zPw57wf40.net
>>9
セット2つ頼めばすぐやろ
セット2つ頼めばすぐやろ
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:25:26.48 ID:jEFRYPzBd.net
唯一の良心だったチキンクリスプも値上げして終わりやな
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:25:33.79 ID:ICBHaVc+0.net
マックが高い×
日本が貧乏に○
日本が貧乏に○
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:25:33.98 ID:9wRaBbbe0.net
ポテトのクーポンないマックとかまじで行く気が起きねえよ
34: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:28:12.77 ID:zBq0501q0.net
>>13
現金払いしてそう😅
現金払いしてそう😅
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:26:12.11 ID:CDjnCsEV0.net
レジに並んで現金で払ってそう
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:26:12.22 ID:Y83dMAQ+M.net
ワイがガキの頃はハンバーガー70円で変えたのに2倍になっとるやん😞
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:26:38.04 ID:b1ShxlJrd.net
あのジャンクフード屋は貧乏人の味方から中流層の味方に鞍替えしたんだよ😔
もう僕らの知るマクドナルとは違うんだよ…😔
もう僕らの知るマクドナルとは違うんだよ…😔
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:26:42.31 ID:hZAiWQsnd.net
ハンバーガー59円だった時代は豊かだったよな
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:26:54.26 ID:cQVJ51HT0.net
ワイ月1ぐらいしか行かんけど沢山食べるから毎回2500円ぐらいかかる
27: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:27:09.94 ID:jEFRYPzBd.net
ナゲット15ピース400円の時だけ買いに行く
もうずっと400円でええよ
もうずっと400円でええよ
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:27:14.74 ID:DLTmrftFd.net
世界的に見たら安い方定期
32: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:28:08.47 ID:tBendsvzF.net
マクドナルドなんて外出して約束までの時間つぶしに100円のコーヒーで居座るところやろ
銀座だろうが100円で飲み物と椅子を用意してくれるありがたさよ
銀座だろうが100円で飲み物と椅子を用意してくれるありがたさよ
33: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:28:10.90 ID:uwz2oYRD0.net
コスパ悪いなと感じる
ナゲット390円はいいと思うわ
ナゲット390円はいいと思うわ
45: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:29:48.64 ID:cssZH6Hzx.net
ネタ抜きに気軽に立ち寄れる店ではなくなった
53: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:30:33.05 ID:QkoVb3COd.net
>>45
どこにも立ち寄らなそう
どこにも立ち寄らなそう
46: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:29:52.50 ID:YtKAfaORM.net
ハンバーガー1個と水ください
47: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:29:55.38 ID:6rBdA1XLM.net
マクドナルドだけじゃなく全体的に外食値上げしてて
この波に乗ろうと更にスーパーや小売りまで値上げしてるクソみたいな状況
この波に乗ろうと更にスーパーや小売りまで値上げしてるクソみたいな状況
50: 名無しさんがお送りします 2022/05/20(金) 12:30:06.90 ID:MwrCxixud.net
いや普通に200円くらいのあるやんそれ食えよ
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
9.
名前:
投稿日:May 20, 2022 20:36 ID:CDjtP.jF0
>>6
それは藤田田のアイデア
それは藤田田のアイデア
8.
名前:
投稿日:May 20, 2022 20:32 ID:CDjtP.jF0
昔から高いだろ
7.
名前:
投稿日:May 20, 2022 20:14 ID:m.EYOTMN0
1$=360円
6.
名前:
投稿日:May 20, 2022 19:26 ID:txQKIPw60
日本1号店を銀座に構えた世界規模で有名なバーガーチェーン様やぞ。
1200円くらい払ってやれ。
1200円くらい払ってやれ。
5.
名前:
投稿日:May 20, 2022 18:58 ID:2EGOvFX.0
>>4
意図的とは?
意図的とは?
4.
名前:
投稿日:May 20, 2022 18:48 ID:p7j8juJK0
意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね
3.
名前:
投稿日:May 20, 2022 18:47 ID:sqzm75le0
本来高い店だったけどな、なぜか「貧乏飯」ってイメージになっただけ
2.
名前:
投稿日:May 20, 2022 18:45 ID:JEus9Aeg0
もはやハンバーガーがメニューの何処にあるか見えない状態
1.
名前:
投稿日:May 20, 2022 18:39 ID:KxCBFSme0
単に日本の政治家が無能だからいっちのせいじゃない定期
むしろ勤勉で真面目な労働力ありながら失敗したこと考えたら
世界一役に立たないかもしれん。政府ない方がマシ
むしろ勤勉で真面目な労働力ありながら失敗したこと考えたら
世界一役に立たないかもしれん。政府ない方がマシ
なんだから日本はオワコンなんて言ったら他国に申し訳ないか。