
1: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:57:15.29 ID:Tv+/pkhp0.net
いや、お前が排気音好きなのは“速い”という後ろ盾があったからで
“排気音”自体に価値を感じてる奴なんて存在しないからw
おっせえ車の排気音なんて何もカッコよくないっす
“排気音”自体に価値を感じてる奴なんて存在しないからw
おっせえ車の排気音なんて何もカッコよくないっす
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:57:31.83 ID:Tv+/pkhp0.net
遅くてうるさいとかただのガラクタじゃん
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:57:50.53 ID:EUAbut+TM.net
なお電気自動車のほうが早い模様
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:57:54.58 ID:G52Lz+MW0.net
誰がそんなこと言ってるんや
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:58:39.19 ID:Tv+/pkhp0.net
>>4
電気自動車をレビューしてるYouTubeのコメント
電気自動車をレビューしてるYouTubeのコメント
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652921835/
<スポンサードリンク>
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:00:31.21 ID:G52Lz+MW0.net
>>7
誰でもないやつやんそれ
誰でもないやつやんそれ
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:58:16.32 ID:Tv+/pkhp0.net
お前が排気音を好きなのは“速い”という前提があったからなんやで
遅くてうるさいゴミみたいな車に価値なんて感じないから
遅くてうるさいゴミみたいな車に価値なんて感じないから
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:58:25.12 ID:A4U7SkXF0.net
キュイーンって音するやん
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:58:39.71 ID:HXP9b8mka.net
正直音がしなくて危険なのは事実
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:00:10.26 ID:7sAcQg1S0.net
>>8
安全のために音を出すなら排気音である必要はないしエコでもないし迷惑だよね
安全のために音を出すなら排気音である必要はないしエコでもないし迷惑だよね
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:00:17.55 ID:Tv+/pkhp0.net
>>8
自動ブレーキってご存知?
音で威嚇して警戒させるとかどんだけ前時代的な発想やねんwww
自動ブレーキってご存知?
音で威嚇して警戒させるとかどんだけ前時代的な発想やねんwww
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 09:59:27.68 ID:vMm9dTEx0.net
FMトランスミッターでフェラーリの排気音流せるやつとかあったしそれ使えば良いんじゃ
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:00:04.62 ID:KAQCPOR/M.net
バイクは無音やと跳ねられそうやな
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:01:05.63 ID:JrhdCIWY0.net
まあ車のゲームとかでエンジン音の違いで好き嫌いでたりするしな
お高い奴はお高そうなエンジン音してたり個性あるよね
お高い奴はお高そうなエンジン音してたり個性あるよね
15: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:01:05.98 ID:VMBxzuy00.net
将来的には宇宙ロケットも燃料電気になるんかな
静かでええな
静かでええな
16: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:01:59.26 ID:HXP9b8mka.net
若いやつならなんとか聞こえるけどちょっと耳の遠くなった年寄りとか絶対に聞き逃すよな
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:02:19.22 ID:TSRhwcC3M.net
なんか少し前に小学生が発明してた車輪からチャランチャラン音が出るやつ
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:02:49.76 ID:Jpa+Vg0p0.net
ウィーンっていうモーター音がするのはなんかつまらん
19: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:02:52.28 ID:vD9CCEbK0.net
バイクふかしてるやつまじでどつきたくなる
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:03:00.45 ID:+NHgIWmO0.net
蒸籠うどん
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:04:11.61 ID:KqiJQs+ip.net
排気音自体に価値があるけどね
音が良いと気持ちいいもの
音が良いと気持ちいいもの
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:04:26.01 ID:WuOQ1Utu0.net
実際ロードノイズ以外に速度なりの音が無いと危ないわ
イッチみたいなアホを撥ねても罪にならないならええけど
イッチみたいなアホを撥ねても罪にならないならええけど
27: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:05:50.85 ID:7sAcQg1S0.net
>>22
もっと科学的に歩行者が気が付きやすい音鳴らすようにしたらええな
排気音である必要がない
もっと科学的に歩行者が気が付きやすい音鳴らすようにしたらええな
排気音である必要がない
36: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:16:01.26 ID:WuOQ1Utu0.net
>>27
歩行者て言うか車乗ってると無音ですっ飛ばしてる奴が一番恐いんや
暴走族が無法運転しても事故らないのは周囲に音でお知らせしてるから
歩行者て言うか車乗ってると無音ですっ飛ばしてる奴が一番恐いんや
暴走族が無法運転しても事故らないのは周囲に音でお知らせしてるから
37: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:18:09.39 ID:7sAcQg1S0.net
>>36
すっ飛ばしてても違づいてきたら排気音じゃなくてもっと科学的に気が付く音が鳴るようにしたらええやん
すっ飛ばしてても違づいてきたら排気音じゃなくてもっと科学的に気が付く音が鳴るようにしたらええやん
39: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:20:14.57 ID:TfIvRTBDp.net
>>37
例えばどんな音がええんや?
例えばどんな音がええんや?
42: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:21:15.64 ID:7sAcQg1S0.net
>>39
今でも電気自動車は低速になると鳴るやん
あんなん
今でも電気自動車は低速になると鳴るやん
あんなん
40: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:20:17.28 ID:Zej8EHzm0.net
>>37
パラパパパラパリラパパ~~📢🎶🎶🎶
ってやっとるぞ🤗
パラパパパラパリラパパ~~📢🎶🎶🎶
ってやっとるぞ🤗
43: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:21:33.28 ID:WuOQ1Utu0.net
>>37
だから排気音が合理的かつ科学的に丁度良い役割だった訳で
わざわざノイズ出す時点で科学的じゃないよねって話だよ
かと言ってエアプに訴求して無音のバイクが爆走したりしたら死者が倍増するだろうし
だから排気音が合理的かつ科学的に丁度良い役割だった訳で
わざわざノイズ出す時点で科学的じゃないよねって話だよ
かと言ってエアプに訴求して無音のバイクが爆走したりしたら死者が倍増するだろうし
46: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:23:00.57 ID:7sAcQg1S0.net
>>43
今は電子の技術でもっと「丁度いい音」をエコに出せるんだから
そうしたらいいだけって言ってるやん
今は電子の技術でもっと「丁度いい音」をエコに出せるんだから
そうしたらいいだけって言ってるやん
48: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:24:29.44 ID:WuOQ1Utu0.net
>>46
結局でんちゃの接近音みたいな「心地良い音」に対してヒトは危機感を持たないのよ
突き詰めたら救急車とか爆音マフラーみたいな「不快な音」ほど安全な訳
排気音よりもっと科学的で良い音色の接近音がある筈だ、なんてのはほぼ幻想やね
結局でんちゃの接近音みたいな「心地良い音」に対してヒトは危機感を持たないのよ
突き詰めたら救急車とか爆音マフラーみたいな「不快な音」ほど安全な訳
排気音よりもっと科学的で良い音色の接近音がある筈だ、なんてのはほぼ幻想やね
50: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:25:25.10 ID:7sAcQg1S0.net
>>48
幻想ってそれ科学的な根拠あるん?
幻想ってそれ科学的な根拠あるん?
52: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:26:32.61 ID:WuOQ1Utu0.net
>>50
科学的な根拠はサイレンの音やな
あれが心地いいと感じるなら君は特殊な人だと思うで
科学的な根拠はサイレンの音やな
あれが心地いいと感じるなら君は特殊な人だと思うで
53: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:28:17.44 ID:7sAcQg1S0.net
>>52
つまり排気音がもっとも「丁度いい」というのは嘘なわけやん
つまり排気音がもっとも「丁度いい」というのは嘘なわけやん
56: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:29:45.71 ID:WuOQ1Utu0.net
>>53
ワイが嘘付いてると言うなら先に排気音より不快じゃなくかつ安全な音色を君が提示しろよw
ワイが嘘付いてると言うなら先に排気音より不快じゃなくかつ安全な音色を君が提示しろよw
57: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:32:11.74 ID:7sAcQg1S0.net
>>56
?
だからサイレンがあるんでしょ?科学的に調整するだけやん
少なくとも他者への注意を促すという意味で出てるわけじゃない
「たまたま」鳴ってるだけの排気音が丁度いいなんて天文学的な確率でしかありえないけど
?
だからサイレンがあるんでしょ?科学的に調整するだけやん
少なくとも他者への注意を促すという意味で出てるわけじゃない
「たまたま」鳴ってるだけの排気音が丁度いいなんて天文学的な確率でしかありえないけど
59: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:35:04.97 ID:WuOQ1Utu0.net
>>57
じゃあ君は街行く車が皆サイレン鳴らして走り回る様な社会になって欲しいんだ???
まあ音に対する感性は人それぞれだから別に良いと思うよw
じゃあ君は街行く車が皆サイレン鳴らして走り回る様な社会になって欲しいんだ???
まあ音に対する感性は人それぞれだから別に良いと思うよw
61: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:36:16.70 ID:7sAcQg1S0.net
>>59
なんでサイレンor排気音しかお前には選択肢ないんだ?
感性じゃなくて「排気音」が丁度いいとする根拠を出せよ
なんでサイレンor排気音しかお前には選択肢ないんだ?
感性じゃなくて「排気音」が丁度いいとする根拠を出せよ
63: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:39:06.43 ID:WuOQ1Utu0.net
>>61
排気音以上に合理的な音をお前が提示してないんだから排気音が丁度良いんだろうよ
小学生かな
排気音以上に合理的な音をお前が提示してないんだから排気音が丁度良いんだろうよ
小学生かな
67: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:48:44.24 ID:7sAcQg1S0.net
>>63
たまたま鳴ってるだけが丁度いい音?
そんな天文学的なことあるん?
電気自動車の電子警告音は科学的だから別に事故が多いとかも聞かないよ?
たまたま鳴ってるだけが丁度いい音?
そんな天文学的なことあるん?
電気自動車の電子警告音は科学的だから別に事故が多いとかも聞かないよ?
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:04:28.68 ID:hYycsaaHM.net
エキゾースト音流すスピーカーつければ良いじゃん
電気自動車特有の静か過ぎて歩行者が気付きにくくて危険という問題も解決や
電気自動車特有の静か過ぎて歩行者が気付きにくくて危険という問題も解決や
24: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:04:54.47 ID:7sAcQg1S0.net
排気音がかっこいいというイメージがない世代からしたら騒音以外の何物でもないわな
25: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:05:20.51 ID:FvEYJCyPd.net
童心に帰って口で言えばええやん
「ブーブー!」って
「ブーブー!」って
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:05:26.16 ID:gBCZf/Rza.net
低速走行すると音鳴るの知らないのか?
いっちガチの引きこもりか
いっちガチの引きこもりか
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/19(木) 10:05:51.57 ID:yECU19AO0.net
独特なフォーンみたいな音でええやん
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
3.
名前:名無しさん。
投稿日:May 19, 2022 20:42 ID:rVTaQn6y0
どちらかというとスピード狂なので速ければモーターでもエンジンでもいい
2.
名前:
投稿日:May 19, 2022 19:19 ID:aYAcNWJt0
ビートルは速くないけどバタバタいってかわいいじゃん
1.
名前:
投稿日:May 19, 2022 18:42 ID:92UtVDgt0
原始的でIQ低い奴ほど音そのものを好む。
赤ん坊がガラガラで喜んだり
どっかの部族が打楽器だけでぴょんぴょん垂直跳びして喜んでるのと同レベル。
赤ん坊がガラガラで喜んだり
どっかの部族が打楽器だけでぴょんぴょん垂直跳びして喜んでるのと同レベル。