
1: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:37:48.29 ID:34fbILzw0.net
日産GTRニスモ
ライバルはポルシェ911
ポルシェを本気にさせた車
3: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:38:36.50 ID:HhITVF6ia.net
でも日本でそんな速度出したら捕まるよね?
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:39:21.07 ID:34fbILzw0.net
>>3
サーキットあるやん
サーキットあるやん
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:38:40.27 ID:34fbILzw0.net
今やフェラーリランボルギーニポルシェの方が速いんだけど、昔は速かったんや
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:39:49.37 ID:xS5s53jFM.net
見たけどなんなんや?
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:40:26.85 ID:fRZKHO+U0.net
実用性もありそうでいいな
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652679468/
<スポンサードリンク>
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:40:43.03 ID:34fbILzw0.net
めちゃくちゃ売れて成功した
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:40:55.07 ID:kD9494Imd.net
1番速いのは日産リーフだよ
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:41:00.23 ID:xwJSDocO0.net
国産って全部ダサすぎるwやっぱ外車でしょ
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:41:03.40 ID:Fb3UVe+id.net
NSXは?
15: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:42:35.08 ID:IHwWmDozr.net
>>11
遅い
後だしなのにGTRより遅いという雑魚や
遅い
後だしなのにGTRより遅いという雑魚や
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:43:29.89 ID:34fbILzw0.net
>>11
NSXの方がカッコいいけどGTRの方が速い
NSXの方がカッコいいけどGTRの方が速い
79: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 15:03:00.96 ID:8ncXZuwH0.net
>>11
おそらくtypeSはNismoより速いんちゃう?
おそらくtypeSはNismoより速いんちゃう?
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:41:04.04 ID:dAmx7Klr0.net
ヤリスちゃうの
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:41:59.41 ID:aIuWpz0v0.net
やっぱ180sxよりも早いリーフやな
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:42:18.82 ID:x3SPxtOD0.net
サーキットに持ち込まないと速さが分からないもの買ってどうするの?
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:44:13.66 ID:SFMlIhE2r.net
>>14
そらサーキットに持ち込むんやろ
そらサーキットに持ち込むんやろ
25: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:45:52.28 ID:x3SPxtOD0.net
>>20
でもどう考えても売り上げ台数に対して走行会やってなさすぎだよね
でもどう考えても売り上げ台数に対して走行会やってなさすぎだよね
40: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:52:02.00 ID:L29tFxG3M.net
>>25
毎日やっとるが
毎日やっとるが
43: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:53:39.71 ID:x3SPxtOD0.net
>>40
売り上げに対してきてる数少なすぎやん
走りもしないもん眺めてるだけだろ大半は
無価値なんだよ
売り上げに対してきてる数少なすぎやん
走りもしないもん眺めてるだけだろ大半は
無価値なんだよ
45: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:54:21.12 ID:2oUUOeoFr.net
>>43
そんなこと言ったら日本国民の大半はアルト乗ってりゃ十分ってなるぞ
そんなこと言ったら日本国民の大半はアルト乗ってりゃ十分ってなるぞ
50: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:55:27.18 ID:xFPAB/MY0.net
>>43
こいつ論破されてて草
こいつ論破されてて草
16: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:43:07.78 ID:g7/IZPCI0.net
世の中には2種類の車がある
GT-Rか、車っぽい何かか
GT-Rにあらずんば車ではない
GT-Rか、車っぽい何かか
GT-Rにあらずんば車ではない
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:43:35.67 ID:lus6ao8Y0.net
見た目悪くないけどポルシェの方がいい
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:44:56.44 ID:34fbILzw0.net
>>18
速さや技術は圧倒的にポルシェだな
速さや技術は圧倒的にポルシェだな
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:46:40.93 ID:lus6ao8Y0.net
>>21
見た目もポルシェ
不満はオプションがクソなところやな
デフォだとエアコンすらついてへん
見た目もポルシェ
不満はオプションがクソなところやな
デフォだとエアコンすらついてへん
19: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:43:45.40 ID:1VWTH2N10.net
GTRはサーキットを走るための車
国内主要サーキットに行くとGPSで位置情報を感知して速度リミッターが解除できるようになっている
国内主要サーキットに行くとGPSで位置情報を感知して速度リミッターが解除できるようになっている
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:46:25.82 ID:34fbILzw0.net
>>19
どちらかと言うと周回よりワンアタックスペシャルなイメージ
タレやすいから
どちらかと言うと周回よりワンアタックスペシャルなイメージ
タレやすいから
91: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 15:14:01.88 ID:0eYb1M1Mr.net
>>19
だいたいスポーツカーはそんなもんやろ
だいたいスポーツカーはそんなもんやろ
22: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:45:15.66 ID:HszlgomKx.net
後ろ姿だいすき
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:45:25.73 ID:vz4bbPxId.net
マクラーレンほちい
24: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:45:29.13 ID:JawNx96md.net
で、何キロ出るんや?
27: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:46:26.18 ID:y1z1Y4+Np.net
スポーツカーってどこで走るん?
29: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:46:52.11 ID:vz4bbPxId.net
>>27
結局首都高やろな
結局首都高やろな
30: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:46:54.41 ID:AUP629nYd.net
速さにもプロセスが大事なんだよね
所詮フロントエンジンで喜べるような人は新幹線の速さで喜びそうな低俗な人間が多いし
所詮フロントエンジンで喜べるような人は新幹線の速さで喜びそうな低俗な人間が多いし
31: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:47:50.03 ID:CwsXezjZr.net
ニスモって何の略称なんや?
34: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:49:14.87 ID:CHjBE7iMa.net
>>31
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル
35: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:49:40.30 ID:CwsXezjZr.net
>>34
サンガツ!
勉強になったわ!
サンガツ!
勉強になったわ!
32: 名無しさんがお送りします 2022/05/16(月) 14:47:50.44 ID:2UmbI22W0.net
でもワイのくしゃみ(320km)より遅いよね
はい勝った
はい勝った
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
2.
名前:
投稿日:May 16, 2022 21:56 ID:dr0MiN9c0
26が最高にキモかった記事
3.
名前:
投稿日:May 17, 2022 00:46 ID:VufoqBk00
プロボックスとどっちが早いんや?
速さは体感してみたいけどな