
1: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:48:39.13 ID:p7YHbRrX0.net
ちゃんとしようや
2: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:48:47.98 ID:p7YHbRrX0.net
責任果たそうや
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:49:37.79 ID:mirRjVu50.net
そういうのやめようや
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:49:46.70 ID:p7YHbRrX0.net
1ヶ月前に辞めますって言おうや
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:57:24.76 ID:RY08gFaEd.net
>>5
2週間な
2週間な
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652536119/
<スポンサードリンク>
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:50:41.47 ID:O0ipgV0n0.net
状況が分からんけど飛ばれる方も悪いやろ
8: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:50:43.11 ID:VsAbIvxn0.net
すまんのか?
飛ぶときに制服も金もヌッスするからそら戻れませんよ
飛ぶときに制服も金もヌッスするからそら戻れませんよ
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:50:48.32 ID:kw1+u/dI0.net
バイト消えるとか相当やな
15: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:53:07.51 ID:O0ipgV0n0.net
>>9
これよな
社員が飛ぶのはともかくバイトが飛ぶ(バックレ)って…
これよな
社員が飛ぶのはともかくバイトが飛ぶ(バックレ)って…
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:55:05.86 ID:FTWoD0Up0.net
>>15
社員が飛ぶ会社の方が明らかにやばいやろ
社員が飛ぶ会社の方が明らかにやばいやろ
26: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:58:55.25 ID:gtw3NBj30.net
>>15
どんな会社やねん
どんな会社やねん
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:50:55.53 ID:oAcWv/B00.net
怖くないんかなバックレとか
中々出来んわ連絡全部無視なんて
中々出来んわ連絡全部無視なんて
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:51:08.15 ID:LFO/zfJV0.net
バイトに責任なんかそもそもないから
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:51:19.14 ID:j4qbWkcj0.net
そんなにまずいことなん?
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:52:16.28 ID:HGhR4Llp0.net
やめさせてくれんから飛ぶしかないやつがほとんどやろ
14: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:52:52.74 ID:VsAbIvxn0.net
飛ぶ以外に辞める方法あるんか?
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:53:54.95 ID:0XoyOM/00.net
人おらんからって無理やりシフト増やされて話聞かないの分かってたからしゃーないんや
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 22:54:17.99 ID:kHiWJTDu0.net
最低賃金の労働者だしそのくらい大目に見るべき
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:00:22.20 ID:SrMoqzyl0.net
去年の秋ぐらいに今大学3年生です!取って下さい!ってバイト面接で言ってきて今年も働くもんだと期待したら、2月くらいのタイミングで実は大学4年でした。内定もとっくに決まってますので来月いっぱいで辞めますとかいう嘘つき野郎なら居たわ
求人に学生は今期3月いっぱいで卒業して就職する子は取らないって書いちゃったからな
求人に学生は今期3月いっぱいで卒業して就職する子は取らないって書いちゃったからな
30: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:01:40.29 ID:LEN0qAp+0.net
二年間やってたバイトを急に飛んだわ 色々面倒くさそうやし
39: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:04:39.63 ID:DZlbcSTXM.net
>>30
鬼電とか玄関ドンドンとかなかったんか
鬼電とか玄関ドンドンとかなかったんか
32: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:02:52.28 ID:ThU0XHvQ0.net
辞めると言い出しづらい雰囲気を作ってる職場環境に問題がある場合と本人の人格に問題がある場合あるよな
大体後者だけど稀に前者があるイメージ
大体後者だけど稀に前者があるイメージ
34: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:03:49.20 ID:VGPOxjd9a.net
辞めたいと思った時に辞められないのめんどすぎやろ
辞めたいと思ってるのに1ヶ月も続けられるかアホが~!
辞めたいと思ってるのに1ヶ月も続けられるかアホが~!
36: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:04:13.27 ID:Hs1b22CS0.net
バイト程度なら飛ぶこともよくあるやろ
38: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:04:31.48 ID:yXplDHBp0.net
バイトなんて納税もしてないし日払いと同じやしな
最初から社会性求めんことや
最初から社会性求めんことや
40: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:06:05.22 ID:8TE4FpKBd.net
ワイ店舗経営者、シフト提出はGoogleアンケートで行い、備考欄に辞める場合は時期を記載させる神采配をしてしまう
なお、それでもシフト決まってるのに急に辞めますって言って来なくなる奴が多い模様
なお、それでもシフト決まってるのに急に辞めますって言って来なくなる奴が多い模様
50: 名無しさんがお送りします 2022/05/14(土) 23:12:54.61 ID:gUcUppuK0.net
日雇いバイトですら飛ぶ奴はまじでイカれてる奴多い気がする
中休みに同僚の財布から金とってばっくれてたからな
中休みに同僚の財布から金とってばっくれてたからな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
1.
名前:名無しさん。
投稿日:May 15, 2022 00:12 ID:whgr0H9T0
住所や連絡先は分かるだろ?
2.
名前:
投稿日:May 15, 2022 00:23 ID:3v2fiYom0
それがバイトだろ、だったら社員にして保障しろ
3.
名前:
投稿日:May 15, 2022 00:50 ID:RXzwrhWD0
待遇が悪すぎるから
こっちも義理がない
だから逃げる
仕事舐めて週3程度で遊び程度でやってる無能ばかり残ってる
こっちも義理がない
だから逃げる
仕事舐めて週3程度で遊び程度でやってる無能ばかり残ってる
4.
名前:
投稿日:May 15, 2022 01:20 ID:1j5pQHN00
低賃金で働くバイトなんだから仕事に責任なんか持たなくていいしどうでもいいと思うけどいきなり飛ぶのは保護者に連絡いかないか不安じゃない?
5.
名前:
投稿日:May 15, 2022 02:23 ID:dnclz08e0
え、なんか頭おかしい奴多くない?このスレ
賃金とか待遇以前に人としてのレベルの話でしょこれ
賃金とか待遇以前に人としてのレベルの話でしょこれ
6.
名前:
投稿日:May 15, 2022 06:17 ID:hDQPCHf.0
40過ぎたおっさん1日で音信不通で制服とか返さなかったやついるわ面接を3回理由つけてこなかったのにさらに面接応募してくるやつとかおっさんの地雷率は異常
7.
名前:
投稿日:May 15, 2022 06:45 ID:W9csiR.o0
フルスピードで飛ぶのが人生だった。
8.
名前:
投稿日:May 15, 2022 08:50 ID:.i54x2GC0
米6
定年退職後やダブルワーク以外でバイトやってる中年男性なんてヤバいやつが多くて当然だろうな
こんなこと言ったら男女平等的にまずいか🥺
定年退職後やダブルワーク以外でバイトやってる中年男性なんてヤバいやつが多くて当然だろうな
こんなこと言ったら男女平等的にまずいか🥺
9.
名前:
投稿日:May 15, 2022 09:29 ID:lzwIgN400
普通だろバイトも派遣もバックレばかりw
初日に来ないやつも多い
初日に来ないやつも多い
10.
名前:
投稿日:May 15, 2022 09:44 ID:kDgcxwCo0
それが「普通」になってしまった以上どうしようもない
今以上に増えこそすれ減ったりはせんと思うよ
今以上に増えこそすれ減ったりはせんと思うよ