車好きJ民教えてくれや
4: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:57:37.36 ID:hC7Jw0tpa.net
プリウス
5: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:57:46.78 ID:wUsOT9Mh0.net
タント
6: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:57:47.55 ID:8xiEtpo6d.net
fd
7: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:57:48.25 ID:kn9xFilQM.net
フィット
引用元: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651381009/
<スポンサードリンク>
9: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:58:23.96 ID:vKpqPTgFa.net
32歳東京在住、去年の源泉徴収は840万ほどや
預貯金とか株とか合わせた金融資産は800万ぐらい
預貯金とか株とか合わせた金融資産は800万ぐらい
28: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:05:48.13 ID:E+C3pYtC0.net
>>9
年収と年齢に対して金融資産少なすぎやろ
年収と年齢に対して金融資産少なすぎやろ
34: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:07:02.30 ID:vKpqPTgFa.net
>>28
年収上がったの最近やし結構使ってまう方やねん
ローンの繰上げ返済400万ぐらいしてるってのもある
年収上がったの最近やし結構使ってまう方やねん
ローンの繰上げ返済400万ぐらいしてるってのもある
10: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:58:32.41 ID:44siRIiTM.net
ミニクロスオーバー
11: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:58:49.79 ID:q4cj5O4pr.net
カローラクロス
12: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:58:54.84 ID:8zRE3u0Ba.net
日野ポンチョ
13: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 13:59:44.36 ID:Kz38w/2C0.net
イッチは車で何がしたいんや?
家族を乗せるとかワインディングを流すとか通勤するだけとか
何を求めるかでちょうどいい車も変わってくるやで
家族を乗せるとかワインディングを流すとか通勤するだけとか
何を求めるかでちょうどいい車も変わってくるやで
18: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:01:54.74 ID:vKpqPTgFa.net
>>13
ゴルフや雪山に行く時に快適で、人乗せることもあるからかっこいいやつがええな
街乗りももちろんするけど主に遠出用や
ゴルフや雪山に行く時に快適で、人乗せることもあるからかっこいいやつがええな
街乗りももちろんするけど主に遠出用や
21: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:03:17.95 ID:Kz38w/2C0.net
>>18
今流行りのSUVみたいに身長高めのがええんか?それともセダンハッチバックみたいな低めで走りがいいのがええんか?
今流行りのSUVみたいに身長高めのがええんか?それともセダンハッチバックみたいな低めで走りがいいのがええんか?
27: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:05:32.04 ID:vKpqPTgFa.net
>>21
荷物とか大人数乗せること考えたら身長高目がええんやろなと思っとる
見た目的にはアウディのa4アバントみたいなんカッコええと思うけど
荷物とか大人数乗せること考えたら身長高目がええんやろなと思っとる
見た目的にはアウディのa4アバントみたいなんカッコええと思うけど
32: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:06:39.23 ID:Kz38w/2C0.net
>>27
アバントはかっこいいよな
高めがいいのならq5なんでどうや
アバントはかっこいいよな
高めがいいのならq5なんでどうや
41: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:09:44.66 ID:vKpqPTgFa.net
>>32
めっちゃ好みやわ
キャディバッグ平置きできそうやし
ただ払えんほどではないけどちょっと値段が背伸びな気がするわ
めっちゃ好みやわ
キャディバッグ平置きできそうやし
ただ払えんほどではないけどちょっと値段が背伸びな気がするわ
44: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:10:38.81 ID:Rpip8zMBM.net
>>41
住んでる場所はどこや?
住んでる場所はどこや?
54: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:12:25.55 ID:vKpqPTgFa.net
>>44
都内やな
駐車場4万はするぐらいの地域や
都内やな
駐車場4万はするぐらいの地域や
20: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:03:13.63 ID:vKpqPTgFa.net
ボルボってどうなん?背伸びか?
16: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:00:59.96 ID:3oJ/oAdqa.net
ワゴンRスマイル
17: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:01:49.27 ID:lBpc251Sr.net
N-BAN
19: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:03:01.12 ID:r2dUEvjb0.net
ポルシェ マカン
23: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:03:59.72 ID:smdPGoBtd.net
ランボルギーニ
36: 名無しさんがお送りします 2022/05/01(日) 14:07:10.22 ID:DrEcMEBC0.net
たしか一般的には年収の2割くらいが車体価格にちょうどいいみたい
800万だと新車だと軽が限界かな
800万だと新車だと軽が限界かな
今日のひろゆき
<スポンサードリンク>
<スポンサードリンク>
Comment
11.
名前:
投稿日:May 01, 2022 20:29 ID:yFD6rQQh0

都内4万のエリアで車を買う理由なんか物欲以外にないわな
それなのに他人におすすめ聞いてるあたり謎すぎる
お前の物欲は他人任せで満たされるものなのか
それなのに他人におすすめ聞いてるあたり謎すぎる
お前の物欲は他人任せで満たされるものなのか
10.
名前:
投稿日:May 01, 2022 20:13 ID:tvx8yEl40
別に年収で考える必要ないやろ
乗りたい車乗れや
遠出、他人乗せる、買い物行く、、アルファードやな
乗りたい車乗れや
遠出、他人乗せる、買い物行く、、アルファードやな
9.
名前:
投稿日:May 01, 2022 19:56 ID:..6evE9f0
こーゆーヤツは大体アンリミかプラド選ぶよ。
8.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:54 ID:LcxqPV0T0
その程度で良い車乗ろうとするのは相当小物やな
自分は34歳年収1400万でヴィッツやわ
自分は34歳年収1400万でヴィッツやわ
7.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:46 ID:v3mKn6dF0
レンタカーで充分
6.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:31 ID:5WfzXg1y0
都内でも駐車場付きの家かマンション持ってなかったら
自家用車はすすめない。
たまにしか使わないのにタクシーか電車の方がコスパも
いいし圧倒的に楽。
自家用車はすすめない。
たまにしか使わないのにタクシーか電車の方がコスパも
いいし圧倒的に楽。
5.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:17 ID:dI1pmYeL0
スイフトいいぞ
4.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:16 ID:BfRrHLhx0
年収の5割だな
年収800万なら400万が基準
年収800万なら400万が基準
3.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:03 ID:yFD6rQQh0
年収の2割って何乗るつもりなんだよマジで
2000万稼いでる奴でも中古のハイエースとかしか買えない目安やぞ
2000万稼いでる奴でも中古のハイエースとかしか買えない目安やぞ
2.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:01 ID:W0YC54BO0
車買うのに人に意見求める時点でお察し
1.
名前:
投稿日:May 01, 2022 18:01 ID:znS2M.mD0
ギリギリ800万だけど三菱ミラージュ乗ってるわ
フル装備で総額150万で買えたからコスパええで
フル装備で総額150万で買えたからコスパええで
4〜5年待て